• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

続・HID~点灯確認編~

続・HID~点灯確認編~ 今日は予定通りに
HIDの点灯確認を行いました。
取り説を熟読した後に配線をして
シャッターを閉めて点灯。

ひとまず無事に点灯。

で、その後元通りにして
本日の作業は終了。

え?『なんでそのまま取り付けなかったのか?』ってw

その訳は…

純正バンパー外すの面倒

当初は取り付けする気満々でした。
バンパー外さなくても付けれるだろうと考えていました。
運転席側は比較的スペースがあって良かったのですが
助手席側はスペースが無くて
バンパー内部にユニット入れなくちゃいけない感じでした。

で、バンパー外せば楽に取り付けられるのですが
純正バンパーは現在外したくありません。
実は純正バンパーはレイルのアンダーガードのせいで押されて
無理やりつけている状態なので取り外しが面倒なんです…

と言う訳でHID装着は春にバンパー戻すまでお預けです。

で、
『強制。HID取り付けオフ』
やりますんで、これを御覧の一部の方はよろしく~w

余裕があったら焼肉くらいは御馳走しますよw
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/12/22 19:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年12月22日 20:14
なんか新品のなじんでない線がいっぱいで縮れ毛みたくごちゃごちゃしてますね(笑)

焼肉くいて~w
コメントへの返答
2006年12月22日 21:53
折れ目がそのままついてますからねw

作業しながら肉焼いたら…(爆
2006年12月22日 21:13
バンパーとレインフォ-スの隙間に無理やり押し込んでタイラップで固定でOK
コメントへの返答
2006年12月22日 21:55
とりあえずこの圧倒的な質量を誇るブツをどうまとめるかで悩んでるんで、YOUのを見て参考にさせていただきますよw

プロフィール

「業務連絡♪1/25(日)にDSP休日営業します。9時~20時頃間でとなります。」
何シテル?   01/22 21:54
『車』を筆頭に『カメラ』『ラジコン』『プラモデル』『ラーメン食べ歩き』など多趣味です。 プラモはもっぱら積みプラですが(^^;) 長年乗っていたGC8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011/02/25納車 GC8からの乗り換えです。 新型のスイスポを購入したかったの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許とってすぐに買った初めての愛車です。4万2千kmで買って、現在15万kmまで走りまし ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
ラジコンや風景写真などのフォトギャラリー専用です。
その他 その他 その他 その他
ただの画像庫です。 ブログに使う画像をUPしますので、 見ても何もありませんよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation