• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

老眼の進行!

老眼の進行!
老眼が進行してココになにが書いてあるのか分かりませんでした、
っか見えなくて昨日気がつきました。

このITALYの字が見えなかったのです。

昨日、車内を掃除している時に気がつき「こんな所に製造国名が」
って感じでした。


もちろんシフトノブのこの場所にもありました。


人間歳を重ねると情けないものです、
こんな字も見落とすのですから、
若い頃はなんら気にならなかった事が・・・・?

他にもきっと有るのでしょうね(汗)!
Posted at 2015/02/25 09:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀ちゃんパーツ | 暮らし/家族
2015年02月23日 イイね!

洗車・給油~徘徊!

洗車・給油~徘徊!
まず写メってから暇つぶしの徘徊!


タイヤ周りも手洗いしコーティングしました。

そして徘徊開始、

すると間も無く兄弟が?見た感じではノーマルだけど同色のZC-31に合うのは久し振りです、シルバーの31って珍しく我が住まいの団地にもう1台シルバーが居ますが全体的には少ないようですね。


アッそうそう昨日これを頂きました、
キーホルダーなんですがどうも居室のオブジェになりそうです。
 

っと思っていたらみん友さんから伊達メガネとの指摘(笑)!

そこで、これに変身させました。



カオス・バッテリースティに変身!

これでよろしいでしょうか????!

さて目玉付けるかな?
Posted at 2015/02/23 11:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車~ドライブ | クルマ
2015年02月21日 イイね!

今年は5月3日、山口県の最大イベント!

今年は5月3日、山口県の最大イベント!


今年は米軍岩国基地のフレンドシップディが5月3日に変更され自衛隊との共同開催になることに決定されました。
目前を超低空で超音速通過するホーネット、


F/A-18スパーホーネット戦闘攻撃機による対地攻撃模擬展示飛行


空軍からは三沢基地所属のF-16ファイティングファルコンの展示飛行


AV-8Bハリアー垂直離着陸機の展示飛行


韓国の基地からの飛来するU-2ドラゴンレディ


EA-6Bプラウラー電子作戦機の展示飛行


今年はV-22オスプレイも飛来するかも?


本土から飛来するKC-10Aタンカー(空中給油機)


自衛隊からは艦船の接岸展示があるかも?

このように一日内容の濃いイベントが予定されています、昨年はテロの問題で
中止になりましたが今年は開催が決まり今から楽しみです、
毎回20万人以上の入場者がある県内最大のイベントですので車での移動は大変
です。
来られる方は公共交通機関の利用をお勧めします。

Posted at 2015/02/21 22:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | ニュース
2015年02月19日 イイね!

世界三大美人が・・・・?

世界三大美人が・・・・?


なんと我が家から約5分の所にこのような有名な所があるとは?
世界三大美女、小野小町がこの地に居られた?
っと言う、言い伝えがある場所に行って来ました。
今年はNHKの「花燃ゆ」効果で山口県への観光が増えそうですが
有名観光地以外にもまだまだ山口県には観光に適した所が多くあります、
是非ドライブがてらお越し下されば幸せます。

場所は光市北部県道8号線島田川沿い八幡所交差点すぐに位置し看板も目印もありません、
もし行かれるのなら見落とし無きよう注意して走行して下さい。

彼女や奥様と一緒に行かれると美人になるかもです、

Posted at 2015/02/19 09:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | フラ~とドライブ | 旅行/地域
2015年02月13日 イイね!

上関へドライブ

上関へドライブ

上関の四階楼(国指定重要文化財)へ行ってきました。

四階楼は、
1879年(明治12年)幕末に活躍した元第二奇兵隊書記小方謙九郎が建てた擬洋風建築木造4階建ての建造物で建築費は当時の金額で3000円と言われています。
擬洋風建築とは西洋の建物を見聞した日本の大工が自分達の技術で西洋の外観などを模した和洋折衷の建物をいい,棟梁は地元室津の吉﨑治兵衛,この建物は取引先の人々や船主らを商売上もてなすために建てられたものです。
四隅の柱が一階から四階まで貫いていて、内外壁に施された見事な雲龍や鳳凰、唐獅子牡丹などの鏝絵と四階大広間のステンドグラスとの組み合わせなどが、この建物の独特の雰囲気を作り出しています。(上関町HP参照)



あと道の駅や温泉でまったりとしてきました。

Posted at 2015/02/13 08:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ

プロフィール

「今日も笠戸温泉♨️に入りに来たでo(^-^)o 少し早いので按摩機でリラックスしてから入る!」
何シテル?   08/09 17:18
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89101112 1314
15161718 1920 21
22 2324 25262728

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation