• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shotoのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

ちょこっとお化粧るんるん

ちょこっとお化粧ちょっと気が向いたのでVFRをバリアスコートで拭き拭きしましたぴかぴか(新しい)
カウルは拭きやすいんですが、ホイールは結構手間ですねぇあせあせ(飛び散る汗)


でこの部分←が気になったのでタッチペンでお化粧してみました。



いかにも古いって感じが少しはマシになったでしょうか冷や汗


ついでに分かりにくかった燃料コックにも




だんだん寒くなってきて今年はあと何回出動できるかって感じになってきました。
代休もたまりにたまってますし、休みをとってツーリングに行きたい気分ですあっかんべー



Posted at 2010/11/10 00:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR400R | 趣味
2010年11月02日 イイね!

気分転換にオイル交換レンチ

気分転換にオイル交換ここのところ仕事でバタバタして遊べていないので、気分転換を兼ねてVFRのオイル交換をしましたレンチ

エレメントも交換したんですが、エキパイが邪魔で知恵の輪状態・・・

なんとかできました冷や汗


慣れればすんなりといくのか?

さすがにラジエターやエキパイを外したりはしないですよね・・・


夜なので乗りませんでしたが、オイル交換したことを体感できるといいんですが冷や汗



それからVFRの元オーナーのところへニューマシン

「カワサキ ZX-10R」が納車されてましたぴかぴか(新しい)


08年式なんで、ものすごく新しい~って感じです。
VFRしか知らないので、判断基準がおかしい・・・

特にメーターまわりはキレイでイイなぁ
私のも「どうにかしたい」って思っちゃいましたわーい(嬉しい顔)

ちょっとまたがせてもらいましたが、足つきは悪いものの軽量で不安な感じはまったくなし。
VFRから20kgぐらいしか重量増はないらしく、それで185馬力exclamation×2

VFRでも早いなぁって感じなのに・・・まさにモンスターですね。
Posted at 2010/11/02 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | 趣味
2010年10月21日 イイね!

とりあえずLEDにひらめき

とりあえずLEDに私のニューマシンのVFRなんですが、前のオーナーが結構手を掛けてるのでイジることはほとんどないです。


イジル前に乗りたいんですが、忙しくてなかなか・・・


とりあえずバルブがそのままだったので、簡単なLED化をしましたレンチ

とりあえずポジションから交換
帽子型の拡散LEDで自作しました。



う~ん、やっぱりLEDの方がクールでカッコイイぴかぴか(新しい)

ガレージは整理しないと・・・冷や汗


後はストップ、ライセンスランプ兼用のバルブを交換



このバルブはハチロクのポジション&コーナーランプ用に購入し使用してましたが、電球の方がコーナーランプの役割としては良かったのではずしてガレージに眠ったままになってたものを利用。




こちらも涼しげな色になりました。
ただブレーキをするとライセンスランプも光量UPしちゃいますが・・・。


あとメーターなんですが、こちらはバルブをLEDにするだけじゃ、指向性の問題で
まだらになりそうなんでそのままにしておきました。

ってことでカスタマイズとは言えない小ネタでしたわーい(嬉しい顔)




Posted at 2010/10/21 21:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR400R | 趣味
2010年10月14日 イイね!

VFR400R 納車ぴかぴか(新しい)

VFR400R 納車ニューマシン

ホンダ VFR400R 

が納車されました~ぴかぴか(新しい)

・・・本当は連休前にきてましたうれしい顔


前オーナーである先輩のニューマシンが納車されたわけではないんですが、私がウズウズしているだろうと気を遣ってくれてはやく嫁いできました。

連休にちょっと乗ってきましたが気分爽快ッダッシュ(走り出すさま) です。
直線はどこまでいくのーexclamation×2って感じです。ただコーナーではビビリが入ってまったくダメです冷や汗2
初心者マーク張ろうかなぁ・・・。


「ある程度乗れるようになれば一緒にツーリングに行こう」ってことですが、いつになることか・・・


  
Posted at 2010/10/14 19:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | VFR400R | 趣味
2010年09月29日 イイね!

急展開雷

急展開バイク購入についてイロイロ勉強中なんですが先日、出張の帰りにすこし寄り道してレッドバロンに行ってきましたわーい(嬉しい顔)
新車は当然無理、中古です。


本命はやっぱりレプリカなんですが、400ccまでのレプリカとなるとそこそこの年式になっちゃいます。
メンテナンスできないんでちょっと・・・冷や汗



ネイキッドかハーフカウルかなぁ。
「CB400 SUPER BOL D'OR」あたりがいいなぁとウロウロしてると1台ありましたが、すでに売約済み。
とりあえずジロジロ観察してきました目




で、今日「バイクの免許とれexclamation×2とれexclamation×2」とかなり前から念仏の様に勧めてくれた先輩に
「やっと、取りましたよ~手(チョキ)」って報告がてら遊びに行ったら自分の手塩にかけたバイクを指さして
「これに乗らんかウィンクと・・・


なんでも先輩もこの夏に大型免許を取得してステップアップしようかと考えていたみたいで、
リッターのバイクが欲しいらしい。

奥さんからの条件として「2台も車庫に置かんといて」ということで嫁ぎ先を探してたみたい・・・
っていうより私の免許取得を狙ってたみたいウィンク

愛着がありすぎて、大事にしてくれそうじゃないと手放すのは絶対にイヤらしい
かなりプレッシャー冷や汗ですが、それならということで口約束だけしてきましたぴかぴか(新しい)

はっきりと旧車の部類ですが、バイクオタクの先輩がきっちりメンテナンスした車両なんで大丈夫だと
思います。

とりあえず先輩が本格的にバイクを探して決まれば納車するということになりましたexclamation×2
車庫にバイクが一台もないと落ち着かないらしいので・・・うれしい顔

いろいろ試乗するとかいいながら一台も乗らずに決まりそうです。

まだ確定ではないので、車種は秘密ということで・・・あっかんべー

 
Posted at 2010/09/29 22:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「足をちょこちょこっとレンチ http://cvw.jp/qALoc
何シテル?   09/02 12:46
ちょっとずつですが、拘って進化させていきたいと思います。 めざすところは「プレミアムスポーツ!!!」 落ち着いた感じの大人仕様に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
徐々にカスタマイズしていこうと思います。 目指すは”プレミアムスポーツ”かな。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
89年式 2010年10月納車
トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
通勤にも使ってます♪
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation