• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

暴走モード ~秘湯を目指して編♪~

暴走モード ~秘湯を目指して編♪~ 3連休にジッとしているのは良くない!!

ということで出かけてきました。暴走ツーリング♪

雨上がりの24日(土)。目指すは静岡♪


今回もこの方にプロデュースをお願いしました。。。いつもいつもすみませんm(_ _)m


集合場所である静岡IC近くのパチンコや駐車場。

ここで、ちょうどめでたく大台を激写出来ました(o^^o)♪


まずは・・・焼津で腹ごしらえ♪

焼津と言えば・・・・コレ(o^^o)♪
ミナミマグロ中トロ丼(大盛) 1995円ナリ


量的にコレで大盛?と思うも、非常に満足の一品♪

ここから秘湯を目指すのですが・・・・・

目的地はココ↓


まさに南アルプスの麓。実に100km近くの山道を爆走することに・・・

とても国道とは思えない、対向車とすれ違いすら困難な激道。。。

上りのコーナーで対向車待ちを何度も・・・足が攣りそうになったのは言うまでもなく。。。( ´д`)


途中の大井川鉄道「長島ダム駅」前のパーキングで休憩。

紅葉がキレイでした♪


12:30頃焼津を出発し、ようやく目的地の「白樺荘」に到着したのが15時過ぎ・・・ダッタカナ

ここが、「静岡市葵区」だってんだから驚きだ・・・

恐るべし静岡市・・・(・_・;)


ゆっくり温泉に浸かって疲れを癒します♪

露天からの眺めは最高だし、泉質は実に素晴らしかった♪


で、お約束の風呂上がり黒ゴマソフト(o^^o)♪

ゴマおはぎを食べてるような感じ・・・


日も陰り始め、ここでお開き。さぁ帰ろう~



としないところが暴走モード!


せっかっく静岡に来て、このまま帰るわけにはいかない!

あれを食べなければ!!


で、一路浜松まで爆走開始♪


ギリギリラストオーダに間に合いました♪


康川名物「はみ出るうな重~」

アップでどうぞ~♪

やっぱり超うめぇ~~。外さないですね~康川さん♪ なんという幸せな・・・(*^o^*)



9750km位で自宅を出発し


帰宅後のメータは10630kmを指していました・・・


よく走って、よく食べて、しっかり温泉も堪能した1日でした♪


最後までお付き合いいただいたレアンさん

本当にありがとうございました!


走りすぎたので、しばらくは自粛しよ・・・( ̄∇ ̄;)ガマンデキルカ
ブログ一覧 | GVBネタ | 旅行/地域
Posted at 2012/11/26 21:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 21:41
自粛出来ると思えないのは気のせいでしょうか(笑)
24日は結構走られたんですね~。
マグロもおいしそうですね!!
次回は参加したいです!!
コメントへの返答
2012年11月26日 22:38
やっぱりそう思います?(^^;)
でも、我慢しなきゃなぁ~…
次回はレガシィの助手席でお願いします(^-^)/
2012年11月26日 21:49
どうもお疲れ様でした~♪

大台突破丁度楽に出来る
場所で良かったですね!

改めて地図見ると
ホントに凄い場所だ…
しかしそこから更に
浜松まで行っちゃう処が
また凄い行動力!(自賛)

楽しんで戴けたなら幸いです
まぁでも次は軽~く?
食事重視でっ
コメントへの返答
2012年11月26日 22:42
お付き合いいただきありがとうございました♪

いやぁ、地図で確認したとき
自分もビックリしましたもん…
ホントによく走りましたわ♪
でも、心地よい疲れなんですよね~(*^^*)

次回は軽く?走って
グルメを堪能しましょう(^^)/
2012年11月26日 22:05
決して軽くはないGVBのクラッチを踏みまくって900km。。。
ドライブもカラオケもハンパないですねえwww

自分の「ささやかさ」を身に染みて感じますた。。。恐れ入りますた(シ_ _)シ  ハハァーー
コメントへの返答
2012年11月26日 22:45
遊ぶ時はとことん遊ぶ♪
でないと人生つまらないですからね~♪

とはいえ、さすがに左足がプルプルしましたよ(^^;)

今週末のささやかなドライブ♪
楽しみにしてますね~(*^^*)
2012年11月26日 22:39
だからあんな時間に足柄?辺りいたのね…(-_-;)

オートマでも1日千キロ近くは辛いわ~(´Д`)

かかったガス代考えるのも辛いわ~(´Д`)(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:48
そうなんです♪
だからあんな時間に東名走ってたのよ♪

渋滞回避でのんびり走ったら
意外と高燃費叩き出してくれまして…(*^^*)

それでもガス代はそれなりにかかりましたけど…
楽しかったからヨシとしますよ(^^)/
2012年11月26日 23:43
まさに暴走?爆走ですネ
1000km近く走ったら自分もZもバラバラになってしまいそう(^^;

それにしても鰻はスゲェ~
コメントへの返答
2012年11月27日 7:52
いやぁ~暴走しすぎました…(^^;)
でも楽しかったですよ♪

鰻すごいでしょう(*^^*)
次回はZも参戦してくださいね(^^)/
2012年11月27日 0:30
静岡はあの広さで区が3つしかないからすごい!
無理やり政令指定都市にした感がありますね。

う~ん、ウナギには惹かれますが、おとーさん1000kmはチョット・・・(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 7:56
南アルプスまで静岡市内と言うんだから
驚きです(*_*)

今度はラーメンではなく鰻にしますか♪
さすがに帰宅したら左足がパンパンになってました…( ̄▽ ̄;)
2012年11月27日 6:20
良い所に行かれましたね♪
私も静岡市に住んでる時は井川ダムまで何度かドライブしましたが、畑薙までは行ったことがありません。
井川ダムまでは静岡駅から大型路線バスが運行しているので、途中で遭遇すると結構大変です(笑)。
焼津から静岡市までのルートは、バイパストンネルではなく、大崩海岸を通ると眺めがすごく良いですよ。
コメントへの返答
2012年11月27日 8:00
ありがとうございます♪
それなりに走りも楽しめたし
温泉も最高でした(*^^*)

え?あの道を大型バスが走ってるのですか?(*_*)
乗用車通しでさえすれ違いが困難なのに…(*_*)
遭遇しなくてよかった~(^^;)
2012年11月27日 8:56
10,000㎞、おめでとうございます!?(笑)

やはり鰻、食べたんですね~
このご時世、はみ出てるなんてスッゴク貴重かと・・・(ヨダレ)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:44
ありがとうございます・・・?(笑

当然頂きました~♪
これが食べたくて遠征したようなものですから♪
浜松へ行った際には、是非ご賞味を(o^^o)♪
2012年11月29日 0:14
相変わらず過走行ですねぇ

自分はやっと今日4万の到達しましたョ

多分3年で抜かれるかな??(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 22:21
レガに比べれば抑え気味です(^^;)
35000km/年でしたからねぇ・・・

5年で40000?
少なすぎませんか?笑

もっと遠出しましょう♪

プロフィール

「@ヒロ@1483 ありがとうございます♪楽しんできます😀」
何シテル?   07/15 12:50
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation