• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

東京モーターショー2007

いよいよ今週末から幕張メッセで東京モーターショーが
始まりますね。

今日、会社の先輩から招待券をもらいました(o^^o)♪
先輩のお兄様がト○タにお勤めで、
本来ならお客様に差し上げるべきものを
ちょーだいしてしまった次第です・・f^_^;
この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m
・・・って見てないか・・・

ちなみに2枚あります。子供は無料ですから
うちの坊主を連れて行っても1枚で足りるわけで・・
・・・・メッセの前で売っちまうかな・・

さて、
今回の目玉はやはり○産のG○-Rでしょうね。。
○産車は基本的にあまり興味がありませんが
G○-Rだけは見てみたい・・
どうも600万円位の販売になるらしいですが
メンテナンス(?)代に毎年100万以上かかるとか・・・

そんな車誰が買うんだ??

少なくとも毎日満員電車に乗って少ない小遣いで
貧乏チューンしている自分には無縁のもの・・・w(:_;)w

ふん!いいもん。レガぴょん号のほうがかっこいいもん!!

自分の愛車はG○-R以上に愛着があって惚れている自身はある!
でも・・・GT-Rくれるって言われたら迷っちゃうかな・・^_^;

あと、SUBARUブースはやっぱり外せませんね。

まだあまり調べてないので今一よくわかっていません・・
これから少し下調べすっかな・・・
ブログ一覧 | Legacyネタ | クルマ
Posted at 2007/10/23 22:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月23日 23:02
招待券うらやましいです。。
(;´Д`)
○T-R、買う人は買うんでしょうね。
自分も、今の車溺愛してますので、他の車には興味無しです~
でも今回のスバルブースに、ステーションワゴンタイプの
七人乗りコンセプトカー(トライベッカではないです)が
出展されるらしく、こいつはちょいと気になるかも。。。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:09
金持ちはいますからね。
売れるでしょうね・・

こんな車買ったって、日本じゃ走るとこないのに・・

ちょっとヒガミ入ってます^_^ゞ
2007年10月24日 0:03
おおお~~~!!羨ましい。。。

実は自分も1年前まで千葉(しかも幕張メッセまで車で30分のところ)に住んでいたのですが、その頃に行かなかったことを今になって猛烈に後悔してます。(^^;

新R、メンテで100万っすか・・・ひえ~。
作業内訳が気になりますねぇ。

作業で車に触る際、「ぬおぉぉぉ!新型のRだぁぁぁ!」って、技術員に強烈なプレッシャーがかかるから工賃が高いとか??(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 8:05
技術員のプレッシャー代…あはは…
座布団1枚!

でも部品も工賃も高いのはしょうがないでしょう。
なんたってRですから…
メンテの内訳気になりますね。

ちなみに我が家からメッセまで
チャリで15分程で行けます三 (/ ^^)/

プロフィール

「@ヒロ@1483 ありがとうございます♪楽しんできます😀」
何シテル?   07/15 12:50
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation