• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

住宅ローン正式申し込み

金利選択型と全期間固定金利型をセットにし、低金利の魅力と長期の安心を設定しました。ふたつの申し込みをする訳で、個人ローン申し込み書、生命保険申し込み書など等の書類を全て二枚づつ書きました。もう手がつりそうでした。(笑)
今度は金消契約の時に手がつりそうになるらしい…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/14 19:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

時に愛は
ツゥさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 20:34
初めますて、
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

わたしも去年やりますた・・・・・
あの書類は・・・・・

もういやだぁぁぁぁぁ
コメントへの返答
2006年5月14日 20:55
はじめまして、こんばんわ。
これは家を買う為の試練ですね。普段文字を書かなくなっていますから、辛かったです。
2006年5月14日 21:00

なんでおまいがここにw

普段「字を書く」ことが少ないので

たまに申請書とか書くとつりますよね。



そろそろ借り換へせんかったらいかんな~
コメントへの返答
2006年5月14日 22:36
ゆしろさんのお友達は愉快なオジサンが多い?ですね。私もその一人ですが。
金利は上昇を始めています。借り替えるなら今なのかもしれませんよ。
2006年5月14日 22:53
「類は友を呼ぶ」w



夜な夜な気楽に遊んでますw


但し、寝不足注意♪
コメントへの返答
2006年5月15日 12:32
寝不足注意ですね。それとみんカラに載せる為に、しなくても良い事をしてしまう病にも注意です。(笑)
2006年5月16日 0:02
お疲れ様です!金融関係や保険関係の書類を書くときは本当に手がつりそうになりますね、私もクルマを購入するとき何かとつりそうになりました。特にこの手の書類は何枚重ねにもなってるので力を入れないと書けないので、やはり手首に余計な力が入ってしまいます。
コメントへの返答
2006年5月16日 12:37
そうそう、何枚か写しになっているから余計に肩に力が入ってしまうんですよね。写しの書類は硬い下敷きを使うと楽に写るんですけど、テーブルには柔らかい敷物が敷いてありました。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(38回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/2031293/7901804/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation