• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agitoのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

サマージャンボ♪

サマージャンボ♪
当たったど~~~~5億円!!!! んなわけがない(-.-;) 毎回大人買いして夢見るも 無残に打ち砕かれる・・・・ 夢の喫茶店経営は年末までお預けになりましたとさ( ̄∇ ̄;) さて・・・仕事すっか・・・┐(´ー`)┌
続きを読む
Posted at 2012/08/07 21:40:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2012年07月16日 イイね!

ボディコーティング♪

ボディコーティング♪
GVB購入時にディーラーによるボディコーティングをせずに納車しました。 理由は昔からお願いしているショップさんでお願いするつもりだったから・・・ が、いつの間にかそのお店がなくなっていた。移転でもなさそうだ。。。 世の中の不景気のせいなのだろうか?? なじみのお店がなくなるのは本当に寂しい・ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 13:57:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | GVBネタ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

雨の運動会♪

雨の運動会♪
3000回転縛りも終え 1ヶ月点検も無事終え オイル交換も終え やっとS#解禁♪ となると、回してみたくなるのが心情♪ さらに素の実力も知りたくなる・・・ で、ノリ215さんの企画に乗らせていただき、素のGVBがどんなものか測ってみた。 さすがにコテコテのBR9に ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 15:36:25 | コメント(13) | トラックバック(1) | GVBネタ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

オフ会ざんまい♪

オフ会ざんまい♪
GVBが納車されて5日。順調に距離を伸ばしてるagitoです♪ お友達の皆様がオイラごときのために 集まってくれるなんて・・・ウレシイですぅ。・゜゜・(>_みんドラのお友達とと明け方まで談義♪ ん?ドラの話題ってあったか?(笑 そして今日はSAB柏で猛暑の中、千葉、茨城のお友達が ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 20:39:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | GVBネタ | クルマ
2012年05月22日 イイね!

大安吉日の出会い♪

大安吉日の出会い♪
愛車BPとお別れして1週間・・・ 大安の本日、New agito号が納車されました(o^^o)♪ 生憎の雨・・・・ついてねぇな でも、今日ってあの東京スカイツリーのグランドオープンでもあるんですね♪ では、写真公開します(^O^) SUBARU トレジア!  (爆) ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 19:53:20 | コメント(27) | トラックバック(0) | GVBネタ | クルマ
2012年05月01日 イイね!

フロントパイプ

気がつけば桜も散り早5月… すっかりご無沙汰しています(^^;) まぁ相変わらずの日々ですが、細々とやっています♪ さて、タイトルですが フロントパイプって外せる方いらっしゃいますか? 取り外していただけるなら、格安でお譲りしま~す♪ (純正を付けてくれるのが条件ですが…) ※HKS製B ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 22:01:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | Legacyネタ | クルマ
2012年01月04日 イイね!

3日遅れの

3日遅れの
明けまして  おめでとうございます♪ 昨年は3月の震災以降、自分でも驚くほどタフな毎日でした。 毎日15時間以上の勤務。月に1日休めるかどうかの生活。 ってありえねぇだろうフツウ・・・(-.-;) 丈夫な体が憎いときもありましたなぁ そんな中でも LSへの参加 楽しかったなぁ・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 11:27:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年11月17日 イイね!

はい♪来ましたよ♪

はい♪来ましたよ♪
ナゴヤドーム(*^o^*) ナゴヤドームでの今シーズン最後の試合 そして、ナゴヤドームでの落合監督の最後の試合ですもの! 忙しいなんていってられない! 仕事をサボっ……いや、お休みをいただいてまいりました(^^)/ 勝って福岡で胴上げだ♪
続きを読む
Posted at 2011/11/17 16:58:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | Dragonsネタ | スポーツ
2011年10月18日 イイね!

キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!

キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
や っ た ! 優   勝     だ       !!! 疲れきった体にこれ以上のカンフル剤はありません♪ 今年は苦しかった・・・・・ さぁ完全制覇の始まり~~~っだ(^O^)/
続きを読む
Posted at 2011/10/18 23:04:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | Dragonsネタ | スポーツ
2011年10月10日 イイね!

最高の伝説に♪~LS2011~

最高の伝説に♪~LS2011~
全体写真はほとんどの方が載せるでしょうから あえて、←な写真をトップに(o^^o)♪ LS2011(レガシィがセッションズ)参加者の皆様お疲れ様でした! そして、滞りなく進行していただきましたスタッフの皆さん、 最高の笑顔と最高の涙(?)を見せていただいたゆー会長、 ここまでの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 10:41:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | Legacyネタ | クルマ

プロフィール

「加速する車離れ・・・自動車産業を破滅させる自民党(- -;) @サンチュウ さん」
何シテル?   08/26 22:20
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation