2007年11月05日
いまだドラゴンズの日本一の余韻が醒めぬ月曜日。
今日は会社で溜まりに溜まった図面をシコシコ・・
時刻がまもなく12時になろうかという頃・・
同僚、後輩らが集まってきた・・
以下再現フィルム
A「日本一おめでとう!」
自分「どうもどうも!」
A「しかし強かったねぇ~」
自分「まぁ当然でしょ(^_^)」
B「すごいっすね。ドラゴンズ!巨人が勝てないわけだ」
自分「・・・・お前ら何企んでんだ?」
C「いやぁ、もうすぐ昼だし、いろいろと聞きたいなぁって」
自分「・・・・・・」
ABC「さ~んか~ん落合♪・・・やったぜ落合日本一!♪」
自分「オイ、コラ!どこで覚えた!」
ABCD「も~えよドラゴンズ~~♪ばんざ~い!」
自分「ちょっと待て!今週は金ねぇぞ」
ABCDE「ばんざ~い!ばんざ~い!」
自分「わかったよ!ゴチすりゃぁいいんだべ。で・・何で人数増えてんだ?」
ABCDEF「ばんざ~い!ばんざ~い!」
結局自分含めチラシ寿司都合7人前・・ヽ(゜▽、゜)ノ
お会計\10,500ナリ・・・(☆o☆)
はめられた・・・
愛しのドラゴンズをダシに使いやがって・・(▼▼メ)
でも・・食事中ドラゴンズの素晴らしさをず~~~っと
聞かせてあげました(o^^o)♪
これでみんなドラゴンズファン(o^^o)♪
Posted at 2007/11/05 23:57:45 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ
2007年11月01日
涙が止まらない。
どうしちゃったんだろう…
ドラゴンズのファンであることが
こんなに素晴らしいということを
改めて痛感してます。
ドラ戦士たちよ
こんなにも素晴らしい試合をありがとう。
試合を観ることは出来なかったけど
こんなに感動してます。
一生忘れることが出来ない日です。
これからもずっと応援します。
さぁ、今度は連覇だ!
来年はシリーズ優勝して日本一に!

Posted at 2007/11/01 21:12:59 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ
2007年10月31日
勝った・・・
マジで勝ってしまった・・・
またも初回に先制し、不調の小笠原から鉄壁のリリーフ陣で
逃げ切った。。
まさに戦前誰もが予想した緊迫の試合だった。
確かに小笠原は悪かった。悪かったなりによく投げたと思う。
一度は追いつかれたがすぐに突き放す。
そして・・とてつもなく貴重な1点をハムではなく
ドラゴンズがとった。
打ったノリはさすが!これが経験というものなのでしょう。
平井、岡本とつないで・・
最後は
大守護神 岩瀬様!
TV画面からでも、とてつもなく大きく見えました。
さぁいよいよです。いよいよ王手です。
待ちに待った日本一です。
しかも名古屋ドームでです!
ハムは間違いなくダルビッシュでしょう。
ドラゴンズは山井でしょうか?
憲伸のサプライズ登板はあるのか??
胴上げの瞬間を見たくて、会社も休みを取り、
決して手を出すまいと誓った某オクに手を出し、
有り金全部つぎ込むつもりで参戦しましたが・・・
この尋常じゃない上がり方はどうでしょう・・・
もう限界です。。。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
悔しいです。ほんとに悔しいです。
本当に行きたい人が正規の3倍も4倍も高い金払って
チケットを購入しているのがかわいそうです。
だから・・そんなドラファン仲間で競い合うのが辛いです。
そして、そんな純粋な心を弄ぶように
アブク銭を稼いでいるやつらが許せません!
これってダフ行為ではないのですか?
きっといつの日かみんな気付いてくれるでしょう。
みんなが入札しなければいいのですよ。
自分はもう二度とやりません。
某オクを運営している人がもし見てるなら真剣に考えてほしい。
せめて額面の1.5~2倍までしか上げられないとか・・
とは言え、せっかく休み取ったし・・
せめて名古屋ドームの近くまで行って外から応援します。
名古屋での胴上げはすぐそこだ!
記念すべき11月1日になることを!!
ガンバレ!ドラゴンズ!!
Posted at 2007/10/31 22:55:04 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ
2007年10月30日
すごい!
すごすぎる!!
強すぎる!!!
何も言うことはありません。
今のドラゴンズにはレッドソックスですら勝てないでしょう!
久々登板の朝倉。打たれながらも要所を締める
いわゆる彼らしいピッチングでした(^_^)v
しっかり調整していたんですね。素晴らしい。
さすがに疲れたでしょうから、今日はゆっくり
休んでください。お疲れ様でした(^_^)
さぁいよいよですね。
明日勝てば、ついに・・ついに王手!です。
もう関東にいられません。。。
チケットの当てすらないのに、会社に11/1の有給届出しちゃいました!
理由?
もちろん「日本シリーズ観戦のため」
さぁどうしよう・・・f^_^;
Posted at 2007/10/30 22:37:42 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ
2007年10月28日
やってくれました「暴れ馬」!
会心の勝利ですo((*^▽^*))o
だから昨日言ったでしょ。初戦の負けは
全然気にならないって・・
初回、荒木が初球打ちのセンター前!
そして即2盗!
井端の芸術的なライト前!
この時点で今日の勝ちを確信しました。
監督も言ってたけど、いつも通りの野球が出来てるんだもん。
仮に初回に点数が入らなくても、中田が2~3点取られても
この野球が出来てれば今日は勝てる!って思いました。
今日のヒーローって誰だろう?
解説の川崎が言ってたけど
「中田に尽きる!」
馬鹿~言っちゃいけませんよ。。
普段の中田はあれくらい当たり前なんです!
ノリ?ビョンギュ?森野?
確かに素晴らしいバッティングを見せてくれました。
でも、私は敢えて「立浪!」と言いたい。
え?と思う方も多いと思います。
4回、先頭の井端が倒れた後、森野、タイロンが連続フォアボール。
ハムの先発グリンが??となり始めたとき。
投手なら当然ストライクを取りにきます。
打者は当然ストライクを取りにきた甘い球を狙います。
立浪の初球、ストライクを取りにきた棒球のストレートが・・
立浪は全く打つ気なく見送り・・
「え?何で打たないの?」
と思いました。
結局際どいボールをカットして、2-3からインローを見逃して歩きました。
これでグリンは完全にプッツンしたと感じました。
そしてノリにライトオーバーの2ベース\(^_^)/
2-2から打たれたアウトローの球は決して悪い球ではないと思いましたが、
立浪に出したフォアボールのイメージが残っていたのでしょう、
ボール1個、内に入れてしまったため打たれた2ベースだったのでは?
と思いました。
もちろんその球を打ったノリはエライ!!
結果的にフォアボールになった場合と狙ってフォアボールにした場合。
立浪が最初からフォアボールを狙って打席に入ったとすれば・・・
すごい!見えないファインプレーでしょう!
考えすぎかな??
9回はちょっと気を抜いてしまいましたかね?監督・・・
まぁ、これで気持ちよく名古屋に帰れるわけで、
11/1の胴上げが限りなく確実になってきました。
1日のチケット・・・どっかにないかなぁ・・・(*´Д`)=з
Posted at 2007/10/28 23:33:22 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ