• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

’09走り納め

’09走り納め本日は早起きして行ってきました、

2009年走り納め
 in 本庄サーキット


つってもフリー走行だぜ(笑)

朝向かう途中、ポツポツと雨が落ちてきそうだったのでビビッてたんですけど、もちました!ってか午前中はだいぶ暖かかったし、走ったら暑くなっちゃいました。

会員デーだったので、多くても8台/枠くらいでしたかね。走りやすくてよかったです。
走行料も平日料金♪


9:00と10:00の2枠走りまして、結果はベストでました!!


43″680


″060ですがわずかに更新です。

まあ、今回の収穫としては狙って43病台入れられるようになったことですかね。
まあ、車のポテンシャルからするとまだまだいけるでしょうから、ドライバーをなんとかせねば(汗)

とりあえずぶつけないで今年は終れたのでよかったです(^o^)
あとはブローバイをどうするか…('A`)


走行後、本庄メンバー更新してきました。カレンダーとタオル、ステッカーをいただきましたよん♪


今回もダッシュボード上からですが動画撮ったので、鋭意編集中れす。

完了したら載せますね~(^ー^)ノ
Posted at 2009/12/28 21:33:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月02日 イイね!

ご要望にお応えして

ご要望にお応えして動画をご希望の方が多数(?)いらっしゃいましたので、


初めて


車載動画うpしてみました(^o^;)



写真はインチキ撮影装置であります。
カメラはRICHO R10
雲台のメーカーは…忘れました。

意外と耐えられるもんですね~。正直走行中飛んできたらどうしようかと思ってましたが(笑)




画像は同乗ベスト(44″240)です。1周のみ

自分自身でみてもへぼいところががが。

へっぽこ走りですのでご意見・ツッコミ・ご指摘どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
携帯からの方はすいません。


では、ドゾー






(゜д゜;)
Posted at 2009/12/02 01:25:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドウガー | クルマ
2009年12月01日 イイね!

今月も行ってきました

今月も行ってきましたといっても12月に入ってしまったので、先月のことになります。

11月28日土曜日ですが、恒例行事?となっております本庄フリーに行ってきました(^o^)
天気は快晴!いい感じです。


写真はやっと公開が解禁されたshinolayzner氏の勇士!!
どうかね色モネくん?
大幅ベスト更新おめでとう!次の目標は48秒で( ̄∀ ̄)


今回はブレーキパッドを交換したのでそのテストっつう確認もしてきました。
結構とまりますね。今までのイメージでブレーキすると止まりすぎです。ヘアピンで失速しすぎな感じです。
学習が遅い僕は頭が切り替えられてませーん(汗


今回の結果はというと…


ベスト更新ならずorz


しかも内容が…


当日ベスト:44″156

当日同乗ベスト:44″240


なにやってんですかね~('A`)
43秒すら入ってねーし。


まあ、仮想ベストはすべて43秒台入っているので、毎度どこかのセクターでミスっている感じです。
へったぴでしーましぇーん(ToT)
あと同乗のほうが、コーナリング丁寧に操作しているのかな~?なんて。

まあなんにせよ要修行ということですよね。ん~ばか!ばか!
前向きに考えるとまだ伸びしろはあるということで(笑)



走行動画をコンデジの録画機能&吸盤雲台使って撮ってみましたが、結構きれいに撮れました(・∀・)

が!なんか悲鳴が聞こえるのでうp禁止されました。呪いの声??(((゜Д゜)))
許可が出たら載せられるんですが。。。(汗
Posted at 2009/12/01 01:56:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月25日 イイね!

72番目

72番目もう2日ほど経過してしまいましたが、日曜日にパッド交換を実施しました。
なんか昨日は日が変わるまで仕事してたし・・・(^_^;
まあ、忙しいことはいいことですね。


とそんなことはおいといて、写真は取り外したパッドです。まずまず減ってますね~(汗
※手前がフロント左のOUT側で、奥はリア左のOUT側です。


キャリパー交換してからはパッドはENDLESSの「Type-R」を使用してました。
ノンアスのコントロール性を重視したパッドでローター攻撃性は低いめのパッドでした。


んでもって次は、これまたENDLESS製の

MX72

を使用してみます。

なんでも72番目に開発されたとか・・・もっと試作されてそうですけどぉ(´Д`)


本当はSタイヤなんでCC-Rgあたりがほんとは良いんでしょうけど…
キャリパー買った時に付いてきたんで(笑)

貧乏性なんであるやつから使用したいと思います。

一応、データ的にはType-Rと同等のコントロール性で初期制動が上がっている感じです。ローター攻撃性はセミメタなんで若干上がるようです。

さて、上手く扱えるでしょうかね~?(^へ^;)


次回走行はいつにしようかな~と?
土曜日晴れるかな?(笑)


パッド交換とは関係ありませんが、フルードもRF-650にしてあります。これでブレーキは完璧か?
ENDLESSの人も「ブラウンレーシングも使ってますから!」と言ってましたから~。
なんかENDLESS党になってきた…
Posted at 2009/11/25 00:52:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月01日 イイね!

本庄フリー

本庄フリー早いもので11月に突入しましたね~。
週末ほんとによい天気でしたが、明日から寒くなるみたいですね。北海道は雪降ってるみたいだし・・・

10月31日土曜日はそんなわけで(どんなわけ?)本庄サーキットのフリー走行に行ってきました(^o^)

朝イチから行きました。
10月2日の走行会は雨でしたが、今回は超快晴!
shinolayznerさんとY口くんが一緒でした。
走行は午前中9時20分~と10時20分~の2本。午後から自宅の用事があったので、午前上がりです。


ベストは1本目の43秒740

わずかながらベスト更新です(~_~;)

ENDLESSのエボⅩがテストにきていまして同枠で走っていました。きっと村田選手あたりが乗ってるんかな~?と思いつつ追っかけてみました。
ま、ほんとに村田選手乗ってましたがw
やはり立ち上がりとか上手ですね~。って僕が言うまでもありませんね(^-^;)

2本目はY口くんを助手席に乗せ色々と見てもらいました。フリーで同乗OKなのはメンバー会員の特権ですね~♪

頭ではイメージしているんですが、ブレーキ・ステア・アクセルがうまーく連動できませんわ~orz
まだまだ運転に改善点はありますんで、ドライバーがんばらないとです(汗


片付け中ENDLESSの方がうちの車のキャリパーを見つけて話かけていただけました。もうちょい早かったら、ローター温度測ってもらえたんですけどね…惜しかった。
でもいろいろとその他パッドなどの話もできたし良かったです。
次回は見かけたらこちらから声掛けさせてもらいます~♪


アタックシーズン突入ということで、メンテしてまた走りに行こうっと♪
Posted at 2009/11/01 22:39:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation