• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agitoのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

開幕戦?ナニそれ・・・?

開幕戦?ナニそれ・・・?まぁね・・・・

再三のチャンスにあと1本出ないとか・・・

なぜ吉見にバスターさせるんだ?とか・・・

山井君がやってくれたとか・・・

やっぱり、あつしさんの呪い?とか・・・


盛り上がってたのはこの時だけだったとか・・・



そんなことはもうどうでもいいの(-。-)y-゜゜゜


今回の旅の目的は桜とグルメだもん(-.-;)


というわけで春のロングドライブのスタートです


29日は何をしてたのかよく覚えてないので・・・いきなり30日(-。-)y-゜゜゜

またまたこの方のプロデュースによる春のグルメ&温泉旅。今回は桜のオマケ付(o^^o)♪

まず目指すは「秋葉ダム」


浜松の北部で天竜の先?だったかな?

桜が満開で実に素晴らしかった(o^^o)♪

桜の下で黄昏るagito号♪コンデジなのでこれが限界・・・( ´д`)デジイチホシイナァ



レアン号とagito号


前日の敗戦で苛立っていた気分はスッキリ♪


充分桜を満喫したら、次はお腹も満足させなければ(o^^o)♪


で、やってきたのが磐田市にある「しまごん」


では、ウナギちゃんです♪


ボリューム満点なのは当たり前(*^o^*)

これがマジで美味いのなんのって!

ペロッと食っちまった・・・(^^;)

ちなみにこの方・・・これの↓大盛り↓食ってましたけど・・・(;一_一)アリエネエ~


腹も膨れりゃぁ、さぁ温泉♪

というわけで、今度は清水の山奥を目指します。

やってきたのは「やませみの湯」


意外とたくさんのお客がいてビックリしましたが、素晴らしい温泉でした。
露天風呂が実に気持ちいい!


温泉の後のデザートタイムは富士川SA併設の楽座でコケモモソフト♪


コケモモ自体の味がよくわからないので評価できない(^^;)
まぁこんなもの??

そんなこんなのフルコースを味わい、ここで解散♪

さんざん迷った末、東名の渋滞30kmを避け

御殿場~山中湖~道志みち~高尾山~中央道を

ヘロヘロになりながら、無事帰宅しましたとさ(o^^o)♪


今回も900kmオーバーのハードな走りをしてやったぜぃ~( ̄∇ ̄)ヒダリアシツリソウダゼ


毎度のことながら、レアンさんの素晴らしいプランに感謝感謝です♪
ありがとうございました!!


くまさん・・・無事に大阪から帰ってこれたかなぁ・・・謎

つうか・・・今日も負けたのね・・・高木さんよぉ~(-_-メ)
Posted at 2013/03/30 23:49:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | GVBネタ | 趣味
2013年02月25日 イイね!

協力お願いします!

この記事は、【拡散希望・皆さんの力を貸してください】【2/25 21:10更新】被害者意識不明重態 ひき逃げ・車両盗難について書いています。

こんな奴は絶対に許さない!!

面識はありませんが

同じ千葉でしかも青のインプ乗り…

とても他人事とは思えない。

なにより愛する愛車を目の前で強奪する卑劣な行為。

更に制止しようとした持ち主を轢くなんて正気とは思えない。

こんな奴は野放しにしては絶対にいけない!

近県の皆様、ご協力お願いします!
Posted at 2013/02/25 23:13:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常ネタ | ニュース
2013年02月09日 イイね!

落合博満さんはおしゃべりな人でした♪

落合博満さんはおしゃべりな人でした♪前中日ドラゴンズ監督「落合博満氏」

好き嫌いがはっきり分かれる人だと思うけど

オイラは好きでした。




で、その落合さんの講演会に行ってきましたよ♪

聖地名古屋まで(o^^o)♪

だってゲストに「モリシゲ」さんが来るんですもの!

そりゃぁ行くわな(*^o^*)


昨日(金曜日)は会社をサボっ・・・モトイ、しっかり有給を取りまして

遠征のスタートです。




名古屋と言えば・・・やっぱりえびふりゃ~


「キッチン欧味」


はい♪「ジャンボ&ジャンボえびふりゃ~」 2本で0.6mバージョン♪


相変わらずプリップリで美味い!!


その後、ドラゴンズショップで買い物して・・・・

イオンでも散在して・・・(T_T)ナゾ

いよいよ講演会場の「名古屋国際会議場」へ

講演の内容はこの方が書いてくれてるので・・・・(^^;)テヌキ

最近話題の体罰の問題やイジメ等を落合さんらしい切り口で話してくれたり

プロ野球では話題の大谷選手の話しやWBCの話し。

注目されてる来年のドラゴンズの監督は?等々

あっという間の2時間でした♪

監督時代、あんなに無口で周りの反感を買っていたのも

落合さんならではの考えがあっての行動だったにしても

こんなにおしゃべりなオヂサンだったとはねぇ~

森繁さんとのやり取りもツボにはまって面白い!

中日ファン以外の人でも楽しめると思います。

いやぁ~また行きたいですね(o^^o)♪


講演会が終わってこのまま帰るのはあまりにもったいないので・・・・

名古屋で1泊し、翌日は例によってまたまたこの方にプロデュースしていただきました♪

毎度毎度ありがとうございますm(_ _)m

中央道「内津峠PA」で待ち合わせし、目指すは信州♪



信州と言えば・・・・


蕎麦!!


・・・


・・・・


・・・・・



ではなく


ソースかつ丼!(バコッ

松本の外れに位置する「我山」


メニューは至ってシンプル♪


裏面にも飲み物や数品程度のつまみはありますが
基本この3品。


ではソースかつ丼をど~ぞ♪


何とも分厚いとんかつでございます♪

そういや・・・昨日も巨大な揚げ物食ったっけ・・・汗

なんてことも忘れるくらい美味い!!

甘めのソースが絶品でした♪

普通に平らげてしまった・・・( ̄∇ ̄;)


つうか・・・どう考えても食いすぎだろ・・・



昼食を堪能した後は、安曇野まで足を延ばし温泉で疲れた胃袋を癒し


充分温まったらお約束の・・・・


全然胃を癒してない( ̄∇ ̄;)


そして安曇野スイス村で解散。帰路につきましたとさ♪


またもや1000kmも走ってしまった・・・www

このままだと20000km/年ペースだよ(-.-;)


ご一緒いただきました皆様、お疲れさまでしたm(_ _)m

レアンさん。今回もナイスなプロデュースをありがとうございましたm(_ _)m


さぁ次は開幕戦!!!だっ!!!
Posted at 2013/02/09 23:26:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | Dragonsネタ | 旅行/地域
2013年01月19日 イイね!

納車ラッシュにグルメ旅(o^^o)♪

納車ラッシュにグルメ旅(o^^o)♪ぢつは・・・今年初めてのブログだったり・・・汗

あけまして・・・・・はもう遅い(バコッ







今日はお友達の「ジュン@のだナン」さんの車両乗換え納車オフに茨城まで♪

さらに「★姫☆」さんも乗換えによるダブル納車(*^o^*)


イヤイヤ何ともマニアックな2台・・・


Newのだナン号は恐らく世界で1台の超希少車♪

なんたって公認のワイドフェンダー(全幅1880mm・・・だったかな?)

さらにありえないEZ30のWRブルー・・・

全てがワンオフのBPEなんですから・・・(驚

ぶつけたら大変なことになりますね(^^;)

新旧ののだナン号を並べて1枚♪


で、New姫号もこれまた珍しいBEの鰤♪

気付いた方はいますか?
旧のだナン号のアルミが移植されてます(笑

CROSS号とカップルで赤鰤なんだもんなぁ~┐(´ー`)┌マイリマシタ


お二方♪納車おめでとうございます(*^o^*)




というわけで、水戸に来たらお昼はコレ♪

スタミナ冷やし(ダブルのホルモンプラス)

相変わらずうんめぇ~(*^o^*)
レバーさえなければ100点なんだが・・・・



そして、もう1ヶ所!どうしても行きたかった所♪


やっと行くことが出来ました(o^^o)♪


見てください!この肉厚なトンテキ♪これで並みです♪


本当は「上」にしたかったんですが、生憎の品切れwww

こんなに分厚いと焼き加減がすごく難しいと思うのですが

これ以上焼くと固くなる・・・これ以下だと生の部分が残る・・・

絶妙な焼き加減で、柔らかくジューシーなお肉を堪能させていただきました(o^^o)♪



よく走って、よく遊んで、よく食べて楽しい1日でした♪

参加された皆様、お疲れさまでした!


来週末もこれまた希少なレガシィの納車オフがあるんですよ~♪

楽しみ楽しみ(o^^o)♪
Posted at 2013/01/19 21:49:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常ネタ | クルマ
2012年12月30日 イイね!

冬仕度と年末のご挨拶♪

冬仕度と年末のご挨拶♪早いもので今年も終わろうとしています。。

今頃必死に年賀状を作成しているagitoでございます(^^;)

我が愛車も冬仕様になりました♪
またしばらくは純正ホイールに逆戻り(^^;)

さて、外した純正ホイールに冬タイヤを組もうと、某オクを徘徊しておりましたが
このサイズ(245/40R18)人気サイズなのか、値が上がるばかりで全く落とせず
考えた挙句、ちょっと冒険をしてみました。

245/40 ⇒ 235/45

計算上外径が16mm増えます。

でドキドキしながら装着・・・ホントにギリギリでした・・・アブネェ

【フロント】タイヤハウスとの差がごく僅か・・・汗


【リア】径は完全にアウトですが、235にしたおかげ?で爪の内側に・・汗


ツイテル!!

つうか・・・こんな冒険するなよ!っていうツッコミはなしで・・・(^^;)

しばらく走ってみましたが、干渉するとこもなく普通に走りました(o^^o)♪ヤッタ



年内は多分最後のブログになると思いますので



今年もたくさんの皆さんと遊べて本当に楽しかったです!

2012年も大変お世話になりありがとうございました♪

2013年もどうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m





とりあえず正月は3日に某BE乗りさんの背中叩きに水戸まで行くのと

夕方から名古屋在住で茨城に帰省中のみんドラお友達とテラ?(笑)オフ♪

4日は初すべりにたんばらまで行ってきま~す(o^^o)♪
1人でね(-.-;)
どなたかご一緒します?リフト券ありますよ♪

あとは予定なし・・(汗
Posted at 2012/12/30 15:30:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | GVBネタ | クルマ

プロフィール

「ウィングがゴツすぎる気が・・(^^; @サンチュウ さん」
何シテル?   10/29 15:49
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation