2007年10月27日
残念でした・・・
痛い1敗です。
今日のダルビッシュはすごかった。
敵ながらアッパレです。
解説のノムさんが言ってましたけど、
「今日のダルビッシュは攻略法がない」
TVで見ててもまさにそんな感じでした。
1回の荒木と森野の三振、2回のウッズの三振。
今のウッズをストライクのストレートで三振を
取れるのはダルしかいないでしょう。。
それくらい良かった。
疲れの出始めた後半に少し捕らえたけど、
1回に打たれたセギノールの一発が余りに大きかった。
後半は変化球が多くなり、ストレートのキレもなくなってきて、
勝負球は殆どスライダーだったのに
ノリは読めなかったのかな?
7回と9回に三振したスライダーは打てない球では
なかったと思うんだけど・・・
憲伸も2回以降さすがエース!の投球をしました。
あの1球が悔やまれます。
シゲはもう少し高めに要求したはずなのに・・
あとボール1個分高ければ三振していたでしょう。
まぁ、今日はダルビッシュが良かったからしょうがない。
選手も尾を引かず、さっぱりして明日にのぞめるでしょう。
打線も決して悪いわけではないと感じました。
荒木、井端のエンドラン・・すごかったなぁ~
これぞプロ!
あと1点取れてれば流れは変わったのですが・・
森野の大飛球を捕った森本・・・クソォ~~~
明日以降、日ハムの勝ちはないでしょう。
だって、ダル以外今のドラゴンズの打線を抑えられる投手は
いないから・・
このまま行くと、第5戦にまた登板する可能性もありますが
今日以上の投球をしないと、今度は火だるまですよ。
明日は朝倉か中田でしょう。
日ハムは・・・・わかりません。
明日気持ちよく勝って名古屋に戻ろう!
ナゴド行きたい・・・w(:_;)w
Posted at 2007/10/28 00:20:00 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ
2007年10月25日
取れませんでした・・・。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
ツリですみません。。。m(_ _)m
また、会社のみんなを巻き込んで朝10時から一斉に
電話とネットを駆使したのですが
全然繋がらず・・やっと繋がったと思ったら・・
すでに完売・・・
ナゴドに行かれる皆さん!
「千葉のagito39」の思いも一緒に連れて行ってくださいm(_ _)m
TVの前でメガホン叩いてますから・・・
今日はもう何もする気ありません。。
おやすみなさい(-_-)ZZZzzz・・・・
Posted at 2007/10/25 22:29:02 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ
2007年10月24日
昨日(10/24)、インプレッサWRX STiの販売が開始されました。
前にも書いたと思いますが、どうも賛否分かれそうな感じですね。
GDBがあまりにいかついマスクだったので、おとなしく感じます。
308PSには惹かれますが・・どちらかというとトルクを
もうちょっと上げてほしかったと個人的には思います。
ただ、RECAROシートがメーカーオプションになったのは進化です。
で・・・
せっかくなので、オンライン見積りとやらで遊んでみました。
まずは
1)ディーラー選択
「千葉スバル」
2)グレード選択
グレードは1つしかないので「WRX STi」をチョイス。
3〉カラー選択
やっぱりWRブルーでしょう(o^^o)♪
4)メーカーオプション選択
RECAROシートとBBSアルミは欲しい・・(o^^o)♪
5)ディーラーオプション選択
特に欲しいものがないのでベースキットのみ
さて・・・合計はいかほどに・・・
\4,447,019. ヽ(゜▽、゜)ノ
んんんんんん・・・・(☆o☆)
年末ジャンボ当てるか・・・^_^;)
Posted at 2007/10/24 23:37:10 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | クルマ
2007年10月20日

只今東京ドームより戻ってきました。
クライマックスシリーズ第2ステージ
中日ドラゴンズ vs 読売ジャイアンツ
今日、ドラゴンズの
3連勝で決着がつきました。
東京ドームでの盛り上がり・・
そして今の自分の気持ち・・
どう書けばいいのか・・文才のない自分が情けない。。
少なくともレフトスタンドは一つになっていました。
どう考えてもビジターとは思えない大声援。
これまで何回も東京ドームに行ってますが
こんなにすごい応援は記憶にありません。
中田、高橋尚共素晴らしい立ち上がり。
「こりゃぁ1点勝負かもな・・」
そして2回、二岡にソロを浴びる。。
CSで初めて先取点を与えました。
でも、ここから中田がよく踏ん張った。
4回、
井端が死球・・球場がどよめきました。。
「大丈夫か?」「いばた~~~」
井端がベンチから元気に1塁に走ったとき
ボルテージは一気にあがり、チャンステーマに。
「打て!打て!打て!打って打って打ちまくれ~」
森野が続き、そして・・・・
タイロンの逆転3ラン!!!
震えが止まらない・・・
この回、ヒサノリはきっと名古屋にいると感じたでしょう。
シゲのホームランも出て・・・そして
大守護神岩瀬様
「あと1球!」の大合唱
さんし~~~ん!!!!
みんなが抱き合い、メガホンを叩きあい、万歳の嵐。
あぁ表現が難しい・・・
その余韻に浸りつつ今、このブログを打ってます。
全国のドラファンみんなに伝えたい。
みんなの応援も東京ドームに届いていましたよ。
監督の胴上げがなかったのがちょっと残念でした。
さぁいよいよ昨年のリベンジ!
首を洗って待ってろ!日ハム!
今年のドラゴンズは去年とは全然違うぞ!
そして、私の無敗神話も続く・・
札幌にも名古屋にも行きたい・・・
行きたい行きたい行きたい~~~~~
Posted at 2007/10/20 23:54:01 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ
2007年10月19日
強い!
戦い方を知ってる強さです。
今日も殆どの新聞が「山井」を予想してましたが、
なんと2戦目に憲伸をもってきました・・
TV中継が19時~のため途中まではラジオ観戦(?)
憲伸の立ち上がりは最悪でした。
でもすぐ後同点になり3回からは全くの別人!
安心して見ていられました。
そしてレフト側の応援のスゴイこと!
ここって本当に東京??って思うほどの大声援!
きっと憲伸の大きな支えになったことでしょう(o^^o)♪
そして8回のビョンギュのタイムリー3ベース!
鳥肌が立ちましたね・・
しか~し・・さすがにシーズン1位だけあって
簡単には勝たせてくれません。
その裏アンパイだと思っていたホリンズとやらに
まさかの3ラン・・・
ちょっと油断したかな??
でも最後は絶対的守護神「岩瀬様」が完璧に
押さえてくれました\(^_^)/
岡本・・・・
ちゃんと3人で押さえないと日本シリーズで
出番なくなるよ・・
谷繁。。すげぇなぁ・・これがベテランってやつなんだねぇ
さあ!いよいよですね。
今のドラゴンズはロッキーズにだって負けないでしょう!
明日は東京ドームで監督の胴上げが見れるぞ~o(^▽^)o
また、読売応援団に負けない大声援をおくりますよ!!
あと1つ!!!
Posted at 2007/10/20 00:52:21 | |
トラックバック(0) |
Dragonsネタ | スポーツ