• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

defender_rough2のブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

ハイビーム不具合

ハイビーム不具合
今年に入ってからのことですが 夜間走行中に車体が揺れた際に 勝手にハイビームインジケーターが点灯して ヘッドライトがハイビームに切り替わってしまう怪現象に見舞われています 発生頻度は稀なのですが 一度この怪現象が発生してしまうと レバーをハイビームに切り替えたりパッシングにしても ハイビー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 17:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2017年04月04日 イイね!

魔法使い〇リーちゃんの足

魔法使い〇リーちゃんの足
〇リーちゃんの足の愛称でおなじみの? TDCIシフトレバー レバーを上下反転させた姿が〇リーちゃんの御御足のように 不格好なことからこの蔑称愛称がつけられたそうです 不格好なだけならまだしも シフトチェンジ時に引っかかりがあったり 操作感もイマイチでしたので 今更ながら交 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 13:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2017年04月03日 イイね!

続々 Intercooler Hose

続々 Intercooler Hose
To be continued…から早3年 TDCIになってからすこぶる評判の悪い インタークーラーホース 排気熱でグズグズになって抜けたり ホースが熱膨張してプーリーに接触するなど リコールとならないのが不思議なくらい 自衛策としてホースをシリコン化するのがマストですが 2.2TDCIに ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 18:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2016年09月12日 イイね!

ボンネットエンブレム

ボンネットエンブレム
LAND ROVERの中の人に先んじて(笑) 「DEFENDER」エンブレムに変更した大仏号ですが… 貼り替えてから約3年 紫外線を浴びまくった結果 コーティングが痛んで哀れな姿に・・・ 貼り替えるのもめんどくさいので エンブレムなしにしてしまおうかとも思いましたが 大仏様のドヤ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 14:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2016年05月11日 イイね!

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換
2月に無事初めての継続車検は通りましたが その際に主治医先生から 右側通行用のヘッドライトがついているとの指摘が・・・ 大仏号は英酷生まれのドイツ育ちですしおすし 絶対そうなんだろうなぁとは予想していましたが これまで知らんぷりをしてきました 笑 幸い大仏号はレンズカットではなかったの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 13:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2016年03月05日 イイね!

おもらしの原因

おもらしの原因
昨年夏ころから豪雨の際に大量にお漏らしするようになった大仏号 自然にお肌を保湿してくれるエコ加湿機能だと思い込んで 気にしないようにしてきましたが おもらしが神様に知れたら大仏号の身に危険が及びそうなので ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 車検入庫に併せておもらしの原因究明も ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 12:57:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2016年02月28日 イイね!

継続車検

継続車検
皆様たいへんごぶさたしております。 昨秋以降,5年以上滞留していた重要案件が急に盛り上がりだしたり 早産騒動もあったりして 殺人的なスケジュールで仕事に追われていましたが 2月に入ってようやく落ち着きを取り戻しました (もう2月も終わりですが 笑) 1ヶ月早くこの世に産まれ出た次女もすくす ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 14:26:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2015年07月18日 イイね!

エコ加湿機能(通称おもらし)

エコ加湿機能(通称おもらし)
DEFENDERには雨水を車内に導入して潤いを与え お肌の乾燥を防いでくれるエコ加湿機能(通称おもらし)が標準装備されています 笑 ていうか ただの雨漏りなんですが・・・ ルーフ(雨樋)のカシメ跡からルーフレールをつたってAピラーから足元に滴ってくるというのが正規ルートのようなので ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 21:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2015年07月07日 イイね!

安心してください 付いてますよ!

いつもは閑古鳥が鳴いているマイページなのに 最近妙にアクセス数が多い・・・(◎_◎;) 大仏号も有名になったもんだ (*´艸`) ってなわけはなく 某巨大掲示板になんか晒されてたようです orz <以下引用部分> 122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:20 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 18:58:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記
2015年07月01日 イイね!

ヒッチレシーバー改良

ヒッチレシーバー改良
女神様(D.M.D宮武開発鉄工)謹製のヒッチレシーバー Made in Japanの確かな品質はもちろん ワンオフなのに6,000円という衝撃プライスで 申し分ないパーツなのですが ロックピン穴の位置が手前過ぎるため シャックルブラケットを取り付けると ブラケットが飛び出し気味にな ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 22:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディフェンダー | 日記

プロフィール

「10年ぶり2回目のドナドナ
8万キロを超えてむしろ調子が良くなってきたと感じていた矢先にインジェクターがお亡くなりになった模様
来月の車検入庫を早めてもらって250キロの積載車の旅へ」
何シテル?   01/20 11:49
defender_rough2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:14:03
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 21:16:24
Shop4707004 Store カーボンインテリア成形トリムドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 20:22:37

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー 大仏号 (ランドローバー ディフェンダー)
2013X-TECHのドイツバージョンのrough2エディションのnara bronze ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ディフェンダー購入時に,いきってサードシートを取っ払って5人乗りで登録し,カーゴスペース ...
ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
2004年式LTDに乗ってます。 2004年3月に購入後、9年間大したトラブルもなくし ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻(神様ともいう。)の愛車として約10年にわたって活躍してくれました。 といっても年間走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation