• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

桜の前に菜の花

桜の前に菜の花こんにちは、
今日も元気な彦爺です(^_-)-☆
連休初日、
菜の花の綺麗なのり面があると伺い
今日早速行って来ました。
見事に咲き誇り
車のバックの
ロケーションには
最高でした。
これが全ての写真です。
Posted at 2016/03/31 10:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀ちゃん! | クルマ
2016年03月28日 イイね!

週末はやまなみハイウェイ~阿蘇へ

週末はやまなみハイウェイ~阿蘇へ

みなさんこんにちは、

今週末はやまなみハイウエイから阿蘇方面のドライブに行く予定です、
当然早朝出発するっ予定です、この方面は何度も行っていますが仕事がほとんどで
ドライブでは今回が5度目です、

いつも日帰りで行きますので今回も日帰りコース、

っと言っても気まぐれですので急に山陰方面へ行き先変更の場合もあります(笑)

気の向くままの気まま旅! 愛妻との二人旅です(^_-)-☆
Posted at 2016/03/28 17:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ
2016年03月26日 イイね!

つながりました、北海道(新函館北斗)~九州(鹿児島中央)

つながりました、北海道(新函館北斗)~九州(鹿児島中央)皆さんおはようございます、

つながりましたね、

新幹線、

新函館北斗~鹿児島中央

JR北海道の車両(パープルのライン)


この車両はJR東日本の車両です。(ピンクのライン)同じE-5系


JR東海&JR西日本の700系車両


JR西日本&JR九州の700系車両


JR九州の800車両

ところで新函館北斗~鹿児島中央、いくつの駅があるかご存知でしょうか?

実は71駅あります、最速で約11時間です、(みずほ、のぞみ、はやぶさ、乗り継ぎ)

昭和39年10月の開業時東京~新大阪13駅でしたのでかなり増えましたね、

昔、青函連絡船で函館~青森が4時間かかりましたのでそれから比べると今回開業した区間で新函館北斗~東京間が約4時間は凄いことですね、昔ならまだ青森から特急はつかり号で9時間かかり函館~上野間が14時間ですからね、かりに鹿児島まで在来線だと東京~西鹿児島間寝台特急はやぶさ号で20時間、合計34時間ですから気の遠くなる話です、今回の開業で徳山からだと約8時間半、一度乗ってみたいものです、自分の乗り鉄最高記録は高校2年の夏休みに友人と大阪から旭川まで特急白鳥号(東海道、湖西、北陸、信越、白新、羽越、奥羽本線)経由、青函連絡船、特急おおぞら号(函館、室蘭、千歳、函館本線)経由24時間半ですので多分大丈夫でしょう(^_-)-☆

しかし昔の西鹿児島行き寝台特急はやぶさ号が今では北海道新幹線の主役、おもしろいですね(*^-^*)
Posted at 2016/03/26 09:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2016年03月24日 イイね!

愛車紹介イイね500に感謝!

愛車紹介イイね500に感謝!皆さんこんにちは、

今日も覗いて頂き有難うございました。

お蔭様で愛車紹介スイフトスポーツのイイねが

500を超えました。

これからもボチボチやって行きますので

何卒宜しくお願い致します ( ^)o(^ )


スタイルシートの写真はここです。
角島オフ会のフォト
Posted at 2016/03/24 15:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀ちゃん! | クルマ
2016年03月23日 イイね!

トワイライトEXP、有終の美

トワイライトEXP、有終の美昨日、大阪着を以て27年間の

トワイライトEXPの運行が

完全に終了しました。

東のカシオペア

西のトワイライト

なんか寂しい限りです。

JR山陽本線、光駅に停車中のトワイライトエクスプレス、



大阪駅にて、


いよいよ来年からは

此奴がJR西日本管内を快走しますよ、

ハイブリッド方式採用のDC…最新気動車、



トワイライトエクスプレス瑞風

昨年の札幌~大阪間最終便、感動のカレッジによる車内アナウンスから一年、今回もこのようなハイケンスのセレナーデと共に車内アナウンスが行われたのだろうか?

※カレッジ=専門用語、(特急列車や寝台列車つまり優等列車の車掌、昔の乗客専務、専務車掌)の意味
Posted at 2016/03/23 11:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「潮騒市場防府ナウo(^-^)o」
何シテル?   08/03 13:10
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 23 4 5
67 89 10 1112
13 1415 16 171819
20 2122 23 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation