• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

休日といえば

休日といえば只今、青森県六ヶ所村に出張中であります。出張先で、マニア向け自転車店に行くのが楽しみ。いつものように、シマノのホームページからカスタムフィット対応ショップを検索し…無い、トホホ。
いやいや、ちゃんとありましたよ、専門店。話が面白い店主と濃い話で盛り上がりました。一人でやってるから、これ以上お客様を増やしても大変だから…等と言ってましたが、此処で紹介しちゃいます。また遊びに行こうと思いました。

サイクルショップコアカザワ
青森県八戸市小中野8丁目2-22
0178-22-5300
Posted at 2009/05/16 16:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月11日 イイね!

やっぱりチューブラーがイイ!

やっぱりチューブラーがイイ!クリンチャーで評判のいいコンチGP4000Sの乗り心地が全く馴染めず、結局新しいチューブラーホイールを買ってしまいました。完組チューブラーアルミホイールは、この製品以外考えられませんでした。カートリッジベアリングには少し不安がありましたが、全く問題ありませんし、ベアリングのボールが転がる音がしません。エア圧を10kg/cm2位に上げても、STIレバーからガチャガチャ音がしません。スポークの本数からも、ホイルの剛性が上がっているはずなので、微振動をタイヤが吸収している証です。私はやっぱりチューブラーがイイ!
Posted at 2009/05/11 19:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月04日 イイね!

ロード初優勝

春の中山.4時間耐久レース&キッズレースに行ってきました。小学校6年生でエントリーした息子は、先行逃げ切りを決めてくれました。あまりのスピードに、お父さんもビックリ。確実にレベルアップしていました。

Posted at 2009/05/04 09:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年04月26日 イイね!

バランスウエイト

バランスウエイト車のホイルもオートバイのホイルも、ホイルバランスを取ります。ということで、自転車もホイルバランスを取ります。ウエイトの分、重くなる訳ですが、スピードの伸びが違うのが、体感できます。皆さんもお試しあれ。糊付きの鉛シートを貼り付け、ビニールテープで押さえてるだけです。
Posted at 2009/04/26 18:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年04月26日 イイね!

WOに戻します

WOに戻します私のチューブラーホイルWH-7700は、はっきり言って強度不足です。体重50キロそこそこの私ですが、ロード練習で峠を下っていると、時速50キロ以上になりますが、舗装の補修の段差が怖いんです。強打するとリムの側面が変形しますし、スポーク付近が膨らんだりします。ブレーキも効きが悪いです。設計が古いんですね。軽ければ良いと言う物では無いと、最近思うようになりました。
Posted at 2009/04/26 18:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(38回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/2031293/7901804/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation