• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

ドクターイエロー徳山駅にて(^_-)-☆

ドクターイエロー徳山駅にて(^_-)-☆徳山駅2月3日AM9時51分発JR西日本T5編成の撮影に出掛けたで。
今日は「のぞみ」検測では無く「こだま」検測の日で徳山駅に停車、
通常の停車位置じゃ無く16両停車位置に停車、
美しい7両編成の車体を観て来たで🚅🚅🚅🚅🚅🚅🚅


9時49分に入線、


16両編成停車位置まで入線、


撮り鉄さんの姿もちらほら、皆さん凄いカメラ持参やで、


デジタルカメラは彦爺くらい、(笑)(^_-)-☆、


線路を検査する特殊な台車、


オッと!「みずほ」通過!



「こだま」検測はいいね!「のぞみ」検測は通過するので一瞬、ミスがゆるされへん、今日は朝から有意義な時間やったで・・・最高!


自分へのご褒美、スタバでカフェして先ほど帰宅
🫡😃😀😁☺️




Posted at 2025/02/03 11:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味
2019年07月18日 イイね!

-3980A列車徳山駅通過!

-3980A列車徳山駅通過!久し振りにドクターイエローを見に
徳山駅に行って来たで、
通過ダイヤの「のぞみ検測」-3980A列車ですが
雨の通過線を駆け抜けて行きました。
このドクターイエローは繁忙期を除き
月に3~4本運転されているようで
今月ももう一度運転が予定されているようです。
上り、7/27 12時43分頃
下り、7/26 19時43分頃

次回は停車時「こだま検測」に行きまっさ(*^。^*)
Posted at 2019/07/18 14:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味
2019年06月08日 イイね!

イギリスの次はイタリアでっせ!

イギリスの次はイタリアでっせ!日立製作所がイギリスに続き今度は
ボンバルディエ社と共同でイタリアの
高速鉄道車両増備分を受注、
高速列車フレッチャロッサ1000、
流石イタリア、
どことなくフェラーリに似てるな。
まるで列車のスーパーカーバージョン、
新幹線ももう少しあか抜けした方が
カッコエエと思うけどな~~!

フレッチャロッサ1000、イタリアらしい名前やな!
是非観てみたいですね(*^^)v

フェラーリ488、
しかしよく似てるな~
皆さんはどう思います?(^_-)-☆
Posted at 2019/06/08 21:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | ニュース
2017年05月05日 イイね!

有田駅でしばしの撮り鉄、(^_-)-☆

有田駅でしばしの撮り鉄、(^_-)-☆今日は早朝から
いつもと違う車種で
有田へ、
家族は陶器市
自分は撮り鉄、
バラバラの日々、
陶器市では、
コップ、フルーツ皿をチョイス
楽しんで来たようすです。


まず有田駅に入線する783系「みどり」


有田駅停車中の783系と
陶器市の為の増結用783系車両、
到着時は最近では珍しく単線区間にもかかわらず12両編成の大編成で到着、


みん友さん一押しの梅が枝餅を購入、


最後は長崎県の波佐見♨温泉「湯治楼」

Posted at 2017/05/05 09:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 旅行/地域
2016年05月28日 イイね!

D51伊賀号&SL白鷺号

D51伊賀号&SL白鷺号彦爺が14歳の頃(44年前)

SLに夢中(^_-)-☆

天王寺駅と

大阪駅と

倉吉線関金駅

での写真

これはご存知阿倍野ハルカスで有名な天王寺駅に停車中のD51伊賀号(湊町~柘植)
全車自由席で誰でも乗れました。

河内片上付近の大和川橋梁通過時の伊賀号


これはC-62 2号機牽引のSL白鷺号が東海道本線大阪駅3番線ホーム入線中の写真
残念ながら全車指定席で指定券が入手困難でした、C-61牽引もありましたよ。

現在京都鉄道博物館でスチーム号として動態展示されています。


これは在りし日の倉吉線C-11牽引の普通列車、関金駅停車中、

この頃は毎週大阪駅&天王寺駅にて撮り鉄活動、楽しい週末でした、
大阪駅では俗に言う山陽特急、はと、つばめ、しおじ、うずしお、と言った優等列車の写真
また7時20分~8時00分の間20分間隔で発車するDC特急の日向.なは、かもめ、まつかぜ、等を毎週撮りに行ってました、ほんと大阪駅&天王寺駅&京都駅にはお世話になりました。


おまけ

181系やくも新見駅にて、


153系比叡大阪駅(大阪~名古屋)


453系白鳥大阪駅(大阪~青森)


451系みどり姫路駅(新大阪~大分)


581系きりしま姫路駅(京都~西鹿児島)「現鹿児島中央」
Posted at 2016/05/28 09:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味

プロフィール

「潮騒市場防府ナウo(^-^)o」
何シテル?   08/03 13:10
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation