• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ太郎@issa1975のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

タイヤのずれ改善-リトルカブ

無事1月5日にカブが戻ってきました。うれしい顔
うれしさのあまり少し走りリアタイヤを見ると極太タイヤの左リムガード?がリアフェンダーに当たっていたようで溶けていました。260ミリのサスを外しリアフェンダーを下げてみるとタイヤが左にズレていました。
原因はフレームとスイングアームを繋げる部分が月日が経つと穴が歪むそうです。修理方法は同じΦ数のパイプを溶接するのですが、機械も技術もありません。
スイングアームを曲げる方法もあったのですが、本日昼休みにリアタイヤ右側のカラーを外して26.5ミリあった長さを24.5ミリに。2ミリ切断して元に戻しました。チェーンラインも問題なくタイヤがセンターにきたようでするんるん
しばらくはこれで様子を見てみようと思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/01/22 23:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2011年01月02日 イイね!

(長文)リトルカブ トラブル

(長文)リトルカブ トラブルバイク屋さんからクランクシャフトを交換したリトルカブを引き取り、後日志木市~上尾市(ライコランド)に最近免許を取得したホーネット250に乗る知人と行ってきました。
店には2時間は軽くいたと思います。わーい(嬉しい顔)
すごいバイクがいっぱい来ました。
テールランプの見当たらない純正のハーレーもるんるん
話をしてみたら点けてくれる事にわーい(嬉しい顔)
ウインカーの一部が黄色のレンズ越しに左右赤くなるんですよexclamation感動しましたムード

一通り満足して帰ることに。
家が逆方向の知人が走り足りないからと先導してくれることになりましたウッシッシ

しばらく走りマフラーから「パンッexclamation×2」と爆音がなりエンジン停止し音もなく徐々に遅くなり、先頭の知人に手を振って伝えようとしましたが気づかれずバッド(下向き矢印)自転車ー(長音記号1)ダッシュ(走り出すさま)
いないのに気づきすぐに戻って来てくれました。ウィンク

セルを押してもキックしてもスカスカ、エンジンが掛かる様子はありません。

GPSで調べると見沼区と出ました。ちょうど首都高?5号線の下でした。全くの知らない道です。

農家の方に許可をもらい置かせてもらう事にしました。

知人とタンデムして自宅まで送ってもらい、ステップワゴンに乗り片道15キロの見沼区に着きました。
リトルカブを一人で載せるのは慣れてますので。すんなりです。

家に戻り翌日に原因調査に入りました。
カムシャフトカバー(?)を開けると「ポロリ」と二本の黒いネジが落ち着きましたたらーっ(汗)
その瞬間に判明しました。

原因はカムスプロケットのネジを2本共に閉め忘れたことによるカバーとネジの接触。カムカバーのリブも一部砕けて無くなっていました。カムカバーのセンターにあるネジ山も引きちぎられていました。武川製カムシャフトのネジ山もナメてしまっていました。冷や汗
すぐにバイク屋に電話をし状態を報告したら「申し訳ありません、すぐに引き取りに行きます。」と。
すぐに来てリトルカブを積んで戻っていきました。

夕方連絡があり、武川製カムシャフトのネジ山がナメてしまっているので立て替えで購入して欲しいとのこと。

夕方バイク屋に行くとエンジンが腰下までバラバラに。
カムカバーの
破片が無いかすべて調べていました。
素敵な対応ですぴかぴか(新しい)逆に恐縮しちゃいました。
マイミクの方にオススメカムシャフトを聞いて次はキタコのSPLハイカムシャフトに決定るんるん武川のより2000円位安いです。

納車は6日位になりそうですバッド(下向き矢印)早く乗りたいハートたち(複数ハート)

長文・乱文失礼いたしました。
Posted at 2011/01/02 13:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2010年12月23日 イイね!

リトルカブ入院しました♪

リトルカブ入院しました♪本日クリッピングポイント製のクランクシャフトが届きました。予約特別価格の為、オイルスピンドル付きで21000円でしたウィンクカブ系は専用の細いスピンドルに変更しないと干渉してしまいます。


オイルスピンドルです。
バイクと一緒に二番目に近いホンダのバイクショップ(BIKE SHOP B!志木店)に連絡してから持ち込みましたわーい(嬉しい顔)(なぜ一番近いホンダのショップ「H」に持ち込まなかったのかは対応が悪かった事は内緒ウッシッシ
担当の高田さんは親切で気持ちいい対応をしてくれまするんるん

まず持ち込んで、
高田さん「?」な顔
俺「キャンディレッドに塗りましたうれしい顔
高「あ~だから分からなかったです。」

年内中に直してくれそうです。
高田さんよろしくお願いします。
Posted at 2010/12/23 22:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2010年11月16日 イイね!

組み付け完了♪ リトルカブ

本日も休みになったため昨日に引き続きリトルカブの組付けを行いました。
完成後エンジンも一発でかかりました。[m:50]
エンジン不調ですが2キロ程ゆっくりツーリングをしました。

相変わらず変な音がしていますが、気持ちよく走れました。
今年は最後のエンジン始動だと思います。
いかがですが?郵便のバイクみたいですか?[m:61]

横から

前から

後ろから


後下から
Posted at 2010/11/16 16:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2010年11月15日 イイね!

リトルカブ  組み付け雨天中止、途中経過

リトルカブ  組み付け雨天中止、途中経過先ほどの組み付けの続きです。
サスペンションをつける前、モトクロスみたいになりました。
これじゃ身長の低い私には届きません (。・x・)ゝ


配線を元通りにするのは大変です。
フレームの中に配線を通してスイングアームにも配線を通しました。

バッテリーケースが納まらず悪戦苦闘です。

途中から雨が降り中止になりました。

途中経過を載せます。
横から。



前から。


後ろから。
Posted at 2010/11/15 16:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記

プロフィール

「全波異常あり http://cvw.jp/b/17014/35450874/
何シテル?   04/13 01:45
mixiネーム issa1975 最近は通勤でリトルカブに乗り改造に夢中になってます。 同じカブ好きがいましたら、お声をかけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のマシンは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 08:27:46
SWEC 
カテゴリ:車
2004/03/12 00:53:32
 
ステ太郎@1729 
カテゴリ:車
2004/03/07 13:09:22
 

愛車一覧

ホンダ リトルカブ BatterDoggy (ホンダ リトルカブ)
通勤仕様です。 通称『butter doggy』 ○SP武川・Sステージ88CCボアア ...
ホンダ C100 c105 (ホンダ C100)
c105を入手しました。 きれいなカブです♪
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
足回りフロント車高調・リヤ エアショックを入れています。シンプルVIPを気長に目指してい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
信号無視の車に突っ込み廃車になりました。 通勤仕様です。 ○SP武川・Sステージ88C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation