• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結愛vsちびっくのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

週末日記♪*゚

4月23日

友達とランチに行ってきました(*ˊ˘ˋ*)♪

地元のお店で飲み会で利用した時にワインの飲みすぎで、全然食べれなかった(いつものことw)ので、リベンジしました^^(笑)





うにクリームパスタ(*´ω`*)





リンゴジュースとクリームブリュレ(*´ω`*)

それから、数年ぶりのテニス(笑)


中学の時はこれでも(笑)ソフトテニス部でしたが、高校の時はたまに壁打ち程度していたくらいでしたね。

大人になってからバドミントンを始めて、元彼さんと2回くらい硬式テニスをした程度で、本当に20年振りぐらいですかね^^;


硬式テニスは、ソフトテニスボールと比べてすごく跳ねるので、よくホームランを打ちますw

打ち方はソフトテニス流ですw







2時間くらいやりましたが、めっちゃ楽しかった(*⌒▽⌒*)

めちゃくちゃ息切れしていましたが、昔の感覚がまだ残っていたようです(笑)

さすが、全国レベルの練習を受けただけはありますw

私なんか下っ端でしたがw



で、隣でソフトテニスをやってて、バシバシ打ってるもんだから、音が懐かしくて少し本気を出したら友達がお手上げ状態(m´・ω・`)m ゴメンネェ(笑)


でも、友達は未経験の割には強かったです^^


今回は、硬式テニスラケットを持っていなくて友達から借りたので、次やるとしたらラケット買おうかな(*ˊ˘ˋ*)♪


って、弟が元テニス部だしラケット持ってたなw



それから、河北潟干拓地の夢ミルク館で、ソフトクリームをごちそうになりました(*⌒▽⌒*)






ヨーグルトが混ざっていてめっちゃ美味しい(*⌒▽⌒*)


それから、久しぶりに動物達と触れ合ってきました^^♪






そ、そ、そんなに見つめないで~(*´д`*)ハァハァ






何シテルの?






真っ黒もかわゆす(*´ω`*)






帰りの河北潟干拓地にて^^


24日は、タイヤを注文しに行きましたが、納期が未定らしい^^;

仙台には間に合わなかったなぁ^^;



Posted at 2016/04/26 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

GWはこんな予定!(みんカラ投稿企画)

どこかのCMでは二日休めば、10連休!!
と挑発的な事を言っておりますが(笑)

そんなに簡単に休めるか~い!オリャー!!(ノ´□`)ノ :.┻┻:・'.:



金融機関なので、カレンダー通りなのはまだマシな方^^;

他の部署だったら繁忙期だもんねm(。>__<。)m


さて、来月2回と再来月1回と、オフ会が目白押しですが、GWの予定は...



28日

仕事ですが終わったら、地元のみんとも様とお会いします(*⌒▽⌒*)


初めてじゃないけど、ほぼほぼ初対面^^

お食事に行くのだけど、めっちゃ緊張する~(*/-\*)

私なんかと会ってくださるなんて(ノд`)ウルウル


って、日曜日にすれ違ったらしいですが(笑)








29日~30日

今の所は予定ありませんが、前からよくお会いする人に誘われています^^;

どこか出掛けたいね~とは言われてます^^;


5月3日~5日


仙台へ行きます( ̄▽ ̄)

前から、みんともさまの所に行きたいと思っていて、やっと実行に移せました(*´ω`*)

いっぱい飲むぞ~( ̄▽ ̄)(笑)


二泊三日で予定していますが、宿はまだ取ってません^^;
安い所が空くまで粘っていますw

取れなかったら...
野宿かな( ̄▽ ̄)(笑)


前回、震災前に来たことがあります。
GWだったので、ちょうど六年前でしょうか...

松島や蔵王などへ行きましたが、今回は松島は躊躇っています。


もちろん、今の松島や石巻などを見てみたい気持ちもありますが、野次馬みたいで...


能登半島地震の時もそうでした。

用事があって行ったのですが、なにも出来ない自分がなんでこんな所にいるのだろう、これでは野次馬じゃないか...と。


頑張って復興している現地で、観光気分で行ってもいいものか...と。

始めは現地で食事したりお土産を買うことで、微力ながらも復興財源になって欲しいと思っていたのですが...


脳裏に浮かんだのは能登半島地震の倒壊した家屋...


色々考えてしまいますね。

でも、目を背けたくない自分もいます。

頑張っている被災地の人を見たい気もします。


時間があれば石巻とか南三陸もいけたらなぁと思います^^


とまあ、ざっくりこんな予定です^^


めちゃくちゃ楽しみだなぁ(*⌒▽⌒*)


あ~!
壊れたデジカメどうしようw

Posted at 2016/04/25 19:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

富山 de フィットオフ...♪*゚

先週の日曜日に、ペンギンさん主催でフィットのオフ会がありました^^


自分の共通のみんともさまたちが交流出来ればなぁと、今回のオフ会を企画して頂きました。


おかげさまで、北信越、関東、東海、関西の方と、中部地区のフィット乗りが集まり、お初の方や久しぶりの方にも会えて大盛況なオフ会でした(笑)


この場をお借りして、御礼申し上げます。
有難うございますm(_ _)m



まずは、二上山で集合~

謎の強風のせいで、道には枝や葉っぱなどが散乱していました∑( ̄Д ̄;)


晴れてきたのは良かったけど^^;




今回の目的(笑)
アクシスのコラボ撮影(*>∇<)ノ


アキニゴくんに、邪魔者扱いされた( ̄▽ ̄)(笑)

最近、何かと彼にいじめられるようなw


そして、ゆっきーおさんの、この黄色いフィット...


まさかのコラボになりました(笑)





今回、She'sのオリジナルグリルを譲っていただいた、まさやさんのおさがりがここにも!!

みるき~ちゃんが、すぐに気付きました(*⌒▽⌒*)

めちゃくちゃカッコイイです!











久しぶりの、シイナさんとモルさんご夫妻(*⌒▽⌒*)

まさかのフィット3になっていましたねw



それから、コーヤンさんと奥の白色のフィットは主任技師さん^^





stadionくんと、あゆさんに、ペンギンさんに、blueoceanさん^^


Mintちゃんの車が抜けていた(´;ω;`)ゴメンナサイ







やっと、雪の立山連峰を拝む事が出来ました!

二上山からもこんな綺麗な景色が撮れるのですね!

ほぼ、夜しか行ったことがないので分かりませんでしたw


それから移動して、氷見の道の駅でお昼(*>∇<)ノ




氷見うどん、美味しい( ̄▽ ̄)♪


それから某運動公園の駐車場に移動し、たくさんお話しなどしてw、夜は昭和食堂でラーメンを頂きました(笑)



その後は、富山の環水公園で撮影会になり、カメラ談義をしました^^

やはり、詳しい方のお話はとても勉強になりますね♪


それから最後に残った方達で、世界一美しいスタバでお茶して解散となりました^^


みなさん、本当にお疲れ様でした^^

また、お会い出来る日を楽しみにしています(*⌒▽⌒*)


他の画像は、後でアップします(*⌒▽⌒*)
Posted at 2016/04/24 12:05:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

イベント:第3回地方巡業 北信越オフ 【頑張ろう九州応援オフ】開催


「イベント:第3回地方巡業 北信越オフ 【頑張ろう九州応援オフ】開催」についての記事

※この記事は第3回地方巡業 北信越オフ 【頑張ろう九州応援オフ】開催 について書いています。


このたび、みんともさまの「えすろっくん」様からお誘いを頂き、5月21日にて行われる海王丸パークのオフ会に参加させて頂くことになりました^^


始めは面識もなかったのですが、縁あって私にお声掛け頂きました(*⌒▽⌒*)

S660のオーナー様だけではなく、車種を超えて集まりたいという事で、主催者様の快諾のもとリンク貼らさせて頂きました(*>∇<)ノ


私と、私のフィット乗りのみんとも様が参加させて頂くかもなので、S660じゃない方も、フィット乗りではない方も是非ご参加ください(*⌒▽⌒*)

参加表明は、リンク先へ直接お願いします(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

Posted at 2016/04/23 23:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月20日 イイね!

水樹奈々 LIVE GALAXY 2016

ブロクが溜まっております(笑)

先週ですが、水樹奈々さんのライブに行ってきました(*>∇<)ノ

ファンクラブでチケットを取ったのは初めて^^


東京ドーム2daysということで、初めてライブで聞く歌も多いかも!と楽しみにしていました(*⌒▽⌒*)


水樹奈々さんのライブは、どんなに広い会場でも、どんなにファンの席に近づけなくても、色んな乗り物に乗って近づいてきてくれるんです!



東京ドームではどうするのかな?無理じゃない?!
って思っていましたが...空を飛んでいましたw


さすが奈々様w


しかも二日目とも近づいてくれたタイミングで、私の大好きな歌を歌ったので感激でした!

私的にライブでは初の、「play」と「天空のカナリア」を歌ってくれましたキタ。・:+°・:*+.\(( °ω° ))/.:+。・:+°!!!!



2日間にわたり6時間ものライブを成し遂げ、声も枯れずあの歌唱力はさすがです!!

同じ歳とは思えない^^;




しかも、二日目に重大発表が!!


アンコールの時にそれは告げられました。

本人も、アンコールの間にプロデューサーに聞かされて、発表する前にこみ上げていました。



いつも笑顔の奈々姫。

この人、泣くことはあるのだろうか?

と、ライブ中はそんな事を考えていたら、重大発表の時に泣き始めました(´;ω;`)


ファンも動揺...


そして、少し気持ちを落ち着かせて...




「甲子園球場でライブをやることになりました!!」



エエェ(・ω・三・ω・)ェエエ

それはすごい事だけど、東京ドームライブ2回目、武道館でも経験ある奈々姫が泣くほどの...


確かに女性アーティストでは異例なこと。


話を聞くと...


「阪神ファンなんで嬉しいです~(´;ω;`)」




なるほど(笑)

って、ここは巨人軍のお膝元、東京ドームですがwww

奈々姫もひとりツッコミw




まあ、もうそんな事は関係なし!!


おめでとう!!!


恒例の万歳三唱!!


*\(^o^)/*バンザーイ

*\(^o^)/*バンザーイ


*\(^o^)/*バンザーイ



奈々姫の珍しい涙にもらい泣きしましたよ^^


高速バスで時間ギリギリで途中退場しようと思いましたが、こんな素敵な発表が聞けて嬉しかったです(*>`ω´<*)



今年も水樹奈々にかかってこーい!


シャッス(`・ ω・´)ゞビシッ!!







JR水道橋






初の撮影成功!













シュシュとnanaca





欲しかったマグボトルをゲット(*>∇<)ノ


Posted at 2016/04/22 20:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週から九州旅行へ行っていました!
これで、通過も含め全国一周達成しました㊗️

佐賀で最南端のゆるオフメンバー様と密会しました😊
楽しいひと時をありがとうございます!

先日、二輪の免許を取得し更に色んな地へ旦那さんとツーリングに行きたいです(˶'ᵕ'˶ )‪︎」
何シテル?   08/15 21:50
結愛vsちびっくです(*^^)v 宜しくお願いしますヾ(@^▽^@)ノ 「結愛」は、私のハンドルネーム 「ちびっく」は、旦那様の愛車FK7の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆるオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 06:21:22
Enjoy Shikoku(中の句) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 23:12:49
【告知】第2回 Blue FIT's OFFを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 21:50:42

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 R3 (ヤマハ YZF-R3)
初のmyバイク🏍³₃ NINJA400もあるので大型と迷いましたが慣れるためにR3で練 ...
カワサキ ニンジャ400 にんにん (カワサキ ニンジャ400)
旦那さんと共同所有です。 いつかは、大型バイク欲しい!
スズキ スイフトスポーツ スポモモ (スズキ スイフトスポーツ)
フィットハイブリッドからの乗り換えです。 またマニュアルに乗りたいと思ってマニュアルを選 ...
日産 スカイライン スカちゃん☆ (日産 スカイライン)
学生時代からの初恋の相手でした。 いっぱい、いっぱい走りました。 山やストリートなど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation