• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

選手村の食事

オリンピックが終わりました。トリノでは選手村の食事が美味しくなかったようで。やはりパワーの源は食事ですから、日本選手団専用のコックさんを日本から連れて行く位の対応をしないと、メダルは取れないんだと思います。何しろアスリートですから普通の食事では駄目でしょうし。現地の食事が合わないときは、力が出ませ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 23:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

自転車発注

娘の通学用自転車を発注した。ミヤタのアルマックスGの26インチ仕様。始めは通販が安いとか、あっちの店が安いとか言ってたけど、結局通学路途中にある近所の自転車屋に決めた。両立スタンドと荷台はステンレスの物を取り付けて欲しいと言うと「当店では標準品がステンレスです。メーカー純正品では無くてもステンレス ...
続きを読む
Posted at 2006/02/26 17:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月25日 イイね!

変身!

もう今シーズンはスキーに行かないし、凍結もしないだろうと思い、フォレスターを夏仕様に変身させました。スキーキャリアを撤去し、夏タイヤにし、夏ワイパーブレードにして完了。一時間半の作業でした。夏タイヤはカッチリしていて、運転していて気持ち良いです。
続きを読む
Posted at 2006/02/25 14:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月24日 イイね!

おめでとう!

荒川静香さんが金メダル取りました。スルツカヤがこけちゃったけど、それでも金だったと思います。スルツカヤにもかなりプレッシャーが掛かってたんでしょう。やったね!
続きを読む
Posted at 2006/02/24 07:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月23日 イイね!

過剰包装?

過剰包装?
ブレーキキャリパーを塗装したくて通販で専用塗料を取り寄せた。こいつは2液性だから、強力なブレーキクリーナーにも耐えうる塗膜が得られるらしい。それにしてもこのパッケージには驚いた。印刷に見える金色のキャリパーはプラスチックの部品。箱の大きさに対する中身の少なさ。目が点になります。(笑)
続きを読む
Posted at 2006/02/23 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

マーガリンは体に悪いのか?

マーガリンの事を調べると、食べてはいけない物のように言われています。ホントかなぁ…でも明日からバターだな。
続きを読む
Posted at 2006/02/22 23:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月21日 イイね!

Gyaoって良いかも

初めてGyaoを見てみた。WRCを全戦放送!に釣られました。それなりに楽しめます。暇つぶしには丁度いい感じになっていますね。
続きを読む
Posted at 2006/02/21 22:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月20日 イイね!

やっと手に入れた

お友達が登場するアクティブビークルをやっと手に入れました。今回、色々本屋を回って判ったことは、アクティブビークルは何処にでも置いてる雑誌では無いということ。そんなに売れていないのかなぁ。まぁインターネットのおかげで、めっきり雑誌を買わなくなったのは間違い無いな。
続きを読む
Posted at 2006/02/20 19:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月19日 イイね!

調子悪いですね

みんカラサーバーが不調ですね。携帯の方が速いなんて、どうかしてるよ。 お友達が登場するアクティブビークルを買いに本屋を何軒か回ったけど、どこにもないよ。なかなか手に入らないと益々気になります。
続きを読む
Posted at 2006/02/19 22:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月18日 イイね!

自転車

春から中学生になる娘の為に、通学自転車を見て回った。通学車というカテゴリーの自転車をマジマジと見たことが無かったので、高級車の質の高さに驚いた。金額にも驚いたが…。他にも走ってみて気がつく驚きがあるに違いない。ま、カタログを貰って帰り吟味した所、ミヤタのアルマックスGが良さそうだ。
続きを読む
Posted at 2006/02/18 20:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
出張先の足車として購入しました。
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation