• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

ブレーキキャリパー交換

ブレーキキャリパー交換
ゴムが同じなら、ブレーキの効き具合に、違いは無いと思っていました。実際タイヤの能力以上にはなりませんし。でもこのDURAACE BR-7800キャリパーは、TIAGRA BR-4500と比較すると、非常にコントロール性が良いですし、カッチリした掛け心地です。高いパーツはそれなりの理由があるのですね。
続きを読む
Posted at 2009/03/14 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年03月09日 イイね!

確認してみた

確認してみた
この部品はシマノデュラエースのインナーリングです。非常に硬い材料を削ってあり、私のティアグラのインナーリングとは見た目が全く違います。この部品は10速用なので、9速の互換性を確認してみました。 組み付けるとアウターリングに0.4mm程度接近する為、インナートップに変速すると、チェーンがアウターリン ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 00:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月21日 イイね!

親子みたい

親子みたい
写真右は、Panaracer 楽々ポンプ 空気圧ゲージ付き、左はTOPEAKジョーブロー スプリントです。久しぶりにパナポンプを使ってみると、非常に使いづらい。大きさの違いを見てもらえれば判りますが、ジョーブロー スプリントはシリンダーが細くて長い分、楽に高圧エアが入るんです。それから、何もかもが ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 22:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月21日 イイね!

親バカ

親バカ
3月15日の西チャレに備え、息子のロードバイクの後変速機のプーリーを、XTRの物に交換。プーリーは、友人から譲ってもらった、DEORE変速機に付いていた物を移植。SORA本体よりも、プーリー2個の方が高い。物の値段は面白い。
続きを読む
Posted at 2009/02/21 10:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月15日 イイね!

セラミックベアリング第2弾

セラミックベアリング第2弾
HOPEのセラミックBBです。自転車のクランク部分のベアリングなんですが、確かに手で回す分には軽いのが判ります。セラミックベアリングだから、低粘度グリスが使えると言うことの様です。脚で漕いでその違いが判るのか?と聞かれたら、私には判りません。普及の為には、軽いよ~と言った方が良いのかも知れませんね。
続きを読む
Posted at 2009/02/15 20:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月08日 イイね!

息子の分

息子の分
冬の自転車は爪先が寒いから、カバーを買いました。出張中の為、手渡せませんが。
続きを読む
Posted at 2009/02/08 19:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月08日 イイね!

休日といえば

休日といえば
出張先で、マニア向け自転車店に行くのが楽しみ。シマノのホームページからカスタムフィット対応ショップを検索し、長岡市西宮内のサイクルワ-クスFin'sがヒット。柏崎は晴れていたので、出かけましたが、長岡は吹雪いてました。今まで行った自転車店で一番の品揃えだったかも。
続きを読む
Posted at 2009/02/08 19:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月08日 イイね!

工事中

工事中
只今、柏崎刈羽原発に出張中です。発電所では震災の復旧耐震強化工事が行なわれ、1万人位の人が働いているそうです。 行きの電車の車窓から、北陸新幹線の工事現場が見えました。写真は糸魚川駅周辺だったと思います。長野から北陸回りで大阪までの計画のようですが、これが開通すれば、柏崎の出張も楽になるのにな。
続きを読む
Posted at 2009/02/08 08:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年02月01日 イイね!

ありがとう

ありがとう
息子の24インチロードレーサーですが、ヤフオクで売ろうと思いましたが、スポーツ少年団へ永久貸し出しとなりました。今まで楽しませてくれて、ありがとう。次は、どんな少年が乗るのか楽しみだ。
続きを読む
Posted at 2009/02/01 22:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年01月31日 イイね!

コーティング シューズカバー

コーティング シューズカバー
この時期自転車で走ると、つま先が寒いどころか、痛くて霜焼けになりそう。ロード用シューズは通気性抜群ですから、当たり前ですが。というわけで、パールイズミのコーティング シューズカバーをゲット。防寒カバーではありませんが、風が遮断できるだけで、随分暖かいです。ロードレースで使っても良いのかな?
続きを読む
Posted at 2009/01/31 18:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(38回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/2031293/7901804/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation