• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

どちらも日本一、さて皆様はどちらがお好き?( ^^) _U~~

どちらも日本一、さて皆様はどちらがお好き?( ^^) _U~~今日は彦爺のふるさとに架かる橋と

今住んで居る県に架かる橋

どちらも、ある意味聖地と呼ばれる橋なんですが

皆さまはどちらがお好きでしょうか?

どちらも車好きには一度は写メりたい所ですよね(^_-)-☆

←左は地元の笠戸大橋、彦爺はここもお気に入りです(*^^)v


角島大橋、全長1780m 日本一美しい橋、日本の橋ランキング一位になった橋です。

角島は山口県下関市の日本海側に位置する島でその島に架かるのが角島大橋です。
数多くのロケやCMに登場し車好きのみならず観光客にも人気の橋です、
このエメラルドグリーンの海を観ると最高の気分になるのは請け合いです。


港大橋、全長980m 日本最長のトラスト橋、世界でも三位の長さです、

港大橋は阪神高速道路4号湾岸線「関西空港方面」、5号湾岸線「神戸方面」
6号大阪港線の3路線供用の橋で大阪市港区と対岸の住之江区に架かる橋です。
ちなみにこの場所は大阪港第三埠頭第七岸壁通称ナナガンです。

これからも彦爺はこの二種類をブログのスタイルシートに使って行こうと思います。

角島大橋はその気になれば昼からでも行けますが港大橋は行く機会が制限されますので
おそらくこの画像を使い続けます。

皆様もこれからの季節、最高のドライブ日和です、是非聖地にお出かけされては如何ですか?




Posted at 2017/03/22 09:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U1@ さん、こんばんは。このラーメンは宇部ラーメンの「一久」さん下松店のラーメン定食です。下松は牛骨ラーメンですが「一久」さんは豚骨なんですよ😊😊」
何シテル?   10/01 20:50
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 34
5 6 789 1011
12 131415 16 1718
19 20 21 22 2324 25
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation