• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

ライトの点灯点検、

ライトの点灯点検、
先日走行中にライトの切れた車を発見、 こりゃ他人事では無いなと思い 早々、今日点灯点検したで、 日頃あまり点検しないので この際前後のライト点検を実施 GWも近いので、念入りに実施、 一応LED化してるので球と違い切れにくいはず、 結果は・・・・全て以上無しやで(^_-)-☆ 前照灯&フォグ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 09:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年04月19日 イイね!

ホイール・スポークステッカー剥がし(^_-)-☆

ホイール・スポークステッカー剥がし(^_-)-☆
今日は朝から洗車して、 ホイールスポークの ステッカー剥がしたで、 傷も無く無事終了、 シンプルになりましたで(^_-)-☆ こんな感じです。 全体的これが、 こんな感じにシンプル化(笑)
続きを読む
Posted at 2018/04/19 10:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年04月10日 イイね!

昨日から今日にかけて、

昨日から今日にかけて、
昨日から今日にかけて 愛車のメンテやら 掃除やら コチョコチョ 車弄りしてました。 今日は朝から洗車、ワックス 車内掃除機かけ、 掃除機のカスタム、 昨日はブレーキキャリパーの補修、 いつもの通り、キャリパーの油膜取りしてからメンボーで塗装、今日洗車後クリアーを塗装 (マッチじゃないよ)(笑) ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 10:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月28日 イイね!

6月は不正改造車排除月間

6月は不正改造車排除月間
4月から大幅に規制が厳しくなる違法改造、 今までは多めに見られて来たスポイラーが特に厳しくなるようですよ、 特に、俗に言うアフターパーツ、それもカナード、GTウイング、これ一発NGだそうです。 そして、マフラーの排気音&排ガス濃度が両立されてないマフラーはNG •マフラーを交換改造、取 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 10:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年02月07日 イイね!

運転席側のフロアマットを交換しました。

運転席側のフロアマットを交換しました。
純正品が破れてきたので 運転席側のフロアマットのみ交換しました(^_-)-☆ FJ CRAFTさんでお願いし純正サイズを作って頂きました。 普通は助手席、リア座席セットなんですが FJ CRAFTさんは運転席のみ対応していただけます。 これなら必要のない助手席やリアをオーダーしなくて すむので無駄 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 11:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年12月14日 イイね!

今日は色々ありましたネ(^^♪

まず今日は朝から女房の見舞いに小郡の🏥病院へ お~~~前に見た事のある黄色いZC-31Sが、そう、さとし99さんのマシン、 ほそ~~~い道に入って井戸端会議、しましたよ(^^♪ ※画像はさとし99さんの了解を得て頂きました。 そしてバッテリーの交換へ、 もちろんPANASONIC CA ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 19:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月07日 イイね!

DIYでは絶対出来ない究極のオイル交換(^_-)-☆

DIYでは絶対出来ない究極のオイル交換(^_-)-☆
今日は定期オイル交換へ、 ハイクオリティのオイル交換を してくれるとの情報を聴き そこで施工してもらいました。 そりゃここまでやると DIYとの差別化は十分です。 恐らくディラーでも不可能? なんせほとんど100%の排油が 抜けてしまう交換方法らしい、 まずオイルとフイルターを購入、 オイル ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 11:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年10月31日 イイね!

年寄りには優しいレンズ磨き(^_-)-☆

年寄りには優しいレンズ磨き(^_-)-☆
今日、明日と連休の彦爺、 まず、レンズ磨きを施工、 これってかがんで磨くと 腰が痛くなり年寄りには 辛いんですよね、 そこで我が家は自然な形の ジャッキアップ状態が可能なんですよ、 この方法だと腰の疲労感が全然なく 思う存分作業が出来るんですよ、 ほんとに全然違いますよ、 なんなら場所お貸しますよ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 09:44:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年10月30日 イイね!

後ろ足の調整・・・これも還暦仕様(^^♪

後ろ足の調整・・・これも還暦仕様(^^♪
車の走りもノーマルに戻り そのついでに後ろ足の硬さを ちょっと軟弱にしました。 少し乗り心地が良くなり、 腰痛に優しいかも?(^_-)-☆ と言ってもダイヤルで直ぐに調整できますので、お山でお遊びする時は硬めにして遊びます(^^)/
続きを読む
Posted at 2017/10/30 08:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年10月27日 イイね!

ECUをリセットしノーマルに、名付けて還暦仕様(^^♪

昨日某所でECUをリセットしました。 要するにノーマルに、 名付けて還暦仕様! 今までの最高の走りとは裏腹に全く走りません(*_*; この愛機をあと4年乗る為の措置でフルレンジ,フルスペックECUでしたが 今回エンジンのトラブルや故障の原因となる因子を排除して予防策の意味で元に戻しました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 10:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「広島ナウo(^-^)oま」
何シテル?   08/23 12:49
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation