• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

笠戸島へドライブ

笠戸島へドライブ

陽気に誘われ笠戸島へドライブして来ました。



途中海辺で写メって、



海に入水しかけたり!




暇つぶしにちょうど良い距離にこの笠戸島がありますので、海が見たくなったら
この島へ渡って景色を眺めたり、夕日を眺めに来たり、温泉に入りに来たりしています。



今月も今日で終わり明日から7月、益々暑くなりそうですが、同時に梅雨末期に
なります、大雨も心配ですが、時には気分転換でこのような風光明媚な所に出向き
癒されるのもいいんじゃないでしょうか?



帰りにはENEOSの下松石炭中継基地が良く見えました。
Posted at 2014/06/30 11:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フラ~とドライブ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

獺祭の蔵元へ!

獺祭の蔵元へ!

獺祭の蔵元へ行き2本購入、

最近人気があり入手困難なので蔵元まで行き購入しました。
っと言っても我が家から銀ちゃんで15分なんです。
この獺祭、先日来日したオバマ大統領に阿部総理がプレゼントしたそうで
最近人気沸騰のようです。

そしてあじさい祭りへ!


果子乃季のあじさい祭りに行き素晴らしいあじさいを観賞して来ました。

もちろん色々購入しました。

食べて、癒されて、楽しい一日でした。
                                                        おわり!
Posted at 2014/06/28 19:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

SOIY BBQ OF ああ~~旨かった!

SOIY BBQ OF ああ~~旨かった!
山スイのBBQ OFやりました。

場所は岩国の一番西の端、周東丸太村、

ここのお肉は近くのミートセンターで加工した高森和牛のロースを使用
マア~~~安くて旨い旨い、
最高です。
都会ですとこのお肉だと1人前3000円はするでしょうね、
んが・・・なんとセット価格(野菜、焼きおにぎり付き)が1500円です。
肉のお変わりが1100円と大変リーズナブルなお値段です。
当然場所代、墨代は無料お飲み物は持ち込みOKと都会では考えられないです。
この上にはバンガローもありお泊りもOKなんですよ。

ほんとに
旨い
肉でした。


Posted at 2014/06/23 12:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | OF会 | クルマ
2014年06月21日 イイね!

ななつ星in九州に対抗!

ななつ星in九州に対抗!
2017年3月(来年)のダイヤ改正で姿を消すトワイライトエキスプレス(大阪~札幌)
なんですがその代わりに登場するのが、
これ!

JR西日本の超豪華寝台列車!
車両は10両編成で前後の先頭車に展望スペースが設けられる、
先頭車、食堂車、ラウンジ、を除く6両が客室で内1両が超豪華車両。
(他の車両も1両に3室)
駆動はディーゼルモーター&ハイブリッド方式

凄いのがこの車両、
車両一両丸々個室!
なんとバスタブ付きの浴室がある!



JR西日本の線区内で運転され、京都・大阪~山陰経由で下関まで行き帰路は
瀬戸内経由で関西に戻るルートなど複数用意される、行程は2泊3日を主に考えて
いるようで、ななつ星in九州よりリーズナブルな価格設定となるようです。

アア~乗ってみたいな~~!
Posted at 2014/06/21 09:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年06月17日 イイね!

雨の歴史ドライブ!

雨の歴史ドライブ!
今日は雨が降っていますが我が家近くの歴史を学びにドライブがてら
行って来ました。

徳修館です、毛利一門筆頭の三丘領主宍戸氏第8代宍戸就年が士民教育振興
の為、文化6年(1809年)10月創立したものです。
その後弘文3年(1846年)4月第10代宍戸元礼(もとよし)の時、
萩の明倫館に模して本堂(聖廟)が新築され、この聖廟が現在の徳修館です。
明治維新前は、生徒402名、教員30名の記録があります。

その帰りの道すがら紫陽花が綺麗に咲いていましたので、
銀ちゃんと記念撮影しました。


皆様もお近くの歴史探訪されては如何ですか?
Posted at 2014/06/17 15:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | フラ~とドライブ | クルマ

プロフィール

「@mc.MT(元利) さん、大丈夫?無理せずに早めの避難をして下さいネ。」
何シテル?   08/10 21:10
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 56 7
89 10 11 121314
15 16 17181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation