• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月28日

5/13は名門大洋フェリー新造船の進水式!

5/13は名門大洋フェリー新造船の進水式! 大阪南港~北九州・新門司港間でフェリーを運航する株式会社名門大洋フェリーでは、5 月 13 日(木)午前 9 時 55 分、三菱重工業株式会社 下関造船所において、下記のとおり、2021 年 12 月就航予定の新船の「命名・進水式」を執り行います。


1.日 時 : 2021 年 5 月 13 日(木)9:55~
2.会 場 : 三菱重工業株式会社 下関造船所 江浦工場 船台
3.内 容 : 命名・進水式
4.船舶概要 : 2021 年 12 月、2022 年 3 月に大阪南港~北九州・新門司港間の航路に代替投入
される新造船 2 隻(「独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構」共有船)
の 1 番船です。
<主要目>(1)2002年就航「フェリーきょうとⅡ」の代替船
(2)全長・全幅 195m・27.8m(被代替船167m・25.6m)
(3)総トン数 約15,400トン(被代替船9,770トン)
(4)車輌積載台数 トラック(12m換算)約162台(被代替船 約108台)
乗用車約140台(被代替船 約145台)
(5)旅客定員 675名(被代替船692名)
(6)就航時期 2021年12月

船の顔、ファンネルの取り付けも完了、


主機・減速機搭載、


新造船は大部屋(雑魚寝スペース)が無くなり全て寝台になるようです。



前回の乗船時はこの車でこの船でした。

お暇な方は是非見に行かれては如何でしょうか?

ブログ一覧 | 帰省 | 趣味
Posted at 2021/04/28 19:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

当選!
SONIC33さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年4月28日 22:47
コメント失礼致します。本船の主機は、JFE-ピールスティックのV12
中速ディーゼル12PC2-6B(7000kw×2)で、トルクコンバーターは、ドイツのRENK AG 製ですか。二機一軸なんですね。名門大洋フェリーでは歴代最大のフェリーだそうで。12月、3月の就航が楽しみですね。
コメントへの返答
2021年4月29日 7:55
gogo28@永遠の25歳さんおはようございます(^_-)-☆

コメントありがとうございます。

自分はあまり詳しくないのでいつも小樽での船のブログを拝見するたびに勉強させて頂いてます。

コロナ禍で帰省が出来ないのと乗船が県跨ぎになり今は無理ですが近々乗船して大阪へ行きたく思います。

プロフィール

「@さとし99 さん、熊毛はドコモ以外だと環境が悪いので仕方なく今もドコモ使ってます。」
何シテル?   08/14 08:46
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation