• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

感動の軌跡2007

届きました。。(o^^o)♪
中日ドラゴンズ日本一記念DVD
「感動の軌跡2007」

早速見ましたよ・・
開幕~日本シリーズ優勝決定まで
あっこの試合覚えてる・・とか
懐かしいシーンがたくさんありました。

このところの日本一フィーバーで
開幕の頃が遠い昔のように思えてちょっとセンチに
なりました。
最後のノリのインタビューシーンはまた目が
ウルウルしてきました。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

今日は名古屋で日本一のパレードが催されました。
大変盛り上がったようです。。。
とても行きたかったのですが、我が家の諸事情により
断念しました。w(:_;)w

来年は・・

開幕戦観戦
マサの200勝の瞬間の観戦
セリーグ優勝の瞬間の観戦
日本一の瞬間の観戦
日本一のパレード観戦


を個人的には是非実現したい。
特に同級生でもあるマサには是非とも頑張ってもらいたい。。

200勝頼むぞ!!

おじさんパワー見せてやれ!!
ブログ一覧 | Dragonsネタ | スポーツ
Posted at 2007/11/17 22:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 23:02
今年の昌さんは結果だけ見るなら
「意識し過ぎ」でしたかねぇ
特に味方の得点直後や5回以降…
来年はローテしっかり守って
勝負強い投球見せて欲しいです
コメントへの返答
2007年11月18日 10:14
実力は確かなんですから。。

普段通りのピッチングすれば
10勝は出来ると思うんですがねぇ。

今年は多分寂しい日本一だったと思うので
来年は中心選手でいてほしいです。
2007年11月17日 23:30
少しですが、ファーム日本一の試合も入ってるんですよね。
来年はコンゴウあたりがセットアッパー(誰かの替わりで)
として活躍してくれたらなぁとか思います。
DVD、来月出るのも買いますよ~
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年11月18日 10:17
ファームの試合もありましたね。
誰か(?)の代わり・・ねぇ・・
誰かさん信用なくなってきてるから・・^^;)

DVD、モチロン買い!です(o^^o)♪
2007年11月18日 0:13
僕も本日購入しました。
納得のいく内容で
感動が蘇ってきました(^^

agito39さん早くも来年を
見据えていますね。
さっすが~です(^^

僕はまだ今年の余韻に
浸っております(滝汗
コメントへの返答
2007年11月18日 10:30
いえいえ・・
わたくしめも、まだ余韻に浸ってます(o^^o)♪

もっと浸りたいです。
もっともっと感動したいです。
もっともっともっと・・・

日本一!ばんざ~~い!!
2007年11月18日 13:04
あ~><
DVDまだ買ってない・・・
まだ買えるのかな・・・

中日の記録の瞬間は立ち会いたいですよね^^
(99年のセリーグ優勝以来立ち会ってないので・・・)
コメントへの返答
2007年11月18日 13:37
自分は名古屋松坂屋の通販で買いました。

これは永久保存版ですよ(*^o^*)
是非ご購入を…(^-^)/

キャップとTシャツはまだ届きませんが…

プロフィール

「@ヒロ@1483 ありがとうございます♪楽しんできます😀」
何シテル?   07/15 12:50
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation