• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

なんとかならんか?阪神高速のオービス(怒)

なんとかならんか?阪神高速のオービス(怒)ようこんなアホ程付けたな、

これって意味無いやろが、

ただの嫌がらせやがな、

こんな事するから、

煽り運転でロードレージが増えるんやろが、ドアホが!

特に阪神高速環状線、神戸線、松原線、
地方の方はご存じ無い方が多いでしょうが、
そりゃ、環状線一周約10㎞にオービスが何箇所あるか、
また、神戸線阿波座~西宮間に何箇所あるか、
そして、駒川~環状線間の松原線にもめちゃめちゃ多いですよ、
そりゃ超(◎_◎;)ビックリしますよ、
松原線の駒川から阪神高速に入って神戸線西宮まで走ったら20㎞位に11箇所あるのかな?
探知機付けてたら鳴りっぱなしやで、彦爺は付けてないから静かやけど、
この間、平均したら2㎞に一箇所ある計算です、みなさんも高速道路を2㎞走ったら
どれくらいの距離感か、またどれくらいの時間か想像してみて下さい( ^ω^ )
こんな短い距離、短い時間に一箇所あるんですよ(◎_◎;)
地方の方なんか全く想像出来ないんじゃないでしょうかね?
堺線、守口線,池田線、湾岸線は少ないですが、無いわけではないですよ、
こんな交通量の多い通行帯でこんなアホな事したらスムーズな流れを阻害して
追突やらイライラ運転ロードレージの原因になり、交通事故が余計に増える事になり得ます。

このH&L&Rは全てオービスですが酷い所では500m毎に設置されていてお話になりません、
これじゃ大阪府警がアオリ運転ロードレージの原因作ってるようなもんですね、
昔は良かった、こんあアホな事してなかったので(^^♪


※青のH&Lは国道43号線「通称ニコク、第二阪神国道」です。

Posted at 2017/10/20 09:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #トールカスタム リア アンダースカート取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1701430/car/3051548/8322799/note.aspx
何シテル?   08/06 20:28
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16171819 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation