• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラテカセのブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

オルタネーター交換

モビリオスパイクのオルタを午前中に交換してみました。

エンジンオイル、オートマオイル、DIコイル、プラグ、バッテリー交換してそれなりにご機嫌仕様だったのに、
この土日の晩、怪しい感じがでてきたので早めに交換しました。
奥さん専用車なのでどっかで壊れても困る。
でも17年間もよくここまで持ったもんですね。


着工前
ベルトの回し方を忘れそうだったので








ど素人の自宅工具では下側のボルトが緩められず。


アストロの10時開店を待って突入~
ここで1時間のタイムロスになりました。

コレだけでもうすぐボルト外せました。
新しい仲間たちです。

ココがかったるかった~
きっとピットでやれば楽勝です。


取り外し


汚いだけで手回しでは特に悪そうな動きではなかった。
今回は信越電装さんのリビルトにしました。
https://www.shine-reman.com/
お値段は張るが信頼を選びました。


取り付け


試運転


交換後、
5万キロ辺りからカラカラカチャカチャと鳴ってた金属音(ずっとタイミングチェーンの伸びた音かとおもってた)が消えたのと、
走り出しのガガガガッてジャダーがなくなったのが嬉しい謎です。
交換を知らせてない子どもがナビ席で気づくという~(笑)
原因はオルタのベアリングの音、ベアリングのガタとかだったのか???
Posted at 2024/12/05 22:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月23日 イイね!

チャーハン大捜査線+路面電車も

チャーハンブームに私も少しばかり。
朝の情報番組で~
チャーハン大捜査線で
チャーハン課の刑事を
観たもんだから。食べたくなりますよね。

リサーチ不足で炒飯がない近所のラーメン屋に行ってしまい不発
余計に食べたくなりますよね。

その日はその足で、
富山チャーハンしてきました!
初日、こちらは柳の下 末弘軒 富山大和店
本店に行くが定休日でした。https://www.suehiroken.com/
富山ワンタン麺の手打ちしてきました。
ワンタンのふわトロも、シューマイも具が絶品でした。
炒飯がメニューになく、この日2回目の炒飯レス。


翌日
北陸といえば?8番らーめん
とりあえず炒飯に会えました。コレもそれなりに美味しかった。


その夜はくにをの炒飯へ
コレもなかなか美味しかったです。
チャーシューのゴロゴロ感がアクセント





北陸の味付けは全体的に塩強いのかな!?と感じていました。

さらに翌日は大本命の末弘軒 本店https://www.suehiroken.com/
炒飯、手打ち中華そば
コレは本当に美味しかった!
どちらも優しいお味、炒飯パラリラ、ラーメンのスープも全飲みです!


路面電車は静岡にはないので興奮します!
地元にも生活の一部に欲しいですね。
デ7000系らしい


デ9000系かな?


近すぎて人に接触しないか心配になります。


T100系?
関連情報URL : https://www.suehiroken.com/
Posted at 2024/11/23 19:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年11月17日 イイね!

アンダーカバー

今朝、富士山積もってました。
今日なんか日中は暑いので部屋で冷房入れてます。


モビリオスパイク
バッテリー交換したら健康になってしまいご機嫌仕様だったんですけど、


店先で雑に頭から入れたら輪止めにアンダーカバー引っかけました。


Dラへ頼むと1日半で用意してくれました。
実はコレ買うの何回目なんだ?


交換完了
しかしコレも高くなりました。6年で1,500円up↑


あとコレ、イマイチでした。
効果が感じられず終いに全量をクロスに浸して拭いてみましたが、
う~ん、それでもこんなもんか~でした。


10日後(11/27)
雨上がりはこんな感じ
ルーフ(下地のクリア死んでます)




ボンネット(下地のクリア終わりかけです)

Posted at 2024/11/17 15:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月12日 イイね!

カオス

カオスカオス到着
モビリオスパイク17年目
4回目のバッテリー交換、前回交換2019年3月
カオス注入4個目となります。価格も高くなりました、、、
交換する楽しみができました!
Posted at 2024/11/12 19:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月10日 イイね!

ガラス系コーティング

いつもと違うものをチャレンジしてみます。
少しお安く買えました。
午前中に使ってみます。
Posted at 2024/11/10 10:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デフオイル事情 http://cvw.jp/b/1703061/48615410/
何シテル?   08/23 15:45
熱かった頃の日産車と富士山が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱ富士市だったんだね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 02:15:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
家族が運転するに安全装備を。 2024年10月29日(大安)発注 2025年3月12日納 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Wタイプ HDDインターナビ アクティブエディション
日産 マーチ 日産 マーチ
CGA3、 ポンカム、 メタルガスケット、 ポート研磨、 コンロッドフルフロー、 eマネ ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
目についたもの
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation