• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dongara1963のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

You are the ONE! 68

こんばんわ どんがらどす

 昨日勇んでフィットの足やロウとか思って店に電話したら 経はもう遅いのでできませんとか?いつできるのと聞いたら 明日は土曜日で老いる交換のお客さんいっぱああいだし 取り付けれる人が休みなので、、、、。なんちゅーこったい。 というわけで 急遽 足の変更は日曜日10字から推定4時修了と相成ってしまいました。時は金なりとか言うけど TIME IS MONEY 、もし 金曜日に2時間くらいですぱっとつけてくれるだろうDさんとこだったら 全部込みで15万 このみせなら100430円+42000円=142430円。土日2日分走れないから 7570円/2日。3780円/日。それに 走れないから 昨日のみに言ってもて 9650円 サンタさんこないかなあ とかヌカス飲み屋の女の子を適当にあしらって 苦しますプレゼント代金は いまのところ 零 、、、 どこまで耐えれるか 1ヶ月耐久レースかいな。

 中学のとき 英語のおばはんが いっとった

 ”a と theの使い方は アメリカ人でも正解できない”

じゃあ テストで出すなよ と思っていたが 今から思えば 言語なんて 日本語でも 英語でも ドイツ語でも(こいつはあんまりしらんけど) 正解なんてない。 それぞれの言語は 数学的に定義したらその内部では完全性定理が成立してるけど 言語は生き物 いつも時代とともにその用語や用法は変化してゆく。 だから 毎年 流行語とかピックアップされるし 本も出る。さらに5-10年ごとに 金田一春彦先生が 広辞苑を再編する。だから ハイデッカー教授じゃないけど 存在と時間 には限界があるのだ。それでも 骨格は基本あまり変態しない。まるで 人間を含めた生物そのものの 恒常性と変態性の共存を見ているよう。変態性はかつて大学の先生が言っていたけど すべてのひとは常にミュータント。わかりやすい例として 皮膚の更新の話をしたが 常に入ってくる害毒に対して対抗している免疫系とか白血球さんとかの活躍も 変態の起爆剤だろう。

というわけで それぞれ 定義されてそれぞれ発展してきた言語間の翻訳ほど 難しくかつ 適当なものはない。でも なんとなく 感性で a は 不定で 適当で ひとつ the は 定格で はっきりしていて それそのものって 感じジャン。

 だから You are the ONE. っていったら あなたは唯一無二 ッテ感じ
 You are a ONE なら あんたは ひとりなのねん って感じじゃない

 いろんなひとに 英語しゃべれるんですねとか言われるけど べつにしゃべれない。カラオケなら適当に単語読んでるだけだし 英会話だったら 知らんけど 適当に思いつくタ隠語羅列して手振り身振りで 相手が反応するまでがんばるだけ。 大体これでいけるんだけど 契約のときは全然だめ。 適当なこと言ってたら がいじんがひとこと 

 " NO---
むこうもわかってやっとるんだろうが これやられると大概の日本人は動けなくなる。きたないやつ。毛等などやっつけてやると思ったら おいらは日本語になる。

 ”てめえ サムライってしっとるか! ブラックベルトの恐ろしさ見せたろか!”

 向こうはなんかわからんが 侍 と 黒帯 には 反応する。

 そのままだまって にらみつける。 そのうち相手が根負けする。 急に丁寧になりやがるやつはたいしたことない。 恐ろしいのは 物量作戦でくるアメリカ人。圧倒的な破壊力でこちらを凌駕しようとする。しかし さむらいはまけてはならない。状況を判断し 力で力に対抗できないと思ったら とりあえず机を向こうにひっくり返して 相手の機先を制する。そのまま 机の上に飛び乗って 状況判断。翻って あいてがまだ変な感じだと すばやく 踏み込んで 窮鼠にけりを狙う。それでもだめなら みぞおちにかかと踏み込み。つづけて顔面を土台に とびあがる。180度展開して 相手を見る。さらに波状攻撃が必要か! と こんなこと考えていたら 相手はビビルみたい。クレージーじゃっぷ。イエローモンキーさね!

 まあ 失敗するときも歩けど それはそのとき、、、。大概は(対して経験は無いけど) 通訳が要るから そいつが割ってはいる。適当に 通訳してくれるので 適当にへりくだって答えながらにらむ。

 基本 お客様は神様なのだが うっとうしいやつは 殺してもいいと思っている。それより こちらをお客さんとする人たちには丁寧に接するべきだと思っている。逆の立場でうっとうしい目を見たら その逆を自分を顧客とする人々に 返してはならない。そんなことしたら イライラがイライラを呼び うっとうしい気持ちの連鎖が 悪の循環が 社会に流れてしまう。ドンガラの目的は 笑いだから うっとうしいやつは顧客でも叩きのめしても言いし こちらが顧客なら あいてにいやな思いをさせてはならない。

 まあ 夢のような話だけど いっぱい失敗してるけど それでも やっぱり 楽しい社会がいいじゃない。

 だから  You are the ONE は

 You are only One that I see!

かっこいい訳なら きっと 一期一会

 どんがら ちょっとまじめに書いてしまったので はずかしい
Posted at 2013/11/23 20:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雨の土曜日 | 趣味

プロフィール

「シェルビーさんが2019に出す新型 SSC TUTARAだって!

1247kgで1750bhp 何じゃこの数字は?

飛行機より H2よりすごい馬力荷重じゃあない?

500km/hくらい出るのかなあ?」
何シテル?   08/28 11:52
dongara1963です。よろしくお願いします。  元企業研究員。専門は分析化学。大学では 固定化酵素電極センサーの開発を担当  早期リタイア中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

蕎麦屋がやってないけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 13:59:48
北坂場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 09:49:45
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 01:09:59

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 有田みかん1J号 (ホンダ フィット(RS))
初代CIVIC CVCC のイメージカラーを踏襲する サンセットオレンジII の車体色。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) シロ(犬)1号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
5年ぶりのポルシェ またSだ。 納車時走行距離:48880km 2018/09/06
カワサキ NINJYA 400R ABS かなぶーーーん1号 (カワサキ NINJYA 400R ABS)
2017年3月11日(土) 納車されました。 2013年型 2548km 中古車 納車 ...
ホンダ CBR250R 3式モナカ1号 (ホンダ CBR250R)
初めての中型バイク

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation