• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョウヤンのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

第5回やさぐれ集会 i n 朝霧高原 開催決定!!

第5回やさぐれ集会 i n 朝霧高原 開催決定!! みなさん、梅雨を楽しんでいますか?w
兵庫県の串カツ&デ・・・同好会長のジョウヤンですwwwww

もはや定期開催になりつつある「やさぐれ集会」の第5回が決定しましたのでお知らせします。参加希望の方は下記のリンク先へお願いします。
画像は第3回時のヌルヌル王子さんですwwww

参加の方は「やさぐれ」精神にて車種不問となっておりますのでどんどん来て下さいね~♪

下記の内容は今回の幹事であるズマさんのブログからのコピペです♪

_______________________________________




( ・ω・)ノ イヨウ

気まぐれで始まったやさぐれ集会も
気が付いたら5回目になろうとしてます

車種の壁も無くなり理想的な形に近づいてきました
って事で第5回の予定が決まりました!


開催日:2009年9月20日 (日曜日)

開催地:朝霧高原、ドライブインもちや     
住所:静岡県富士宮市猪之頭1217
     ℡:0544-52-0202

開催時間:AM10:00~PM5:00

参加費用:1台1000円(記念品有)
     同乗者:300円(記念品有)
          
参加車種:不問

食事:集まっての食事は致しません各個人で用意するか、
     もちやさんのレストランでの食事をオススメします。

内容:定番のヤサグレンコンテストを行います。(新人賞も有り)
     参加台数&車種により部門賞も考えています。

今回の幹事は千葉支部のズマが担当します。



2ヶ月以上先の話なので正式な参加表明は難しいかもしれませんが
行く気がある方、興味がある方は迅速な参加表明をお願いします。

だって告知しても参加表明が無いとね
気まぐれな幹事はテンションが下がってしまうので・・・(笑)

コンセプトもバラバラ、車種もバラバラ
普通の車好きから自分の車はどう評価されるのか?

自分に一票でも入った時は
お金かけて弄ったってきたのが少し報われた気がしますよ(マジで嬉しいから)

前回は110系色が強い中ステージア&Fitが上位入賞しました
今回は110系以外での優勝車が誕生する予感も・・・

参加者に比例してトロフィーの数はは増えますよ。
興味のある方は参加表明して下さいね♪


参加表明はコチラ


_______________________________________

次何食べる~??ww

っでラーメンの次はさっぱりしたケンタがいいでしょ???www
Posted at 2009/06/30 23:49:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

第5回 秋のやさぐれ集会 i n浜名湖~

第5回 秋のやさぐれ集会 i n浜名湖~とうとう早いもので第5回のやさぐれ集会が企画されました♪
今回の幹事は房総の暴走王「ズマっち」氏ですw

第4回に参加してくれたみなさんもふるって参加して下さいね~♪♪
下記はズマさんのコピペです。

あっ画像は部活動の結果、バッテリー部分が「コテツクオリティーフルチューン」になりましたw

「第5回 秋のやさぐれ集会 i n浜名湖」ですが、一番要望の多かった9/20(日)の
浜名湖ガーデンパークは既に予約が入ってるとの事です。


そこでアンケートです。

①開催日は9/20とし開催場所を変更する
 候補朝霧高原ドライブインもちや
    住所:静岡県富士宮市猪之頭1217

②浜名湖開催で10/11(日)にする。

既にグループやさぐれに入ってる方は
専用の板を儲けますのでそこに書き込み願います。

私は友達少ないので、このブログをコピーしてUP願います
皆様のご協力をお願いします。


ドイツ村って意見もOKっすよ
Posted at 2009/06/24 20:47:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

配線は短距離で効果が上がるんですよで部活動~♪

配線は短距離で効果が上がるんですよで部活動~♪昨日は久々の「コテツオーディオ倶楽部」の部活動に日という事で何故かwオギ氏と相乗りでコテツ家へ行ってきました♪

今回のメニューは「プラス側強化&アーシング&ウファーアーシング」を施工してもらいました(*^m^*) ムフッ 配線チューンは数回施工してもらっていますが今回も施工前後ではきっちり体感できて非常に満足でした~♪毎回思いますがほんま配線一つでここまで変化するか~って感じですね。さすが「本部長」ええ腕してますっwwww

その後、本部長に「このCDなかなかええっすよwジョウヤンさん聞きます???w」って事で聞いたのが「さゆりちゃん」こと石川さゆりっす。「ええ~演歌なん~?」って感じで若干なめてましたが1回「天城越え」「津軽海峡冬景色」を聞いたとたんいままでのイメージがふっとびました(*゜0゜)ハッ

特にこの曲は演歌っぽくないですがそれを差し引いてもええ曲っす♪

帰りはオギ氏と2人で爆音で帰宅したのは言うまでもありませんwwwww
コテツさん&ブリッ人さん、ありがとう&お疲れ様っした~
Posted at 2009/06/15 20:41:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

卵かけごはん♪

卵かけごはん♪「ヤサグレ」た 皆様こんばんはw

僕は今日からGW突入って事で家族団らん?で兵庫県豊岡市にあるここへ「卵かけごはん定食」ってやつを喰いにいってきました♪

同じ兵庫県でも100km越えの移動距離となったのでなかなかの「家族労働サービス」となりましたwwwこれも5月4日に単独行動する為の布石ですがね( ̄ー ̄)ニヤ

この店ですが関西圏ではTV,雑誌等でも紹介されているらしく昼ご飯時はかなりの待ち時間が予想されたので14:30頃に到着すればOKかなと思って出発し到着しましたが店に入るなり
「2時間待ちやけどどうします???」
と言われ・・・・「待ちます」って答えましたorz
せっかく来たし・・・・

2時間の間、娘とダラダラ過ごして画像のような「親子水入らず」の時間をすごせましたよwwwww

俺「おNewのリアタイヤのATRはええ感じやのう~」
娘「えっそうなん???乗り心地悪いよ~」
ってな会話があったような気がします(; ´_ゝ`) フッ

Posted at 2009/05/02 20:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

突発♪隣接県にてプチオフ開催!!

突発♪隣接県にてプチオフ開催!! 世間ではGWモードですね♪

僕も2日からGW突入です!
という事で5月4日にトヨタ博物館にて車種不問でプチオフを開催しようと思います。
当日、bBのオフ会が開催されるので この人と現地で待ち合わせになっておりますw

その日は暇してるって方どうっすか!

参加希望及び参加予定の方はこの ブログ にコメを入れてくださいw基本丸投げっすw

場所:トヨタ博物館駐車場(P2又はP3)
所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41-100
時間:11時~15時位

当日は現行bBのオフが開催されていますので、邪魔にならないようその横でひっそりとプチオフしましょう♪

Posted at 2009/04/30 23:57:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ̄▽ ̄)ニヤリッ@タケS 」
何シテル?   10/18 23:07
こんな車ですが2児の父です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリロードに関して② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 22:12:51
捗る一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 00:28:05
タイヤ買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 19:15:24

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20アルファード 240Gの7人乗り 後期♪  人生初の新車♪♪ 色は202ブラック! ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2012.9 愛知県より納車♪ 200系の前期 3.5L アスリートGパケです♪ ・ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
最近ようやくエエ感じに仕上がってきました(*^_^*) 車高がまだ高いですがね・・(^^ ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
12月及び1月はメインの車っす(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation