• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

欲っしぃ~、卓上万年カレンダー

欲っしぃ~、卓上万年カレンダー昨年からデスクに置くための万年カレンダーを探していました。
結局、昨年はジョイフル本田で安価な普通のちょっとコジャレタ感じのものにしてしまいましたが・・・

で、今年も年末に近づくに従い、欲しい病が・・・

ネットで検索して、ありました!
デンマーク製の、お洒落な万年カレンダーが!

DateBlockのItem Code:dyk-bl(画像のもの)が気に入りました。10,290円とかなりのお値段なので、買えそう(買ってくれそう)もないのですが・・・
Item Code:DBL-#0ならば2,940円なんで、買ってくれそうですが。

流石に高級品?であるため、細かい部品一つとってもオプションで紛失時に買い増しが可能です。

かみさんにお伺い立てて、どちらかの稟議書が通ればなあ~・・・(^^;
Posted at 2008/12/08 23:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【他】車以外のこと | 日記
2008年12月07日 イイね!

Accord Tourer 実物見ました

ホンダディラーにて実物見ました。
白いツアラーが展示してあったのですが、サイドからリア周りはいいのですが、顔が写真で見るよりも好みではなかったです・・・

あれだと、個人的にはレガシィのほうがバランスがいいかな~。

もう少し顔が鋭角的にエッジが効いた感じだと思ったのですが・・・白ではなく他の色だとそうでもないかな~
Posted at 2008/12/07 19:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2008年12月07日 イイね!

iiasつくば・・・遅まきながらウインドウショッピング

今日は朝10時から家を出て、近所のiiasつくばへ車で行ってきました。
一応、どんな感じなのか、みんカラの方の内容なども見て大凡想像はついていましたが、とりあえず、見ておかないという感じです。

我が家からだと30分程。

現地には10:30頃に到着しました。たまたま、道路付で右折レーンを走っていたため、中々、中に行けずぐるっと廻ってようやく入ることができました。
1階は既に車が沢山停車していたので、すぐに屋上へ向かいました。空気が冷たくて、遠くのつくば山が綺麗に見渡せました。屋上の駐車場から下を見下ろしてみました。これはつくば方面です。何も無かったところに住宅街が出来たこともあり、とても綺麗な街並みです。

1階に下りて、アウトモールを散策。クリスマスツリーが沢山飾ってありました。



まだ、出来たばかりということもあり、とても綺麗です。犬の散歩するにはとてもいい感じな場所ですが、残念ながらiiasつくばは犬は駄目のようです・・・
ペットショップでの戦利品。買ったものはわんこの物ばかり・・・


13時までウインドウショッピングで、一通り見て周った後、お腹が空いたのでレストランではなく、軽食コーナーへ。
ロックにもなく、食べたことがないお店ということで、こちらのケバブのお店へ!


私は30cmのやつを、かみさんはレギュラーサイズを。二人でロールのやつをという感じです。ドリンク合わせて1700円ぐらい。
・ケバブロール 450円
・ケバブドック 450円
・ケバブドック(メガ30cm) 600円
ドリンクセットなんで、ドリンクは+200円也。
味は普通でした。メガなのに「ケバブ」少な!!レギュラーサイズと肉の量は変わらないと思われます。ソースは3種類あるそうです。肉の量はロールが一番多かった・・・

最後はかみさんがホブソンズでアイスが食べたい!というので、クレーム巻きを買ってきてました。(私は一口だけアイスを貰いました)


基本的には家のロックシティと殆ど一緒かなと。ただ、トイザラスがあるのはいいですね。竜ヶ崎のトイザラスとどっちが近いかな・・・
とはいえ、多分、我が家はロックシティで十分なんで、もう行くことはなさそうです。
2008年12月07日 イイね!

洗車しましたが、指が霜焼け気味に・・・

朝、9時から洗車を40分程しました。
水洗いだけですが、もう、水が冷たくて車を洗うには厳しい環境になってきました・・・

気温は2.5℃でした・・・
Variくんの計器盤には雪の結晶マークがついていました。

まだ、こうやってキーボードを打つのも四苦八苦しています。。。
Posted at 2008/12/07 09:58:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2008年12月06日 イイね!

夜景撮影の練習

夕暮れ時のタイミングをねらって撮影テストを実施しました。テストはIXY DIGITAL 10のコンデジです。

まずは、そのままのAUTOで撮影。AUTOだと、自動的にISOを高く設定するようです。シャッタースピードは変更しないようです。拡大するとわかりますが、ISOが800になるとノイズが酷いです。マニュアルモードにして、シャッタースピードを遅くすると、自動的にISOは低く抑えてくれるようです。多分、色々な条件によってISOの感度も変化するのだと思われますが・・・
ISOが80だと殆どノイズはなくなります。

■撮影条件
露出時間:1/20s
シャッタースピード:1/20s
絞り値:f/2.8
ISO:800
露出補正:+-0

■撮影条件
露出時間:1/30s
シャッタースピード:1/30s
絞り値:f/2.8
ISO:80
露出補正:+-0

このようにちょっとの差がかなりの写りの違いにあらわれます。

シャッタースピードで良い感じで撮れたモードにて、斜めからmy Variant君を撮影しました。タイヤを撮影側にきっておけば、もう少しカッコよく写ったかな~

ライトOFF

ライトON

実際はかなり暗いのですが、シャッタースピードを1.5[s]にするだけで、これだけ明るく写ります。これだとまだ、16時くらいの空模様に見えますね。

あとは、けやき台公園から夕焼けを写してみました。もっと、赤焼けが綺麗に撮れると良かったのですが、それは今後の課題ということですね。
けやき台公園
Posted at 2008/12/06 23:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣】カメラ・写真関連 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation