• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMA.CR-Xのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

鼻垂れ小僧の頃の必須アイテム

鼻垂れ小僧の頃の必須アイテムここ数ヶ月、仕事の流れが慌ただしく

上手く波に乗れません凹。

そんな中、予定を詰めに詰めて家族と釣りキャンプに行ったりしておりました

そして先日、どうしても自分がガキんちょの頃ハマっていた電動RCが気になって気になって

押入れを探すもウイリーするシティーターボやワイルドウィリスとか

バギーチャンプやグラスホッパー、四駆のブーメランは持っていたはずが見つからず…

我慢出来ず復刻版を衝動買い笑♪

GWの釣りキャンプから帰って来て

チビ共にラジコン教習♪
Posted at 2016/05/06 23:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

昭和のホンダの発電機バラし♪

昭和のホンダの発電機バラし♪前日の、昭和のホンダの発電機。

キャブ清掃をチャチャッと済ませ

エンジン始動…までは良かったのですが…

何だか回転が異様に高い様な気が。

発電のゲージが付いてるのですが、150V位まで上がってる凹

色々色々色々調べてみると100〜107Vがベストらしい…。

どうやらキャブを外した時にスロットルレバーも外したのですが、
スロットルレバーに繋がっていたのはガバナーレバーも兼ねていた様で
基準が分からなくなってしまい凹。

結局ガバナーの構造を知る為にバラすはめに凹凹凹。

仕事の合間が合間ではなくなってしまいました笑。

3時間も掛かり無理矢理復旧。

本当に復旧出来たのかしら♪
Posted at 2016/04/29 23:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

昭和のホンダの発電機

昭和のホンダの発電機先日、看板屋さんを営んでいる嫁の実家から連絡が来て

引退するからもう工具とか使わないんだけどいる?

いらなければお金払って処分するとか…って言ってるけど。
との話しが。

何も見ていないのに即答で
「お支払いするので譲って欲しい!!」

丁度高速カッターと電動サンダーを買おうとしていた所なので嬉しい限り♪

なんでも発電機もあって使わないと言う♪♪♪
発電機も欲しかったのでウキウキルンルンです♪♪♪

長年営んでいただけあってかなりの量があるらしく処分に困っているとか、しかも25日までの猶予。

捨てる神やら拾う神やらで即日事務所をしめて埼玉県まで行ってきました♪

ほとんど使ってない発電機、見ると!!

ヴィンテージ!しかもピカピカ!そんでもってホンダ!!!!

1985年式だから昭和のホンダミーティングにも参加可能♪

バラードにも搭載出来る位コンパクト♪

おまけに取説やらメンテナンスノートまで付属♪〜
たまら〜ん♪

10年以上動かしてないらしいので、

先ずはキャブ清掃からですね♪

なぜかチェーンソーまで付いて来ました笑♪




Posted at 2016/04/20 12:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

ファーストアイドルバルブ

ファーストアイドルバルブ前回の投稿から時間が開いてしまいました凹

問題のバラードのファーストアイドルバルブ、

バラして清掃後、Oリングに液体ガスケット塗布して

取り付けしたのですが、

エンジン始動後、バルブ上部に指を当てるとシュー!って凹

マニュアル見ると指当ててシューって吸われたら交換ってなってたけど、部品出ないし、

冷却水漏れは治ったからこのまま乗るしかないかぁ。

ファーストアイドルは2000回転だったので

1500回転位まで下げれたかから良しとするか♪


Posted at 2016/04/11 13:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

冷却水の煙?

冷却水の煙?引き続き仕事の都合で仕事車通勤が続いております、

今日、バッテリーが上がるのも嫌なので

久々にバラードのエンジンを始動しました、

ついでにバッテリー充電しようかな、と

ボンネットを開けると…

凄く微妙に煙?湯気?

エンジンルームの埃が焦げてる?

良く目を凝らしてみると…

湯気凹。

前々からあの忌まわしい冷却水の甘い匂いがしていたのですが

ウォーターポンプからの漏れだったのでパッキン交換で気を許していたら

また冷却水漏れ凹。

どうやらファーストアイドルバルブ回りから微妙な湯気。

外して点検です凹。
Posted at 2016/02/18 18:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡リ 君ありがとう♪
オルタは14.2V出てたよ♪」
何シテル?   11/12 21:19
TAMA.CR-Xです。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ちいと涼しゆうなって来つろうか?☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 07:23:49
仙台へ出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 07:02:55
これでスペアタイヤも簡単収納。日産が20年以上前に開発した本当のクロスオーバークーペ「トレイルランナー」があまりにも斬新過ぎた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 07:24:24

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダバラード CR-Xに乗っています♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仲間が乗っていたEF8です、家庭の事情で手放す事になり強制的に私の所へやって来ました(笑 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
別の仲間が乗っていたDB8、仲間に家族が増えて乗り換えを余儀なくされ、こちらも強制的に私 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation