• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

今度は美しくレィシーに

今度は美しくレィシーに

先日ブログにアップしたブツが入荷し早速取り付けました。

モンスター カーボン調プラグカバーです、
今度はエンジンルームが美しくレィシーになりました、エンブレムも付属していましたが貼ろうか?貼るまいか?貼るならどこへ貼るか?
すんなりプラグカバーに貼るか? 悩みますな~(笑)!

プラグカバーを外した状態がこんな感じです、なんかゴツゴツした感じです。



以前はここをクリックして見て下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1701430/car/1262429/2651449/note.aspx
Posted at 2014/03/29 11:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月26日 イイね!

Mに決めました!

Mに決めました!











以前エンジンのプラグカバーを赤色に塗装しましたが
やはり高温になるため塗装部が少し剥がれて来ています。
耐熱の塗料で塗り替えなども考えたのですがここは新たに
購入することに決めました。

そこでMにしようか?Tにしようか?思案しましたが
M=9000円  T=12600円
これはあくまでメーカーの販売価格です、

あとボンネットを開けた時のスポーティ度を考慮しました。

Mのブツ


Tのブツ


どちらも甲乙つけ難いのですが思案の結果
M=モンスタースポーツのブツを購入しました。
某NETオークションで新品を8500円で購入でしたがポイント使用で
????円で購入しました。

これで塗装が剥がれる事はないでしょう!

尚、取り付け画像は後日アップします。
Posted at 2014/03/26 21:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年02月21日 イイね!

緊急ホイール交換!

緊急ホイール交換!

先日県道を走行中わき道から原付自転車が飛び出してきてあわや事故を起こしそうになりました。
その時急ハンドルを切り間一髪で回避しましたが左縁石に前後2本のホイールを擦り付けガリガリの酷い傷がホイールのフランジ部に深く付きました。

原付自転車の老人はそのまま知らん顔で行ってしまいました。

接触事故なら警察を呼ぶのですがなんせ証拠がありません、飛び出して来ておいて知らん顔・・・・ほんと頭にきます。




っと言う事でまたホイールを交換しました。

BIG WAY PROGRESS RS-6 7JJx17+48

なんせ拘る彦君ですので、

軽量で!
安くて!
見た目もソコソコで!

なっことで選びました。

以前+35に比べて+48ですのでかなり奥へ入り全くはみ出していませんよ。

問題の値段・・・・な・ん・と・・・・一本がワンコイン(500円)!
4本で・・・2000円
組み換え工賃4本8000円
4本合計がなんと諭吉1枚(10000円)
 
スーパーのワンコインセールでは売っていませんが(笑)
ホイール代金より組み替え代金のほうが高かったです。
 


って事でこれで一件落着!

ホイールキャップちゃ~んとありますよ!
Posted at 2014/02/21 11:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月30日 イイね!

我家もSINPLE IS BEST、に!

我家もSINPLE IS BEST、に!

今年も銀ちゃんを降りる事が出来なくなりました。

実は我家も消費税が上がる前に家のリフォームをする事になり
2月に工事を実施し約一ヶ月の予定で施工します。



リフォーム箇所 、

キッチン流し台、(食器洗浄機ビルドイン、IH方式コンロ)に変更 、
勝手口  網戸切り替え型に変更 、
1F居間、廊下 フローリング張替え 、
1F和室 畳(淵なし型) 障子(ペット対応型) 、
1F全体 クロス張替え(ペット対応型)、
  
トイレ 省エネ型全自動に変更 、

風呂 乾燥機付き省エネ型ジャグジー付きユニットに交換 、

その他、屋内、屋外多数変更あり、(外壁屋根は除外)、


此れだけでスイフトスポーツ2台分の金額をはるかに越へますので銀ちゃんを
降りる事が出来ないのです。



フリちゃんのお陰でリフォームもペット対応しなくてはいけないので
かなり高くつきます。
Posted at 2014/01/30 10:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 暮らし/家族
2014年01月14日 イイね!

レンズ磨き施工!

レンズ磨き施工!

レンズの傷や汚れが目立ってきたので
黄色い帽子で研磨&艶出しの施工をしました。

以前自分でDIYしたのですがあまり綺麗にならなかったので
今回ショップでお願いしました。

ピカピカになりましたよ。
Posted at 2014/01/14 16:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快晴の日は車の聖地「角島」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:46:12
角島へドライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:45:24

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation