• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANAのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

野田病院で“癌撲滅キャンペーン”で採血してきた。

野田病院で“癌撲滅キャンペーン”で採血してきた。妻の父親がリハビリで行っている関係でこのキャンペーンを知らされました。

“癌撲滅キャンペーン”は1項目・ワンコイン(500円)で腫瘍マーカーの検査が受けられます。
お一人様 3項目まで1回の採血で良いとか。
妻は消化器系と子宮癌と乳癌の検査を希望し、妻がお金を出すと言うので私も行くはめに。

3項目だと1500円ですが、「1回の採血で良い」って知らなかったので、3項目だと3本も注射するのかと思って『自分は消化器系と肝臓系だけでいいや』と思ってたら、妻に3項目だよって促され、前立腺も依頼することに。

でも高血圧で採血、泌尿器科で採血とこの10日間で採血続きなので、全てが違う結果が出たらどうしましょう(汗)。
呼ばれるまで待合室でイヤイヤでしたが、なんとか済ませました。
ついでに6月より春日部市の国保の健康診断が始まり、また採血それも3本取られるの解っている。

終わったら、楽しい昼飯は『もちもちの木』さぁ(^^!!!
というか採血したら、もちもちって妻に諭されたのだぁ。

11時から営業だけど、10分前には到着、だって野田病院から目と鼻の先。
先客1台、後客1台の3台が開店待ち。

11時になったら暖簾が出て何故か私たちが最初に入店、って初めての体験だぁ。
今日は『つけ麺』を食べると決めていたので、卵無料券を見せてから、つけ麺(中)+ネギ+メンマでオーダー。妻は中華そば(小)ね。2人も煮卵は付いてくるから。

まづは妻の中華そば゜が到着。取りきめ?でメンマとチャーシューは貰うことになってたので、つけ麺が来たらこちらの丼に移動。
久々のつけ麺、それも中は初めてで量がとっても多かった。妻が食べたいと言ったので少し食べさせたけど、でもしっかりと完食。スープ割をお願いしましたが全部飲み干すことが出来ず、腹いっぱい。

次は私が中華そば中で、妻がつけ麺小ということになりました。
来月も行けるかな?

Posted at 2011/05/30 18:09:30 | コメント(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

今晩は自家製のピザです(^^!

今晩は自家製のピザです(^^!我が家は、私の母直伝の自家製ピザを生地から作って食べています。
これが評判がよく、伝授された妻から妻の実家や妻の妹、実家の近所の方まで妻が教えて広まっているらしい。
私はピザにかけては、上に好きなものをトッピングだけですが。

今日は「アスパラとアオサの具沢山ピザ」を作ってみました。
フレッシュ・アスパラは生のまま半分に切って、アボガドとハム、茹で卵(輪切り)をバランスよく並べて最後にアオサ海苔を入れ上にチーズを散らしてみました。



今日は6枚のピザですが、最初の4枚はそれぞれが好きな具をトッピングしました。長女は完全和風の“餅ピザ(私は苦手)”。次女は洋風と和風のハーフ×ハーフ。妻はマルゲリータでした。
いろいろな種類のピザをトッピングするって楽しいですね、焼具合も良く大変美味しくいただけました。
Posted at 2011/05/28 18:11:17 | コメント(2) | 日記
2011年05月27日 イイね!

身体の調子が悪いんですが

身体の調子が悪いんですがジムだけはしっかり行って挙げてきました。
ショルダープレスは110kg(写真は100kg時)を8回です。

しかし今日は妻が休みで、時間差でトレーニング中にジムに来ました。
6kmほど走ってから、マシンで軽くトレーニングして帰られました(^^;;;

私は走る気分ではなかったのでトレーニング後に20分ほど歩いて、マッサージ機で身体をほぐしてから帰宅しました。
Posted at 2011/05/27 18:18:41 | コメント(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

デジカメまた買った、これで我が家は12個目かな(^^!

デジカメまた買った、これで我が家は12個目かな(^^!娘用にセコハンを購入、これが長女用(IXY DEGITAL L2)。次女用は黒いもの(IXY DEGITAL L)。

ぢつは、長女は進研ゼミ(ベネッセ)でポイントを貯めて新品のデジカメをゲットしていました。
たぶん中国製で、とても不安定(^^!
また次女のは京セラ製の大きいもので、充電してもすぐ終わる。

この機会にとヤフオクでゲット、2003-2005のモデルなので、私が購入したときよりとても安価に買えました。壊れても良いという前提です。

これで、IXY DEGITALは私が2個(Lが2個)、長女がL2で次女がLと同じIXYでも最近の型を新品で買った妻を除いて3人が同じコンパクトを持つことに。
メリットは...1つの充電器で済むことですね。
って家族4人が1人1個づつデジカメ持つことはないのですが。

これで使っていない初期の頃の3台を加えて、なんと12台のデジカメ持ちとなってしまった。
そのうち博物館でも開く気なのか...私。

そういえばカシオの防水携帯も初期タイプを4台と、今の前の赤もあるぞ...
拘って集めすぎですね。 安物買いの銭失いとも言います、私。
Posted at 2011/05/26 23:54:28 | コメント(2) | 日記
2011年05月25日 イイね!

今日は泌尿器科で採血...2日続き

今日は泌尿器科で採血...2日続き昨日は新しく行くようにした市内の循環器専門のクリニックで採血でしたが、今日は春日部秀和総合病院に行き、泌尿器科での尿検査と採血でした。

と簡単に書いてますが、注射が大嫌いなのです。ビクビクしながらの採血でした。
こちらは結果と、エコー検査が3週間後。

ちなみに5/30は妻の父親が通う「野田病院」に行って“がん撲滅キャンペーン”で500円で癌検査ができるので妻と行ってきます。でもここでも採血です(TT)
下記URLは昨年度のものですが、今年も5/31までワンコインで3つの癌の検査ができるらしいです。

でも、血を取られ過ぎて貧血にならないかな...なんて(^^;;;
Posted at 2011/05/25 18:35:15 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「春日部市武里にある個人店、ハンバーグステーキ&Jは個人的にレヴェルは上と思ってます。」
何シテル?   12/02 00:57
I LOVE LEGACY本館 http://www.legacybf5.from.tv/ 平成3年から初代レガシィツーリングワゴン(赤レガ(H3.1登...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 91011121314
1516 1718192021
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン 青インプ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
従妹のお家から我が家にやってきました。 青インプに会ったのは、銀フォレで家族で旭川に行く ...
スバル レガシィツーリングワゴン 赤レガ (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成3年1月に新車で購入して、25年間ワンオーナーでした。25年目の節目で降りましたが、 ...
スバル ステラ スバル ステラ
前の妻車と全く同じ車をまた契約。リース契約が5年でしたが、雹害が無かったら買い取るつもり ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻のメインカー。そして初めての軽のNA、パワー無くて困ってます… 4人乗車だとトロすぎま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation