プラグ交換しました。が…
スポ少の練習の後、プラグ交換しました。まあ慣れたもので、20分で交換完了。しかし!あることに気が付きました。なんとアンダーカバーの取り付けボルト4本中、3本が脱落。残り1本も脱落寸前でした。数ヶ月前ディーラーに、アイドリング時のゴトゴト音を点検してもらった際に、マシ締めを忘れたのでは無いかと思います。ここのボルトは段付きフランジボルトらしいけど、もうディーラーは休みに入ってるし、応急処置でホームセンターでボルトを買ってきて取り付けました。古い車だし恒久対策としても良いんですけどね。4本セットで100円なので、腐食が心配。
新しいプラグ到着
今、使用中のプラグはSTIのイリジウムですが、5万キロが来ましたのでそろそろ交換しようと思い、某オークションを観ていたらこいつを発見。送料込みで3638円、接地電極にプラチナを使い、さらにテーパーカットしてあるし、寿命10万キロということでこいつを買いました。まだ交換していませんが、インプレッションはパーツレビューに書き込みたいと思います。|
タイヤの空気圧について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/29 23:24:56 |
![]() |
|
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/07 20:09:11 |
![]() |
|
後席用ルームランプの増設作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 07:30:47 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。 |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110 通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ... |
![]() |
スズキ MRワゴン 出張先の足車として購入しました。 |
![]() |
日産 ノート 今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |