修理ってあまり気が乗らないのでそのまま放置してましたが、それでも「無し」っていうのも寂しいので・・・。 せっかくなんで、変えてみようかなぁ~ なんて少し考えてみましたが、思いつかず結局以前と同じ蒼・赤切り替え仕様です。 ...
場所はこの方の秘密基地で 今回のメニューは この方のXの修理(2箇所) 簡単な方をさせていただいたのでのんびりさせてもらいました。 難しい方の修理はこの方担当 手馴れたものであっという間にバンパーが外されてました。 ついでに最近付けたフォグがカッ ...
車屋さんに、「これじゃあ、イジれませんね」って言われちゃいましたが・・・
でさっそく出発
やはり一人試 ...
なぜなら同じ会場でハイブリッドカーの試乗会があるので時間を見つけて行こうってね
で、お昼すぎに自分の担当部署が少しヒマになり、食事の順番が回ってきた隙に試乗会へGO
用意されていたのは インサイト プリウス エステ ...
ってことで遅れましたが 4月19日(日)に 定例オフに行ってきました。 場所は「SABサンシャインKOBE」 いつもの4台で集まったんですが、 今回は特にこれといったネタもなくウダウダ
...
今回ボディ色に合わせて赤の軽量ナットも導入 オーナーは装着前からテンション上がり気味・・・
その気持ち良くわかります。 で装着後 心配し ...
と思いながら、 「ABとかで見てくれば」って聞いてみた ...
この際ローギアドなものにしようかと迷いましたが、通勤仕様ですし・・・ 結局純正の4.3に ついでにガタがきているシャフトベアリングを交換 やっと乗れる状態になりました
通勤仕様なんでいつも付けているサイレンサーをはずして近所のお山へ やっぱりエンジンの吹けあがりが全然違う ノーマルの4AGなんですが、十分楽しい~
抜けていた車高調も昨年の秋に新品
にしたの ...
行くといっても家から10分ぐらいのところですけど・・・。 で弟のハイラックスサーフで出発したのは良かったんですが 池について用意をはじめるとどこからか グツグツグツ・ブシュー・ブシュー・・・ シーンとした池でなんの音かなってよ~く聞いてい ...![]() |
トヨタ マークX 徐々にカスタマイズしていこうと思います。 目指すは”プレミアムスポーツ”かな。 |
![]() |
ホンダ VFR400R 89年式 2010年10月納車 |
![]() |
ハチロク (トヨタ カローラレビン) 通勤にも使ってます♪ |
![]() |
その他 その他 画像保管庫 |