• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

車体検査証

車体検査証5月6日のレースに備え、車検に行って来ました。こんな時だけ、いつもお世話になっています、屋島西町の山谷サイクル。息子の自転車と2台点検してもらいました。
帰って自分のペダルを良く見ると、結構グラグラしているので、玉当たりの調整をしました。本当はシマノのTL-PD40を買って、軸を抜かないといけませんが、プライヤーで無理矢理抜きました。何とかなる物ですが、お勧めしません。後は10mmの薄口スパナと、7mmのソケットレンチを駆使して調整しました。本当は分解してグリスアップした方が良さそうですが玉が小さい為、無くすと大変ということで、当たりの調整にとどめました。これで精神的にタイムアップすることでしょう。
Posted at 2008/04/29 17:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年04月27日 イイね!

香川県自転車競技選手権大会・兼国体1次予選会

香川県自転車競技選手権大会・兼国体1次予選会サイクルスポーツ少年団が未登録者タイムトライアルに出場しました。息子は1分30秒を切りましたが、走行ラインが前回とは違うので、比較できないのが残念です。順位は新人の6年生に負けてしまいましたが、ライバル登場でやる気になってくれたら良いなあと思います。
私は1分30秒には程遠いですし、もっと練習しても切れる気がしませんでした。はじめの一週半で足を使い切ってしまい、残り一周は気力と惰性でただ回してるだけの状態。この競技は難しいですね。
さあ次は5月6日のロードレースですよ。私もついにレースデビューです。
2008 Road and Track Bicycle Stage が愛媛県で行われます。全5レースで行われますが、この第2戦に参戦します。21.2km走りきれるかな?
Posted at 2008/04/27 23:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年04月20日 イイね!

久しぶりのトラック

久しぶりのトラック久しぶりに子供たちと走りました。いよいよ来週の日曜日は、香川県自転車競技選手権大会・兼国体1次予選会です。息子と私は未登録競技者のタイムトライアルに出ます。息子が800mで私が1000m。息子も私も1分30秒切れたらいいなあ。
Posted at 2008/04/21 00:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年04月06日 イイね!

花見に行きました。

花見に行きました。スポレク祭マウンテンバイク大会のコースの一部で花見をしました。ここはあまり人が居ませんが、駐車場付近やキャンプ場は物凄い人出でした。
Posted at 2008/04/07 20:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
出張先の足車として購入しました。
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation