• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

足元の補修、

足元の補修、足元が少し破れたので
補修しました。
NETの徘徊で
この3種類のワッペンをプチって
この様に補修、
ドアを開けた時
チラッと眼下に入ります、
ワンポイントにもなり
また少し足元が
お洒落になりました。
凄く感じ良いですよ。
Castrolはストックしときます(^_-)-☆

運転席側、


助手席側、
Posted at 2018/05/19 16:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年05月18日 イイね!

へ~~?だから乗り換えられへんねん!

へ~~?だから乗り換えられへんねん!最近スイフトスポーツの
ZC-31SⅡ型~Ⅲ型の
MT車価格が値上がりしとるで、
個体にもよるが
中古車市場を見てると
カスタム車なら
250万円する個体もあるで、
確かに彦爺のグレードも
2年前より値上がりしとる、

考えられるのはコンパクトスポーツの中では下記の様に細部にまで拘りがある車やからかな?
①エコ車でない、
②前後ディスクブレーキでスポーツ以外はリアはドラムブレーキ、
③ホイールは5ケツ穴でスポーツ以外は4ケツ穴、
④5速MTで6速化されずギア比がクロス化されている、
⑤純正オプションでレカロシートの設定がある、
⑥M16エンジンはノーマルでもハイカム&球形状エキマニ、
⑦Ⅱ型~はバルブスプリング強化で7300RPMがリミット、
このように同じ車種でもスポーツ以外とはかなり細部にまで差別化されている、

やはり2輪製造のノウハウを細部に移植した傑作でんな(^_-)-☆

これでますます大事に乗ろうと思いまんな(^_-)-☆
Posted at 2018/05/18 10:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 銀ちゃん! | クルマ
2018年05月17日 イイね!

やはり原点回帰(^^♪

やはり原点回帰(^^♪鉄鋼メーカー最大手の「新日鉄住金」は、来年4月から会社名を「日本製鉄」(にっぽん)に変更すると発表しました。

新日鉄住金は、「新日鉄」と「住友金属工業」が平成24年10月に経営統合してできた国内最大の鉄鋼メーカーです。

会社が16日に取締役会を開き、来年4月1日に会社名を「日本製鉄」に変更することを決めました。社名の変更について会社側は、国際的な事業展開を一段と進めていくうえで、日本発祥の鉄鋼メーカーであることを明確にする狙いがあるとしています。


一方、この変更に伴って、経営統合前の「住友金属工業」の名残を残す「住金」の文字は、社名から消えることになります。

新日鉄住金の進藤孝生社長は16日の記者会見で「これから将来に向かう時に新日鉄だとか住金だとかにこだわるべきではない。海外へ出て行くときに日本発祥の製鉄会社にふさわしい、より包摂的な社名にしたかった」と述べました。


「新日鉄住金」の歴史

戦前日本には、明治時代の官営製鉄所を発祥とする「日本製鉄」という国策の製鉄会社がありました。
戦後、日本製鉄は、「財閥解体」によって解体されますが、これに伴って昭和25年に誕生した「八幡製鉄」と「富士製鉄」の2社が、昭和45年に合併してできたのが、「新日本製鉄」=新日鉄です。

その後、平成24年に、新日鉄は「住友金属工業」と経営統合して今の「新日鉄住金」となりました。

英語の社名は、新日鉄が「Nippon Steel」で新日鉄住金は「Nippon Steel & Sumitomo Metal」でしたが、今回の社名変更によって、新日鉄のときと同じ「Nippon Steel」となります。

また「日本製鉄」の読み方は、戦前の会社は「にほんせいてつ」でしたが、新しい社名は「にっぽんせいてつ」になるということです。



一方、日新製鋼の完全子会社化は、同社の臨時株主総会を経て実施。日新製鋼は、今年12月26日に東京証券取引所を上場廃止となる。

新日鉄住金の研究開発力や生産力、日新の販売力といった互いの強みを持ち寄り、環境変化に機動的に対応するのが理由。その一環として、2019年4月にグループのステンレス鋼板事業を統合。
日新製鋼の衣浦製造所(愛知県碧南市)と周南製鋼所(山口県周南市)の同事業は、新日鉄住金が全額出資する新日鉄住金ステンレス(東京都千代田区)が引き継ぐ。
新日鉄住金は日新製鋼を子会社化した際、200億円のシナジー効果創出を目指すとしたが、今回の完全子会社化とステンレス鋼板事業統合で100億円を上乗せする。


※新日鉄住金はGT-Rのマフラーを含め車の色々な素材を製造しているメーカーでもあり皆様のマシーンの一部パーツの素材もこのメーカーが製造しています。

トラック・バスのアルミホイール、

新幹線の車輪、

※そして国際競争力を優先した措置で「住金」の社名が消えるのは少し寂しい感じもしますが仕方ない措置なんでしょうね( ^^) _U~~

☆今期の決算ベースで両社合わせると、(連結ベース) 新日鉄住金&日新製鋼
売り上げ6兆2800億円、営業利益2000億円、経常利益4850億円、規模の会社です。
Posted at 2018/05/17 08:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他、 | その他
2018年05月15日 イイね!

また、みん友さんと温泉で壇蜜(^_-)-☆

また、みん友さんと温泉で壇蜜(^_-)-☆昨日、みん友のkiyotozrx さんと
笠戸の温泉で壇蜜してきたで、
ここは眺望が最高で、露天風呂から
瀬戸内海の海や島が一望できまっせ、
天気も最高でお湯に浸りながら
いつもの車談議、
これはやめれまへんな~~~!

いつもの赤い橋「笠戸大橋」を渡り温泉へ、


ここは宿泊や食事も可能でっせ、


こんな感じの眺望でっせ、最高の贅沢でんがな!


スイフトスポーツと同じ2本出しマフラーがカッコエエな~~~!


温泉の後小腹が減ったので牛骨ラーメンを食いに、


一昨年山口県内のラーメン投票でNO-1になったラーメンでっせ(@_@)


今日も朝から朝温泉へ、ん~~~気持ちエエな!(*^-^*)

明日もどこかの温泉へ行きまっせ(#^.^#)


Posted at 2018/05/15 10:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&温泉レク | クルマ
2018年05月14日 イイね!

お山遊びに、

お山遊びに、今日も休みで天気もええし、
朝から軽めの洗車・ワックス、
そしてお山遊びやがな、
いつものコースやけど
新緑も鮮やかで
走ってても気持ちエエで、
車も走ってないし、
ほんまに楽しい
お山遊びでした(^_-)-☆

まず、ガンガン、ストレートを走って行きます。


右カーブ!


左カーブ!


走り疲れて休憩でんがな(^^♪


ほんまにガラガラでっせ(^_-)-☆

温泉は昼からにしまっさ(*^。^*)
Posted at 2018/05/14 10:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山攻め! | クルマ

プロフィール

「@さとし99 さん、自分はお忍びで大都会に居ました。😄😯」
何シテル?   11/03 19:37
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 78910 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

角島大橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:57:02

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation