• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

八幡浜MTBミーティング

レースは4月4日に行われました。このレースは24日25日に行われるMTB大会の練習レースみたいな感じでしょうか。息子はこの日、中級(2周回)に参戦しました。同じ学年のライバルH林君、H野君には勝ちました。41人中5位だから、上出来だったのではないかと思います。
続きを読む
Posted at 2010/04/06 23:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年03月24日 イイね!

息子のニューマシン

息子のニューマシン
トレック2.1 2009年モデルです。スポ少のメンバーから、お友達価格で譲って頂きました。 私がノーマル状態で息子に渡す訳がなく、早速パーツ交換。ドロップハンドルM153STI 380mm、ステム60mm、ブレーキBR-5600、Mavicリフレックス手組みホイル、クランクFC-5600 165m ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 23:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年03月19日 イイね!

西チャレは3位でした

西チャレは3位でした
小学生最後のロードレースが、3月14日にありました。 息子のタイムは去年の6年生よりも速かったのですが、今年の1位2位はなんと5年生、凄かった。 約1分も離され、完敗です。練習しないで勝てるほど、甘い世界ではありません。良い勉強になったかな?
続きを読む
Posted at 2010/03/19 23:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

小学生最後のMTBレース

本日、高松市の真ん中にある峰山でMTB大会がありました。 息子は自称中学生で、クロスカントリーレースに参戦し、優勝しました。
続きを読む
Posted at 2010/03/07 22:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年02月22日 イイね!

MTBトレイルラン

昨日のことですが、息子と2人で峰山に行ってきました。登りは車が走れる舗装路で、下りはトレイルラン。バランス感覚を養うのに良いトレーニングになります。途中ハイカーに会いましたが、きちんと挨拶が出来たようで、安心しました。一人で勝手に走りに来るだろうな…ちょっと心配。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 12:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年02月06日 イイね!

アクセルターン

息子の新しい技です。濡れタイルの上ではなく、公園でやっています。
続きを読む
Posted at 2010/02/06 10:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月24日 イイね!

関西シクロクロス第9戦 桂川

関西シクロクロス第9戦 桂川
今日は関西シクロクロス第9戦 桂川に行ってきました。 ライバルのM本君には勝ちましたが、関西シクロ初挑戦の中学生に 負けました。ビンディングシューズが嵌らずに少し離され、頑張って 追い上げましたが、2位でした。今回は、シューズが嵌ってたら勝てたのに!とかなり悔しそうでした。よく頑張りました。
続きを読む
Posted at 2010/01/24 20:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月11日 イイね!

ライバル不在の関西シクロ

ライバル不在の関西シクロ
関西シクロクロス 第7戦 滋賀県野洲市 希望が丘文化公園に行ってきました。この試合の為に、クランク交換、ビンディングペダル、MTBシューズを仕入れ、準備して行きましたが、ライバルが不在。少し気が抜けましたが、頑張って走りました。部品交換の成果か、登りで走りに安定感が増した感じです。 レースも楽しか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 12:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月07日 イイね!

息子のMTB

息子のMTB
関西シクロクロスの反省を踏まえ、クランクとペダルを交換しました。 クランクは私の通勤バイクからの移植。ペダルとシューズはwiggleで通販。 このペダルは慣れれば、かなり戦力アップになると思います。
続きを読む
Posted at 2010/01/07 21:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年12月31日 イイね!

関西シクロに挑戦

関西シクロに挑戦
12月27日(日)に関西シクロ第6戦 北神戸に行ってきました。このレースには、スーパー小学生のM本君がカテゴリーユースでエントリーしているはずなので、息子もユースに参戦。予想通り二人旅となりましたが、やはり強かった。表彰台では凄く嬉しそうな顔をしているのが印象的でした。 やっぱり練習はしないとダメ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 12:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(38回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/2031293/7901804/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation