• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

ゆるオフ仲間とツーリング

ゆるオフ仲間とツーリング久し振りにゆるオフ仲間とツーリングに行ってきた。
途中周南の仲間とCVSのローソンさんで集合、
その後遠方からの仲間と笠戸島で合流、
そして周防大島へドライブ。
途中にランチをして周防大島の片添ヶ浜迄
ドライブしてきたで。
年寄りは片添ヶ浜で離脱して帰宅したで。
しかし今日はくそ暑い日やったで!
高齢者にはこたえる一日やったで。


周南のメンバーと。


そして全員集合。


片添ヶ浜迄ドライブ。


爺は離脱して帰宅!
Posted at 2025/08/20 20:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年10月10日 イイね!

錦帯橋

錦帯橋前回とは裏腹に歴史のある橋へ行って来たで。
錦帯橋、岩国市の清流錦川に架かる五橋でんがな、久しぶりに河原に降りて観光客が少ない時間帯に行って来たで、車高を落としている車は厳しいかもしれんけど凄く風光明媚な所で青い空とのコントラストも抜群です(^_-)-☆

青空とのコントラストが最高やね。


近くから見ると歴史を感じまっせ!
5連のアーチからなるこの橋は、全長193.3メートル、幅員5.0メートルで、主要構造部は継手や仕口といった組木の技術によって、釘は1本も使わずに造られている。 石積の橋脚に5連の太鼓橋がアーチ状に組まれた構造で、世界的に見ても珍しい木造アーチ橋として知られてまんねん。


葛飾北斎も描いてまっせ!


岩国城は長州藩毛利家一門の吉川家の居城、山の山頂に城があり🚡ロープ―ウエイで
上がれます、彦爺には最高の乗り物でっせ😀😉
Posted at 2021/10/10 08:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年10月04日 イイね!

車メーカーCMの聖地、角島へ、

車メーカーCMの聖地、角島へ、久し振りに角島へドライブに、早朝から好天に誘惑され角島まで行って来たで。
このトールになっては初の角島、と言うかコロナの蔓延で行けなかったのが正確な言い訳でっせ!
ここへ来て車のメーカーが何社もこの橋を使ってCMを撮影する意味が良く判りまんな~!
ホンマに綺麗な所でっせ(^_-)-☆🚐😀😁😄


行く途中に旧美祢サーキットへ(笑)


この景色最高です。文句なしでっせ!


角島灯台も綺麗でんがな!


海と橋と青空、・・・・最高!(*^^)v


早朝は車も少なくバッチリでっせ!


だんだん人の数も増えて来たので撤収や!

Posted at 2021/10/04 16:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年03月20日 イイね!

九州方面へ

九州方面へ久し振りに九州へ
と言ってもIKEAにお買い物(笑)
関門海峡を越えて
九州自動車道を南下
やっぱり大きい車がエエは!
全然疲れへんで、
新型コロナウイルスの影響かな~!
三連休にしては道ガラガラや、走りやすいな。

あ~~~~走りやすい!

川やないで海やで、関門海峡やで、左が九州の門司、右が山口県下関や!

IKEAで買い物して空いた袋に(=^・・^=)フリちゃんが入った(笑)

ミニ袋はキーホルダーにしまっさ(*^^)v
Posted at 2020/03/20 20:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | ショッピング
2019年06月07日 イイね!

先日のペガサス。

先日のペガサス。先日周南市のゴミ処理施設、
リサイクルプラザ・ペガサスに行ってきました。
天気も良く、
凄く気持ちよいドライブが出来ました。
ここは持ち込みすると60㎏まで無料、
大変リーズナブルで彦爺の大変お気に入り
一般ゴミから粗大ゴミ迄全てOK(一部除く)
敷地も広々していて、
とてもゴミ処理施設とは思えません。

どうですか?この素晴らしい橋(周南大橋)
ウイークデイでもガラガラです。


橋を渡ればすぐ、


ここでゴミの重量を測ります、先に見えるのがフェニックス(一般ゴミ)です。


ここに重量が表示され、行きと帰りに計量します、勿論車ごと乗せて測ります、
その差がゴミの重量になります(*^-^*)
Posted at 2019/06/07 17:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「投稿開始!」
何シテル?   09/06 20:48
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快晴の日は車の聖地「角島」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:46:12
角島へドライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:45:24

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation