• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彦  爺のブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

麺食いに、「めんくい」へ(*^-^*)

麺食いに、「めんくい」へ(*^-^*)8年振りに「めんくい」に、
ここのラーメン超お得でっせ!
チャーシューが5枚も入って550円
当然牛骨スープで、濃厚のわりに
あっさりと食べやすいよ!
当然ラーメン食ったら温泉やがな、
♨笠戸の大城温泉で海を眺めて最高の気分、
今日も快晴の中素晴らしいドライブが出来ました(^_-)-☆
最後に給油して帰宅(^^♪


これ(小盛り)チャーシュー麺じゃなく普通の中華そば、550円


笠戸大橋渡って温泉へ、ほんまにエエ天気やな~~!



温泉に浸かりながら海を眺めて至福のひと時!


最後に満タン給油して帰宅、ア~~~気持ち良かった(*^^)v
Posted at 2019/05/24 15:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月21日 イイね!

訃報 ニキ・ラウダ逝く

訃報 ニキ・ラウダ逝く元F-1レーサーのニキ・ラウダ氏が5/20亡くなった。
F-1で三度優勝経験が有り
彦爺がYOKOHAMAタイヤ勤務時ASPECのCMに起用され
日本でも馴染み深いレーサーの一人です。
享年70歳 心からご冥福をお祈り申し上げます。

                                                             合  掌

alt
タイトル獲得数:3回(1975、1977、1984)
優勝:25回
ポールポジション:24回
ファステストラップ:24回
F1デビュー:1971年オーストリアGP
F1初勝利:1974年スペインGP
alt
今日、お昼のNHK全国ニュースでも紹介されていました。


Posted at 2019/05/21 12:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2019年05月20日 イイね!

大渋滞!関東ではなく西日本ですよ。

alt
中国自動車道吹田IC付近下り線

1995年12月27日に名神高速で起きた渋滞は、滋賀県の秦荘(現在は湖東三山)PAから愛知県の赤塚PAまでの154kmにわたる大渋滞となりました。
後にも先にも例のない、渋滞の日本記録となってしまったわけです。
渋滞の原因は帰省ラッシュによるものでも交通事故よるものもなく、突然のゲリラ豪雪によって高速道路が通行止めとなってしまったことによるものです。
このときのゲリラ豪雪では、高速道路だけではなく下道もほとんどクルマが動かない状態になってしまいました。
お腹を空かせたドライバーがコンビニに一斉にかけこんだため、店内の食品がほとんど売り切れ状態になってしまったようです。
結局、この記録的な大渋滞が解消されたのは、24時間後だったそうです。
24時間というと、食事もさることながら、一番困ったのはトイレだと思います。
男性であれば道端で立ちションできますが、女性の方は本当に困ったに違いありません。
ゴールデンウィークや帰省ラッシュのときのように渋滞が予想できる場合には、簡易トイレなどを持参することも可能ですが、ゲリラ豪雪による突然の大渋滞となれば、何の準備も心構えも出来ていなかったに違いありません。
第2位以降の大渋滞も名神高速道路が絡んでいます
渋滞の日本記録は1995年に名神高速で起きたものですが、実は第2位、第3位の渋滞も名神高速が絡んでいます。
歴代第2位の渋滞は、1990年8月12日に中国自動車道の山崎インター(兵庫県)から名神高速道の瀬田西インター(滋賀県)にかけて発生したもので、135kmの大渋滞となりました。
渋滞が起こったのは夏なので、豪雪が原因でないことはあきらかです。
8月12日という日付からも分かりますように、お盆の帰省ラッシュが引き起こした自然渋滞と考えられます。
第一位、名神高速、湖東三山PAから赤塚PAの154㎞
第二位、中国道山崎ICから名神高速瀬田西IC135㎞
第三位、名神高速竜王ICから中国道福崎IC129㎞
※第一位は雪害によるものですが第二位はお盆の自然渋滞、これだけ混めば最悪ですね(^_-)-☆
ちなみに中国道の下関ICから九州道の菊水IC151㎞に相当します。

※6/28~6/29の大阪サミットもこの様な渋滞になるかもしれません、くれぐれもご注意を!
Posted at 2019/05/20 10:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | クルマ
2019年05月18日 イイね!

ちょっと「獺祭」買いに蔵元へ(^_-)-☆

ちょっと「獺祭」買いに蔵元へ(^_-)-☆今日は久し振りに「獺祭」買いに
旭酒造さんの蔵元、獺祭ショップへ
温泉を兼ねて行って来たで。
今回は「獺祭」でも等外と言う
山田錦の等外米で仕込んだお酒をチョイス
要するに粒揃いのお米じゃなく
玄米にばらつきがあるお米で製造したお酒、
でも味は正直言ってあまり変わりませんよ、
彦爺は逆にこの等外の方が飲みやすいかも?

リーズナブルな価格なので2本GETしました。
なんと720㎖1本1404円、
このショップのお酒は蔵元の直売所だから鮮度は抜群ですよ。
この等外は本数が限られるので他府県では販売されないかも?


駐車場には長崎・鳥取・新潟・神戸ナンバーのお客さんが来店されてました。
彦爺は家から至近距離なので飲み干せるだけしか購入しません(^_-)-☆
Posted at 2019/05/18 17:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | ショッピング
2019年05月17日 イイね!

G20大阪サミット通行規制

G20大阪サミット通行規制来月6/28&6/29の二日間インテックス大阪でG20首脳会議が執り行われます。
これに伴い大規模な通行規制が行われ大阪府下全域で影響が出ると思われます。
この両日に大阪へ遠征やツーリング、ショッピングなど予定されている特に地方の方日程変更されるか中止したほうが良いですよ(*_*)



広範囲による大規模規制ですよ。


阪神高速はほぼ全滅です。
当然一般道も大阪府警の検問があらゆる幹線で行われますのでお手上げ状態でしょう、
また期間も6/15~影響が徐々に出始めますので考慮してドライブして下さいネ(^_-)-☆

詳しくは下記の大阪府警公式サイトをご覧ください(^^♪
Posted at 2019/05/17 08:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@さとし99 さん、今日はリアアンダースカートの取付とオイル交換・同時にエレメントの交換を行います🥵🥵🥵😊😅」
何シテル?   08/06 08:30
コテコテの大阪生まれ、大阪育ちの道楽ジジイ・彦爺です! 大阪の大都会の下町から山口県に惚れこみ家族全員で田舎町に移住して来たんやけど、近県含め温泉は多いし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
56 7891011
1213 141516 17 18
19 20 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

凄い迫力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 20:45:41

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム 白無垢トールちゃん! (ダイハツ トールカスタム)
今回初めてターボ車に乗り換えました。 年齢的にも動体視力の低下が否めず、今迄とは異なり、 ...
日産 スカイライン ソレ・タコ・デュアルのサンリッター (日産 スカイライン)
若い頃、全盛期の頃の車です L-28輸出用エンジン(カム、ピストン、ポート研磨、クラン ...
スズキ スイフトスポーツ SWIFT WORKS ZC31SS (スズキ スイフトスポーツ)
R3.01.10迄乗っていたスズキ スイフトスポーツ 外観はノーマルを維持しつつあくま ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
彦爺の過去所有の愛車、 一括アップしました。 上段=18歳~~26歳 中段=26歳~~4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation