• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O塚のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

こっそりと…

こっそりと…4月30日はTC1000にて開催されました、

「いっしょに走ろっ♪」

という走行会にこっそりと参加してきました…


がっっ!!

バレテーラ('A`)


なんつってもエンリス公開されたらゼッケン1番だったもんでウワサはされていたようで、当日やっぱり~なんて言われちゃいました。みなさんすいません。

え~、主催者・インストラクター・参加・見学されたみなさまお疲れ様でした。
天気も良く気温も高め(20~20℃後半)でしたが、今回もたのしーく走行することができました。
オヤジずの方々がたくさん参加されていまして色々と非常にお世話になりました。みなさん真剣に楽しんでいるでいい感じですね~。

今回の写真はスペCさんです。撮影&ご提供ありがとうございます~m(_ _)m

この日は走行解析ソフトのLAP+の開発のかたがいらっしゃっており、結構細かいデータをすぐに確認できて良かったですよ~(^^)v


さてさて走行の方はというと、まず1本目!!!




…走行できず!orz

今回初参加の走行会のためドラミ後の説明を聞きましょうとのことで聞いていたら1クラス目走行開始してるじゃないですか~(゜Д゜;)
あわてて準備し発車するものの、自分の外した街乗りタイヤを引っかけました(笑)

あわてるとロクな事ない!

これは走行するなと啓示されているのでは!?

ということでやめました(~~~)


連休中の開催ということで8クラスもあり2本目までの待ち時間が非常に長く感じました。その後は別に普通でしたが…


とりあえず気を取り直して2本目はタイヤあっためつつ確認しながら走行~
とりあえず踏んで見て40″5くらい。でちょっとピット入って空気圧みてたら走行終了しました(・A・)アレ?

3本目:40″06くらい?

4本目:40″34くらい?

すんません、ラップ表お店においてきちゃった。。。あとで確認します。
今日は39秒入らないかな…ピカ兄に怒られるかな…と悲観的になりつつも5本目突入。。。

で、仕方ないので5本目にちょいいと試してみたのですが、アタック前のラップで洗濯板~最終にかけて大回り→最終縁石乗せのラインを試してみました(ギアは3速)
縁石のせるんで立ち上がり挙動は怖くなりますが、頑張って踏みましたところ…39秒台突入~
最高速も3~5キロくらいはその前のアタックよりのびました。(ラップショット確認)

最終的に5本目の最後のアタックにて

39″832

なんとか0.05秒ですがベスト更新です。しかし1ヘア失敗しているorz
仮想ベストは39″5だったのでまだ行けますね。っつかまだまだ課題は多いな…(・A・;)


動画は編集しておりますんで、お待ちくだされ~(^-^)
Posted at 2010/05/02 11:03:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年04月27日 イイね!

☆トゥルぴか☆

☆トゥルぴか☆IS崎常勝軒のふじ麺㊥食ったら腹ブローしたO塚です(>_<)


ま、そんなことはどーでもいくて、



買っちゃいました~

ステン20㍑

ステンレスの携行缶前からほしかったんですが、なかなかいくに行けなかったのですが半額品見つけて思い切って購入~♪
半額つっても某工具屋のよりは高価だけんども…(汗

とぅるとぅるのぴかぴかで素敵すぐるw
鏡にもなる?

指紋が目立つかな??
Posted at 2010/04/27 22:31:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年04月23日 イイね!

【動画】本庄サーキット~第4回KIT走行会~

【動画】本庄サーキット~第4回KIT走行会~お疲れ様です。

今回の写真は戦うカメラマンさんよりご提供していただきました。
毎度かっこいい写真に撮っていただいてありがとうございますm(_ _)m



ここんとこ午前様帰宅が続いたりしてなかなか編集が進みませんでしたが、やっとこ完了いたしました。
一部待っていてくれたマニア(笑)の方々おまんたせいたしました(^o^)ノ


とりあえず当日のベストタイムあたりの動画であります。
クーリングをはさんで2本アタックしています。

アタック1が43″381

アタック2が43″266

です。





この日の各セクターのベストより仮想ベストは43″019
今までのトータルの結果からだと仮想ベスト42″858!

もうちょいですね~(´∀`)
次回期待!!




【今日の360+α】


笑撃画像?です。
たのしんでいただければ幸いです。

O塚の操作が下手なのがばれてしまいますね~orz




※ゲスト:Pカおにいさん


気合い入れすぎはアカンですね。もっと丁寧に操作しないと。



SPさんがダート走行している…w


しかし僕も以前あそこらへんにいた記憶ががが…('A`)
Posted at 2010/04/23 02:51:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

第4回KIT走行会

第4回KIT走行会4月17日は本庄サーキットで行われました


第4回KITサービス走行会


に参加してきました。


今回の写真もお友達ののっちさんに撮影していただきました。
非常にかっこいい写真ありがとうございます。全部落とさせていただきましたよ(・∀・)ノ



4月16日夜に降雪があったため開催は大丈夫か?と思われましたが、無事に終了しました(^ロ^)
しかしこの時期に雪なんか降っていったいどうしたんでしょうか?

積雪の影響もあり高速道路が通行止めになっていたりして来るの大変だった方もたくさんいましたね。雪おそるべし。


今回もアットホームでフレンドリーな感じで楽しめました。
ゲストもGTドライバーの番場選手、フォーミュラ等で活躍している小野寺選手(V2 Champさん)、ageogc8さんと豪華講師陣に加え、ブレーキメーカーのアクレさん、エンドレスさんと充実でしたね~。

エンドレスさんに関してはエンドレスレディに来ていただき記念写真付き!ww


朝はざんざん雨降っていて昼過ぎはドライコンディションと一日で色々楽しめました!
僕はウェットはへたれ走りさせてもらいましたが…ちなみにウェットはATRではしりましたよ。リアの溝がもうないんで結構ふらふらしちゃいました。

2本目からSタイヤ投入~。まだ最終とかはぬれており、頑張るとスピンしたりしましたがなかなかいい感じで回復。
そして3本目にはもう完全ドライです。
3本目にはこの日のベストタイム43″266がでました。今回はベスト更新なしですorz
しかしながら、コーナリングのアプローチの仕方など、ちょっと思うことがあるので今後試していきたいとおもいます。
あと使用していますA050のMコンなんですが、空気圧を温間2.0くらいで使用していますがベスト出た時はフロントちょい高め2.3~2.4となっていました。そのくらいのが良いんですかね??
今後確認していきまーす(~o~)

とりあえずは狙って43秒前半は出るようになってきたので一応前進はしたかと思われます。

この日のトップタイムは御手洗@Trinityさんの42″662!!
速いっつうか車のコントロールがすばらしいです。


クロミではじゃんけん大会があったのですが、なんと米5キロゲット!!
僕的にはタイヤ(ATR)よりもこっちのがほしかったので良かったです。タイヤは結局社長が勝っちゃったし~ww


一部故障等の人はいたものの、参加した皆様お疲れ様でした~m(_ _)m
故障者の身内率高かったような…
Posted at 2010/04/18 13:23:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

どうなってんのよ?

どうなってんのよ?今日は本庄で走行会なんですが…

ウチから本庄まで30分てところです。


とりあえずもう寝よう('A`)
Posted at 2010/04/17 00:48:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation