今年も
やります!

FA18ホーネット戦闘攻撃機がべーパーコーン炸裂で音速域へのデモ飛行、

EA6Bプラウラー電子作戦機のデモ飛行、

STOVL機AV8Bハリアー戦闘攻撃機デモ飛行、

F-16ファイティングファルコン戦闘攻撃機のデモ飛行、三沢基地から飛来、

MV-22オスプレイデモ飛行 沖縄普天間基地から飛来、

JADFのF15イーグル戦闘機、JADF築城基地から飛来デモ飛行、

おなじみのブルーインパルスの曲芸飛行パフォーマンス、JADF松島基地から飛来

他にもこのようなKC-130空中給油機のデモ飛行、
FA18による地上攻撃デモ・・・これ圧巻です!

多分今年の目玉STOVL機F-35BライトニングⅡ本土以外で初配備!
「フレンドシップ・デー(2017年日米親善デー)」は、山口県のアメリカ海兵隊岩国基地で2017年5月5日(金)に開催されます。2015年、2016年は、海上自衛隊第31航空群と共催され、2017年も海自との共催となります。
フレンドシップ・デーは、いわゆる「基地公開」でエプロンにアメリカ軍、自衛隊の航空機が多数展示されます。2016年は航空自衛隊のアクロバット・チーム「ブルーインパルス」の参加が予定されていたものの、中止になりました。
当日の入場は例年、徒歩、自転車での入場用は基地正門、国道188号線近くのCゲートで、開放時間は7時から14時までです。14時以降の入場はできませんが、当日の状況次第で速くなる可能性もあります。基地へ乗用車、オートバイ、原付の乗り入れはできません。
入場時にパスポート、自動車運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カードなど、写真と個人氏名、生年月日、性別と現住所のわかる身分証が必要です。12歳以下は、保護者同伴で身分証は必要なく、13歳以上から成人までの未成年は、学生証の提示が必要です。日本国籍以外の方は、パスポート、または外国人登録証のどちらかの持参が必須です。
■参考
<2016年実施の展示飛行>
・ウィスキーパパによる空中お絵かき
・空挺降下:空から国旗の登場と国歌斉唱
・アメリカ海兵隊 AV-8Bハリアーの飛行展示
・室屋義秀氏とフェラーリのスピード対決
・アメリカ太平洋空軍 F-16 飛行展示
・アメリカ陸軍「ゴールデン・ナイツ」のパラシュート降下
・アメリカ海兵隊 MV-22オスプレイ 飛行展示
<12時〜13時>休憩
・ペンバートン・アエロスポーツのムササビ型スーツのスカイジャンプ
・ウィスキーパパの曲技飛行
・アメリカ海兵隊 AV-8Bハリアー 飛行展示
・室屋義秀氏の曲技飛行
・アメリカ太平洋空軍 F-16 飛行展示
・アメリカ海兵隊 MV-22オスプレイ 飛行展示
・アメリカ陸軍『ゴールデン・ナイツ』のパラシュート降下
・アメリカ海兵隊 MAGTF空地任務部隊の飛行展示
・近接航空支援、空中給油のシミュレーション飛行

航空マニアだけじゃなく老若男女が楽しめる国内最大の航空イベント、
皆さん是非御越し下さい。
楽に行ける方法教えますよ(*^^)v

室谷義秀エクストラEA300L単発機とフェラーリとの競争(#^.^#)
Posted at 2017/03/06 09:21:39 | |
トラックバック(0) |
イベント | 旅行/地域