• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

交換したフォグ、夜はこんな感じです。

交換したフォグ、夜はこんな感じです。
交換したフォグバルブ、 夜はこんな感じです。 前照灯との光量&バランスがバッチリ合ってます、さすが孫市屋さんですね、 文句なしです。
続きを読む
Posted at 2015/06/07 21:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年06月07日 イイね!

フォグランプバルブ交換

フォグランプバルブ交換
今日フォグランプのバルブを交換したで、(これ以前のランプ) これがストロボ状態になったんでね、 新品のランプ、 孫市屋のLEDフォグランプ  ハイパワーSMD18連 H-11スーパーホワイト, 最近LEDは孫市屋の商品ばっかり付けてます、品質が最高にエエし、 価格も適正で長持 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 11:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年12月05日 イイね!

弄り完了!

弄り完了!
みんカラを始めて約2年、 このZC-31に乗り始めて6年が過ぎ この車を弄り始めてちょうど5年、 自己満足の世界に浸り続けてきました。 今回2014年も残す所ひと月を切り一つの好い区切りとして このZC-31の弄りを完了とします。 まだまだ弄り足りない所は多々ありますが後は大人しく 丁寧にこの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 09:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年11月06日 イイね!

屋外給湯湯沸かし器排気口の再利用、

屋外給湯湯沸かし器排気口の再利用、
屋外給湯湯沸かし器の排気ダクトとして我が家で使っていたブツを 今回再利用しインジェクションカバーの延長フードとして利用しました。 これ右サイド壁面にもステンレス板が付いていてチャンバーゴム部位の 熱だれにも効果がありそうなんです。 部品はステンレス・スティ2本と六角ネジで取り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 11:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年10月13日 イイね!

インジェクションカバー、カスタム化!

インジェクションカバー、カスタム化!
先日購入したインジェクションカバーにステッカーを貼りました。 匠工房、TAKUMIモターオイルのX-TREMEのステッカーを加工し S RACINGとアソートし貼り付けました。 S RACINGのSはスズキのSのつもりです。 また、グリル上部にWを逆にしM16として、貼り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 16:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年10月12日 イイね!

インジェクションカバー取り付けました。

インジェクションカバー取り付けました。
むき出しになっていたインジェクションにカバーを取り付けました。 マァ、気休め&自己満足です。 これを如何にカスタムするか? 色を塗るのか? 何かステッカーを貼るのか? この連休中に考えてDIYしましょうかね? ちなみに取り付け前はこんな感じです。
続きを読む
Posted at 2014/10/12 08:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年09月15日 イイね!

Sをプラス!

Sをプラス!
リアのZC31をZC31Sに貼り変替えました。 さすが今日は昨日の疲れが少し残っていますが 朝からコイツを洗車&ワックス、 そして昨日の汚れを落とすのに、 銀ちゃんも洗車&ワックス、ステの貼り替えと、 疲れが余計に溜まった感じです。 昨日の追加画像は、 ここをクリックしてね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 16:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年08月16日 イイね!

バックフォグLED交換 DIY

バックフォグLED交換 DIY
以前付けていたバックフォグが故障したので分解し取り付け治しました。 6月、パンダに点滅ライトの注意を受け点滅配線は断絶していましたので 今回も同様、バックフォグのみ配線し、元のレンズのみ使用、DIY加工しました。 光量はかなり明るくなり、有名メーカーのLEDなので心配なさそうです。 逆に夜 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 11:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年07月14日 イイね!

キャリパー塗装。

キャリパー塗装。
キャリパー前後を赤に塗装しました。 上がフロント 下がリア 手塗り塗装の為近くで見るとボロが出ます。 まずホイールを外し、キャリパーをブラシと歯ブラシを使い食器洗いの洗剤で油を取り除き 塗装を施しました。 塗装も筆を2種類使い分けて行い, ペンキは耐熱を使用せず通常の水性の物を使用し ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 18:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年05月13日 イイね!

エンブレムBEFORE AFTER!

エンブレムBEFORE AFTER!
BEFORE  ガンメタ 今日は天気がとても良かったので フロントエンブレムをつや消し黒に塗装し直しました。 AFTER  つや消し黒 大変綺麗に塗れました。
続きを読む
Posted at 2014/05/13 15:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@さとし99 さん、今日はMさんですね(^_-)-☆」
何シテル?   08/24 11:25
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation