• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろちゃんのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

タント『音質向上』・ヴォクシー『光度UP』

タント『音質向上』・ヴォクシー『光度UP』今日の車弄りネタは表題の通りです☆(笑)

タントはチェイサーから移植したフロント・リアのスピーカーで『音質向上』です♪

フロントにセパレートタイプのスピーカーを使用したので、ツィーターからかなりイイ感じで音が出て、
リアは純正スピーカーからコアキシャルタイプのスピーカーに変更したので、かなりクリアな音質になりました♪


ヴォクシーは、以前購入したLEDのルームランプに全て交換したので、晩は『光度UP』で明る過ぎるぐらいになりました☆

全てのルームランプを純正球から変更したので、明るさと色が格段にレベルアップです!(笑)


もう少し、タントもヴォクシーも取付待ちパーツが残ってるので、仕事が休みの度にレベルアップさせていきま~す☆
Posted at 2009/09/30 17:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

久々?の車イジリ☆

久々?の車イジリ☆久々と言っても、まだ納車されて1ヶ月も経ってないのですが。(笑)

【ALPINE】のフリップダウンモニターにLEDルームランプが内臓されてる為、ヴォクシーのルームランプもLED化で統一する為に、ヤフオクで専用品が売ってるのでついつい買っちゃいました♪

とりあえず今日は、『3列目ルームランプ』・『ラゲージ灯』・『サンバイザー・バニティランプ左右』の所を交換しましたが、やはり純正と比べたらかなり明るいです☆

明日・明後日と仕事が休みなので、今日の夜勤が終わって帰宅したら『1列目ルームランプ』・『2列目ルームランプ』も交換したいと思います♪


とりあえずしばらくは快適性UPさせる為に、内装のドレスアップを進めていきま~す☆
Posted at 2009/09/28 18:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

【ミニバン乗換オフ】

【ミニバン乗換オフ】シルバーウィークの始まりの【2009年9月19日】に岡山県某所にて、
マークⅡ・チェイサーからミニバンに乗換たメンバーのみで、【ミニバン乗換オフ】をしました☆

まだまだミニバン初心者ですが、ミニバンの世界、かなりハマってしまいそうです!(笑)

もうちょっと車が仕上がってきたら、ノア・ヴォクシーのオフ会にも参加してみたいと思ってます☆


シルバーウィーク、かなり趣味を満喫出来るハズでしたが…(下記参照)


そう言えば、21日にタントのオフ会あったんですが、急遽、子供の習い事の試合と重なってしまい、またしても不参加となりました…(涙)

タントの交流の輪も凄く大切にしたいのですが、不思議と子供の行事と重なってしまってます…

『子供の行事 と タントのオフ会』を自分の中でどちらを優先するか、最後の最後まで悩んだんですが、
嫁にとどめの一言を言われて正気に戻りました。

『明日の試合の応援に来なかったら離婚よ。』

…車の事優先で生きてきた僕も、流石に背筋が凍る程、恐怖を覚えた為、泣く泣くオフ会を諦めました…(苦笑)
Posted at 2009/09/23 00:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

光物パーツ取付☆

光物パーツ取付☆今日は夜勤明けの休みの初日だったので、またまたチェイサーからの移植パーツですが【ウインカーポジションキット】を取付しました☆

ヴォクシーのウインカーの位置がヘッドライトの内側に配置されてるせいか、【ウインカーポジションキット】を取付した事によって、カッコ良くなったのか、逆にカッコ悪くなったのか自分でも良く分かりません。(爆)

チェイサーの時はウインカーが車幅灯の役割のごとく、一番端にウインカーがあったので間違いなくカッコ良かったのですが…(笑)

まぁ、夜間走行の時に他のヴォクシーとの差別化としては効果が高いと思います☆

ちなみにヘッドライト点灯時はまぁまぁカッコイイ感じなのですが、スモールランプのみの時は思いの他、ヘッドライト内部にウインカーの光が広がったので、ヘッドライト内部が『真っ黄っ黄ぃ』です…(汗)

とりあえずウインカーポジションキット自体には作動ON/OFFスイッチは付けたので、気に入らなければ作動OFFで不使用に。(爆)
Posted at 2009/09/11 20:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…今日の夕方にやっと、【ビデオブースター(画像分配器)】が届いたのでモニター関係の配線作業は全て完了しました☆

夕方から分配器の配線をしたので、内装パネルを全て元通りにした頃には、画像の通り周りは既に真っ暗に…(汗)

今日は急いで写真撮影した為、まともな画像が撮れなかったのでまた後日、【ナビ・フリップダウンモニター・ミラーモニター】の画像を撮り直します。

モニターが全部で3つになったので、ちょっと最近の弄った車っぽくなってきました~☆(笑)

とりあえず、これで車で移動の際は大人も子供も車内は快適になりました♪


分配器なんですが、残り2つまで追加可能なんですが、これ以上増やさずに、この辺りで止めてた方が上品なんでしょうか?
ヘッドレストモニターとか密かに欲しいなぁ~とか思ってたんですが、フリップダウンモニターだけでも十分、後部座席の人には見えるんですけどね…
Posted at 2009/09/08 21:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【愛車グランプリ2021】エントリーしたので投票宜しくお願い致します🙌✨ http://cvw.jp/b/17020/45777227/
何シテル?   01/07 19:45
『チェイサー → ヴォクシー → タント』と乗り継ぎ、 2019年10月にまた、ヴォクシー乗りに復帰しました☆ 外装はシンプルに、内装は快適仕様にドレス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
6 7 8910 1112
131415161718 19
20212223242526
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シルクブレイズウイングミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:55:24
シルクブレイズ LEDウイングミラー トリプルモーションの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:52:44
サイドステップ取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 15:33:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
平成21年式の【特別仕様車(ZS・煌Ⅱ)】です☆ 外装は上品に、内装は快適に乗れる仕様 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
グレード【Gターボ・SAⅢ】 ボディーカラー【オフビートカーキメタリック】🟢
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
通勤車💨 たまたま良い話があり、親族から譲り受けました🚘
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
とある事を切っ掛けにこの車をタダでゲットする事ができました☆ 普段はJZX100チェイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation