• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Innovectionのブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

壊れかけのRADIO

壊れかけのRADIOもつかれさまです。

E30、手に入れたその時から光るけど

何も聞こえない 何も聞かせてくれない

僕の体が昔より大人になったからなのか・・・




ベットに置いていた黒いラジオ



いくつものメロディがいくつもの時代をつくった

と 懐古に浸っているのもいいのかなと思い、

オーディオレスでしばらく乗っていたのですが、

もとサンマル海苔の友人から昔つけてたヘッドがあるからあげるよ

と言われ配線もそんなに加工することなくつけて作動させてみたところ・・・・・

やはりオーディオはあったほうがいい(爆)



スピーカーも純正のものはそんなにわるくなかったですが、

音量を上げると割れます。さらにはコーンにひびが入ってたり破けてたりと

まぁ26年前の代物らしいですな・・・

自分でやり始めるととことんやりたくなり、

とりあえずリアスピーカーだけ・・・と思っていたはずが、



気づいたら・・・



しかももともと13cmのスピーカーがついてましたけど

フロントには16cmのスピーカーを押し込むというありさま(笑)

やはりスピーカーをよくすると中・高音はまずまずまずになりましたが・・・・・

やはり低音がものたりん・・・ サブウーファー あんまデカいのはいらんw

適当によさげなヤシを黄色帽で買ってきて



そいやっ


はっ


とはずして、配線ひいて、



サクサクっと真ん中に押し込む(笑)


なかなかよくなりました(^^♪

臨場感がね 出ますよね。。。

最高になったけども・・・・・・・ オルタネーターノイズがひゅんんひゅんするぜ!涙

ということで

適当によさげなやつをまた黄色帽で仕入れ(笑)



サクサクっとつけてみました(笑)



駐車場でこんなことばかりしてるとみんな怪しい目でみてきますねwww

こいつどろぼうなんじゃないかな?みたいな目???(笑)

ちょっとアースとる場所は迷いましたが適当に共締めしてつけると・・・・・・

おおおおおっ 素晴らしいサウンドシステムが出来ました。



なんか思わぬ相乗効果が素晴らしい。ノイズは他にもいろいろあったんですが
それらもほぼなくなり、またクリアな音質に・・・ なかなかこれはいいもんですね。
オルタネーターのアーシングしようかな~とも考えてましたが、ちょっと狭いし
面倒なのでこちらにして正解でした(^^♪ ほぼ及第点ですね(^^♪

強いて言えば、音漏れですかね・・・古い車なんで○聞こえに近い状態ですw

M20B25そのものが騒がしいエンジンなのにオーディオシステムも相まって
さらに素敵仕様になりました爆 までもデットニング・・・する予定じゃなかったけど
しますかねぇw いやぁ~ ポンコ車は楽しいですね(笑)



備忘録までに・・・

ヘッドユニット
クラリオン DB265S

フロントスピーカー
パイオニア TS-C016A (セパレート式2way)

リアスピーカー
パイオニア TS-E1396 (コアキシャル式3way) 

サブウーファー
パイオニア TS-WX110A
RCAケーブル オーディオテクニカ AT7322

電源ノイズフィルター
オーディオテクニカ AT-NF100

P.S エムライン様 参考にさせて頂きました(^^

では

Posted at 2015/02/10 17:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

お宮参り

お宮参りお疲れ様です

日曜日はなんの予定もなく

とりあえず組んだばかりのオーディオを楽しんで

ドライブへと宮ケ瀬に行きました(笑)

とりあえず行けば先日長々とおしゃべりしたデルタのオーナー様と
あえるかな~なんて(笑)(会えませんでしたが(^^;)

また、宮ケ瀬は興味のあるイタフラ車の出現率も高く、

浮気性のワタクシはそんなものもみれるかなと

いつもの適当なノリで(笑)

そしたらオフ会に出くわしました(^^♪

シトロエンは数えるほどしか
車種が分からないため、お勉強になりました(^^♪

XM・・・ GS・・・それぞれすばらしいw GSに関してはイケナイにほひがしましたね(^^♪いいにおい
また、素晴らしい音だった。エンジンかけるのに儀式もあるようですしね(笑)



そのあとXM 紺色の美しい個体でFor sell ということで、

じろじろと拝見させて頂きましたw 買い手が見つかったようで(笑)

いやぁそれにしても内装が美しい・・・お色気たっぷりですなぁ。 



レーシーなカラーリングのDS3な方ともお話させて頂きましたw 長らくありがとうございます
こんど夏タイヤMOMOにしようかな(笑)



乱入者にも関わらず、やさしく接してくれたkazさんありがとうございました(;^ω^)

それで 306ラリーな方とVW MK5 GTI MTな殿方と試乗会www

やはりMK5は素晴らしいボディ剛性ですな。ヒンジなんかは削り出しだしでいかにも丈夫そうです。
GTIのMTという希少性にちょいとよだれが(笑)



いやぁ楽しかった プジョーはもうね・・・やばかったです 欲しくなった(笑)
こんなに気持ちよかった乗り物はしさしぶりwww コーナーリングもギア比も
全てがよかった・・・w あとシダリハンドルマニュアルでしたしすばらしい



ありがとうございました!お世話になりました。

ホットハッチ・・・火がついたような気も爆 

妄想では日ごろから次は01か65、5代目4ポルテのシダリハンドルでも逝こうかな~
なんて考えてましたが(ド中古の(笑)) 旦那仕様に乗るにはまだ早いか爆

カリカリのホットハッチにロールバー組んで消火器積んで・・・・・・・・・妄想は果てしない(笑)
TOTALはんなきゃ(笑)

あ~なんだか いけない世界を見てしまった気が爆

多気筒エンジンばかりみてアヘアヘしていた昨今でしたが、

「ヤング」らしく漢を磨くには4発ライトウェイトホットハッチが必須かな~と思いました(笑)

までもな~ににするか迷うのがおもろ~なんですよね(^^♪

ハイドロニューマティックも変態車みたいでよかったw ニョキッて上がるんが見ていて面白い

しっかし新たな世界を見れて久々に面白かった! ありがとうございました。
 
おまけ

ヒューズをモダナイズしました(笑)
やはりインパネ周りは明るくなった(笑)



 やはりサウンドシステムについてですが、スピーカーだけとりあえず真面なものにすればよかろう
と思って施行したものの、やはりウーファーをつけて音の厚みを加えんとなんだか物足りないですねw それで、ここ何日かウーファー物色中でございますwTS WX910Aが欲しいw 友人の1000wの聞いたのが響きましたw しっかし30は音漏れが激しいですが、
そんなもんですよね(^^; あまり気にしないことにします(笑)




では




Posted at 2015/02/03 20:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「touchさんすれ違った 笑」
何シテル?   05/22 15:28
洗車大好きです(^^♪ 気の合う方だけよろしくお願いします。 対抗心しかない方はご遠慮ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

またやられました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 07:40:04
診断結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 21:19:52
_____Saturday P.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 10:41:40

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46 330ci cabriolet My2002 LHD 354 Titan sil ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
N54B30 とても速いです! 銀で赤レザーは珍しく この組み合わせは300SLみたいだ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
ほぼほぼフルオプション フルレザー ダークブルーマイカの仕様が 気に入り、通勤車に購入。
トヨタ クラウンロイヤル くろちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
2011年式 クラウン 3.0 ロイヤルサルーンG オットマンパッケージになります

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation