• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

初めての新車

初めての新車
息子にちょっと早いクリスマスプレゼントです。今までの自転車4台は、ずっと誰かのお下がりでしたが(ロードレーサー含む)、ちょっと奮発してSPECIALIZED HOTROCK 24 21SPEED BOYを買ってやりました。写真の通り、かなりカッコイイです。普段乗るには勿体無い感じもしますが、まあレ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 23:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

さぬきシクロクロス

さぬきシクロクロス
関西シクロクロス第二戦が善通寺で行われ、我が息子も参戦しました。小学生は22名のエントリーがあり大盛況。表彰は1・2年生、3・4年生、5・6年生でやりましたが、クラス優勝、総合でも2位になりました。シクロクロスはオンロードありオフロードありシケインありで見ていて非常に楽しいレースです。シクロクロス ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 21:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

サイクルスポーツ少年団

いわゆるスポ少ですが、自転車のスポ少に息子が入ってます。今日は時間が取れたので練習走行に付き合いました。本当は高松競輪場のトラックを走るのですが、改修中のためロードでトレーニングです。多賀町を出発し、屋島を一回り、庵治半島を一回り、再び屋島を一回りして多賀町で終了、50Km走りました。庵治半島の山 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 20:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年11月16日 イイね!

タイヤレバーが…

タイヤレバーが…
普通、自転車のタイヤを外す時にはタイヤレバーを使います。嵌める時は出来るだけ使わない方がチューブをレバーで傷めないのですが、WH-R540というホイルはリムの設計がおかしいのか、レバー無しで嵌めることは不可能でした。大抵のリムは中央の径が小さくなっていてココにビードを持ってくると、すんなり入るもの ...
続きを読む
Posted at 2007/11/16 23:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年11月15日 イイね!

初めてのアルミホイル交換

初めてのアルミホイル交換
通勤に使用中のロードレーサーですが、タイヤホイルを交換しました。ちょっと古いモデルですがシマノのWH-R540です。スポークが16本しかないので、乗り心地が良いです。ノーマルより軽いので、加速が気持ち良くなりました。 ホイルを手に入れた時には、VREDESTEINのVOLANTEと言うタイヤが付い ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 23:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年11月11日 イイね!

バラバラ…

バラバラ…
丁度一年前に購入したチェーンクリーナーですが、3ヶ月ぶりに掃除をしようと出してみたら、ブラシの付いたローラーが3個ともバラバラ。更に本体ケースにもヒビが…ディグリーザーとルブリカントがまだ残っているのに。今度は違うメーカーの製品にチャレンジするか。
続きを読む
Posted at 2007/11/11 16:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年11月10日 イイね!

新しいサングラス

新しいサングラス
自転車で走る時にいつもサングラスをしています。虫が目に入らないようにする為だけなんですけどね。ヘルメットと同じメーカーOGKのアスリートグラスAG-02です。スペアレンズ(スモークとオレンジ)・ケース付属で3780円でした。ケースはスペアレンズだけしか入らないタイプで、これはこれでグッドです。フレ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 19:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年11月01日 イイね!

試乗しました

試乗しました
TVCMも流れているインプレッサSTIを試乗しました。 エンジンはついに308PSとなり過激な特性を想像しましたが、2400回転で最大トルクの90%を発生し低速からスムーズに猛烈に加速します。 ボディーもサスペンションもシッカリしなやかで、スピード感が無いです。常にスピードメーターをチェックしない ...
続きを読む
Posted at 2007/11/01 18:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(38回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/2031293/7901804/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
456789 10
11121314 15 16 17
1819202122 2324
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation