• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

今日から九月(#^.^#)

今日から九月(#^.^#)皆さん、今日から九月ですね、

猛暑も一段落、夏バテ解消の九月です、

彦爺も落ちた体力を回復するように

日々健康管理に努めて行きます。

ドライブして良し、メンテナンスして良し、

これから暫くイイ季節ですね(*^-^*)




九月、ドライブするのにこの曲最高にイイですよ(^^♪
Posted at 2016/09/01 08:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ
2016年08月30日 イイね!

今日の徘徊(*^-^*)・・・地元史跡へ

今日の徘徊(*^-^*)・・・地元史跡へ今日は地元の史跡へ

毛利元就公の歯廟

場所は周南市の東の端

薄暗いところです、

黒岩峡からすぐの所です。





色んな史跡があるものですね、



此処に車を止めていると秋の気配がしますよ、



10時でこの気温、3日前だと30度位あったのですがね、



そこでお決まりの温泉へ 呼鶴温泉、久しぶりに来ましたが定休日、・・・残念!

仕方なくいつもの三丘温泉へ行き、本日の徘徊終了(^_-)-☆

Posted at 2016/08/30 15:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ
2016年07月30日 イイね!

県民が教える山口県の究極ドライブコース(保存版)

県民が教える山口県の究極ドライブコース(保存版)今日はこの夏山口県に来られる方への究極で最高のドライブコースをご案内します、
岩国錦帯橋~周防大島~平生町阿多田回天記念館~獺祭直売所~秋吉台~萩~北長門~角島

回転記念館=特攻隊の歴史

獺祭直売所=新鮮な清酒獺祭をチョイス

※じゃらんにも載ってないマイナーな所が面白い。


アメリカ軍岩国基地戦闘機を観るのもOK!(今津川の河口付近が最高)


錦帯橋~周防大島へ=この横の海で捕れる魚は美味いよ!


瀬戸内のハワイへようこそ(#^.^#)
フラダンスの鑑賞
旧日本海軍陸奥記念館
道の駅サザン瀬戸でコイワシ定食がお勧め!


国道188号線湾岸ドライブ、


平生町の阿多田回天資料館でお勉強(^_-)-☆
柳井市にも近いので白壁の歴史保存地区の散歩もお勧め、


はだし天国サーキットでドリフト走行の体験も面白いよ、


(株)旭酒造、清酒獺祭工場直売所で新鮮搾りたてをチョイス、


この辺りのご当地ラーメン、牛骨ラーメンを是非食べてね、


そしてスーパーカーカフェ、ログハウスでコーヒーでも飲んで、


そして秋吉台カルストロードをドライブ、


歴史の町、世界遺産の町・・・萩へ


須佐フォルンフェルス


道の駅トップクラスの売り上げを誇る萩シーマートでお買い物


北長門海岸国定公園内の元乃隅稲荷神社(TVでも紹介された賽銭箱)凄い所です。


そして角島


下関では海響館でペンギンと戯れ、



周防灘、日本海、玄界灘の漁場でとれた新鮮な海の幸を存分にご賞味あれ、
捕鯨基地ならではのクジラ肉も旨いよ、


下関のご当地そば、瓦そば


このコースに津和野をセットしてSLを写メってもいいよ。

※不明な所はメールを下されば彦爺が詳しくお教えしますよ、
Posted at 2016/07/22 11:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ
2016年07月12日 イイね!

♨温泉でまったり(*^-^*)

♨温泉でまったり(*^-^*)こんにちは、

今日は久し振りに温泉で

まったりとして来たで、

そりゃ気持ちええでよ(^_-)-☆

光市の三島温泉、ゆーぱーく光

お湯も高温と低温の2種類、当然サウナもあるよ、



帰りは道すがら小野小町さんにお目通り、日本三人美女の石碑で銀ちゃんと記念撮影(*^-^*)

以前も一度来た事があるんですがいつも車が何台か止まっていてなかなか石碑を独占できないんですよ、今日は他に全く車の駐車が無かったので、最高の位置で写メれました。
Posted at 2016/07/12 16:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ
2016年06月26日 イイね!

紫陽花祭り~回転寿司~温泉(^_-)-☆

紫陽花祭り~回転寿司~温泉(^_-)-☆おはようございます、

昨日は紫陽花を観に

柳井のイベントへ

朝~昼は人出が多いので

夕刻に観に行き、

色々と値下げされた食材を購入、


地元の菓子メーカーのイベント「菓子乃季あじさい祭り」へ、


平生町の抜群に新鮮で安い回天寿司屋で夕食


そして温泉へ


Posted at 2016/06/26 10:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ

プロフィール

「@さとし99 さん、お~~錦の蒟蒻ステーキですね。カロリー0だから最高に良いね(^_-)-☆」
何シテル?   11/13 18:04
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

角島大橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:57:02

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation