
皆さんお元気ですか?
彦爺は今日紹介する食材を
毎日食べて飲んで元気です。
今日は日本一の食文化の紹介です。

笠戸島のヒラメ、(え~~ヒラメがこんな安いのって感じ)

萩の真フグ、(味は天然トラふぐ、価格は養殖トラふぐの三分の一)

萩の男命イカ、(まるですりガラス)

萩の瀬つきアジ、(日本海の荒波で育って最高に美味いです)

萩産のどグロ、(さしみもOK)

北浦産ウニ、(甘くてコクがあり美味いよ)

阿知須産車エビ、(おどり食いが最高)

クジラ肉、(捕鯨船団下関のメリット)

種類豊富な地元蒲鉾(コリコリして美味いよ)

見島牛(超希少肉)

見蘭牛(マジに美味い肉)、

長州地鶏、(臭みが無く美味いよ)

国産レモン、(無添加、まず都会では入手困難)

農協直営産直野菜(凄い新鮮で安価)彦爺もここからよく大阪へ送ります。


これだけの銘柄の日本酒、獺祭はオバマ大統領、東洋美人はプーチン大統領がお持ち帰り、
他にも鯛、太刀魚、タコ、キス、アンコウ、アワビ、サザエ等
恐らく種類は日本海、周防灘、東シナ海の魚介類を合わせると日本一でしょうね、
そして、ズワイガニは島根県から、カキは広島県から毎日入荷しますよ。
これらを都会では考えられない位安価で入手できます。
この際、彦爺の様に山口県に移住されては如何でしょう(*^^)v

当然道路は道路事情日本一(道路先進県)です。

ちなみにこの土地50坪付き一戸建てが1390万円です。(車3台OK)
35年ローン毎月42560円の支払い 大阪の家賃の半値以下かな?
それで夢の一戸建てマイホーム、彦爺もこれに惚れました。
温泉も何か所も有るし、生活には最高のクオリティライフですよ。
Posted at 2017/03/03 16:08:17 | |
トラックバック(0) |
食事&ドライブ! | グルメ/料理