• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結愛vsちびっくのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

久しぶりのクラシック♪

昨年は忙しくてなかなか聴きに行けなかったクラシックですが、今年はとある方と一緒に行くので積極的に行きます^^


知り合いの方でも合唱してる人が居るのでどこかで、お会いするかも(*´ω`*)(笑)
めちゃめちゃお上手らしい(笑)



さて、今度クラシック聴きに行くことになりました^^

久しぶりなのでとても楽しみです^^






来週の火曜日、有給取りました(*>∇<)ノ

何しようかな(*≧艸≦)



今日は、ナルシスト上司から昨日の仕返しを受けました(*´Д`)


支店長が、

「○さんの車ってボンネット黒くない?この前、前に走ってた時に気になった」


って言われ、支店長が私に興味もってくれた(*´ω`*)
って浮かれながらも・・・



「紫です!」と言うと、、


横からナルシスト上司が

「どっちでもいいから^^(笑)」


と、いつものんびりな次長がすかさずツッコミを入れてきました٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!


「よくないですよ!○次長からも飲み会の時にダメ出し喰らったんですよ(- - #)」


ナルシスト上司「いや~どうでもいいわ~^^(笑)」



この鬼畜上司がぁ~(´;ω;`)

電車や飛行機の話をしてると

「(´-ι_-`)はぃはぃ。」

ってあしらわれます(T_T)


いつもニコニコしてて優しいのですが、本当はドSらしい(TT)


今度、ネタ探して虐めちゃおうっと( ̄▽ ̄)


Posted at 2016/02/18 21:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月18日 イイね!

ほんわかとした1日( ´ ▽ ` )ノ

ほんわかとした1日( &#180; ▽ ` )ノ☆まず仕事で…

特殊なバインダーをなかなか閉じれなくて悪戦苦闘してて、中途半端に閉じて…


ε- (´ー` ) フー


と、してたら、ナルシスト上司から


「諦めるんかーい(笑)」

って、ツッコミを頂きましたw

で、上司に閉じてもらって


「さすが次長~よく出来ました^^」
って褒めたら、


(こいつ~)ヽ(>o<)ノ

みたいな顔してジタバタしてて面白かった(笑)

でも、顔は笑ってて嬉しそうで可愛かった^^

最近、ドSキャラな結愛ですw



☆プライベートで…



今日は密会してました♪

実はお会いしたのが二回目なのですが、なぜか前回の記憶がなかったw


でも、色々とお話しててとても楽しかった^^

雰囲気がとてもほんわかする^^

一緒に居て癒されるけど、めちゃめちゃ面白い方でした^^
自分としては珍しく長時間一緒に居ても苦にならないタイプでした(*´ω`*)


そして、悪ふざけし過ぎて手に湿疹みたいなものが^^;
なんでだろ?(笑)

今週は、日曜日からずっとめまいが酷くて持病が再発したかも^^;
点滴しなきゃいけないかな…

湿疹は、そのせいかな?
いや、やっぱり悪ふざけし過ぎたかもw




☆そして、帰り道…


ふぃったんから、ガサガサって音がΣ(・∀・|||)ゲッ!!

路上の石の跳ねあげた音がやけにうるさく聞こえる…


国道を走行していたので、なかなか停めれず、GSへ駆け込むがやはりこんな夜中じゃ見てもらえず…


見てみると、何かが外れてるΣ(・∀・|||)ゲッ!!


そこで、24時間営業している整備工場があるのを思い出して、ゆっくり走っていきました。


すぐに見てもらえました^^;

いつもよく通る道だったので、何かあった時には助かると思っていたら、本当にお世話になりましたm(_ _)m

スタッフは、若いイケメンスタッフ2名。

夜中に大変だなぁと思いながら作業を見ていました。











アンダーカバーが外れてて、ネジとかがほとんど外れていて代用品を付けて頂きましたm(_ _)m

しかも、雪いっぱい喰ってるw



スタッフさん、ふぃったんのこと褒めてくれました^^

なかなか面白いスタッフさん達です♪


作業が終わって、金額を言わないので

「おいくらですか?」と聞いたら、


「いいです^^」


もう、病院並に時間外料金取ってもいいくらいなのに、なんて良心的な(*ノД`*)・゚・。


「また、遊びに来てくださいね^^」



もう、イケメン過ぎるスタッフ達に、心がほんわかしました^^


金沢市岸川町のTMコーポレーションさんです^^

ありがとうございました(*⌒▽⌒*)

Posted at 2016/02/18 00:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

フードピア金沢2016 inしいのき迎賓館

今日は、お友達からお誘い頂いて、フードピア金沢のイベントに行きました^^


フードピア金沢とは、金沢の食の祭典で市内各地で色々なイベントが行われています^^


今回は、兼六園近くのしいのき迎賓館でバルが開催されました♪


金沢を代表とするお店が出店し、地元出身のアーティストが出演されていました^^


出演アーティスト
らせん、大柳ルミ子、Chana、嶋田雅春



右端が、Chanaさん☆
可愛らしい方でした^^



写真右側は、EXILEなどの楽曲を手掛ける表 誠治さん☆


なんと、地元の津幡町出身です!
私の一つ下なんですけど~(笑)

職場の人に知ってるか聞いてみよう^^






嶋田雅春さん☆
バク転が凄かった^^


そして、フードピア金沢なので食べ物の写真(笑)





ホットワイン、チーズコロッケ、はちみつレモンチューハイ





白ワイン&ピザ




割烹たけしの、ローストビーフ

おコメも美味しくて、ビーフも柔らかく絶品でした^^


ワイン2杯、はちみつレモンチューハイ1杯、お昼から頂きました(*´ω`*)



友達とクラシックの話になって、よくクラシックや合唱を聴きにいったりしてらしいので、また来月のイベントやGWに毎年行われる音楽の祭典ラ・フォル・ジュルネ金沢に行こうって話しました(*⌒▽⌒*)

めっちゃ楽しみ(*ˊ˘ˋ*)♪







バレンタインイベントで、しいのき迎賓館にあった、エアリーフローラー

お花を一つ一つ赤いリボンで結んで、一つの束になります(*´ω`*)

結びながら、願い事をします(*ˊ˘ˋ*)♪










地元のデパート 大和で行われた、金沢製菓調理専門学校のイベント^^


クロカンブッシュを作っています(๑°ㅁ°๑)‼✧



そして、別のデパートで、うちの職員が販売促進に行ってるという事で見に行きましたが既に終わってて、催事場でバレンタインチョコレートを見てました^^

試食もさせて頂いて、辻口博啓さんのお店や福井のサロン・ド・テの純生チョコがめちゃめちゃ美味しかった(*´ω`*)


友達に「誰かにあげるんですか?(´^∀^`)」って聞かれたけど、はぐらかしちゃった^^;

さっきのエアリーフローラーの時でも顔が思い浮かぶってことは、やっぱり気になってるのかなぁ~(笑)

年甲斐もなくw




Posted at 2016/02/13 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

初のKalafinaのライブ♪

昨年、たまたま録音してもらったUSENのCDを聞いた時に、Kalafinaの曲を初めて知りました。

その曲自体はそんなに好きではなかったのですが、3人の女性ボーカルの声がとても綺麗で、いままで発売されたアルバムを全部借りて聞いたら、めちゃめちゃハマりました^^;


またもやアニメを見ない私が、たまたまアニソンを好きになりましたが、曲調はクラシックのようなバラードのような…
綺麗なハモリに素晴らしい歌唱力♪


これは、ぜひ生歌を聞きたい!

好きになってからライブへ行った期間がこれほど短かったアーティストは他にいません(笑)



会場は、大阪のグランキューブ大阪


あみだ池筋から撮影^^







初のKalafinaライブは、CDで聴くよりもさらに素晴らしい歌唱力で、鳥肌立ってしまいました(*⌒▽⌒*)

しかも、Kalafinaの世界観が表現されたストーリー性の高いライブでした^^♪



ただ、Kalafinaのライブはそんなに定着していないせいか、観客のノリがバラバラ^^;

確かにノリノリな曲もあれば、童謡みたいな曲もあるし、難しいかもですね^^;


でも、一ヶ月経ってない今でも、またライブ行きたいと思うほどハマりました^^


帰り道、スマホで撮影♪













からの、福島で打ち上げ(笑)






めちゃめちゃ美味しかった(*´ω`*)



大阪公演限定グッツ♪







Kalafina最高~(*`ω´)b



Posted at 2016/02/08 20:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

大阪旅行☆伊丹空港編

とても今更感満載ですが、溜め込んでいたブログを書きたいと思います(笑)


1月11日 大阪で、最近ハマっているKalafinaのライブへ行きました^^

今回は初日に寄った伊丹空港の写真を一部アップします^^


朝1の特急サンダーバードに乗って、そんな早くに大阪着いてもどうしようと思っていたら…








NY初、朝食の定番として有名なSarabethさんに行ってこれました(*´ω`*)

また、Eggs Benedict頂きました^^


開店三十分前から10人ほど並んでいましたが、朝早くから行動してよかった^^;

朝からセレブな気持ちになった貧乏人 結愛は、カメラ片手に電車へ乗りましたΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ


そうです!
今回せっかく大阪へ行くので、伊丹空港へ撮影しに行こうと計画を立てていました。

前回は、たまたま友達に会いに行く時間調整で寄っただけで、こんな有名な撮影場所だと思いませんでした^^;


FacebookやYouTubeで見た時に、こんなに真近で撮れるのだと感動し、カメラ女子の職場の子も撮りに行ったと言う事で、私も行ってきました!



最寄りの駅からバスもしくは徒歩で行くと聞いていたのですが、駅によってはレンタルサイクルがある事を知り、初めて電動自転車を借りました^^

久しぶりの自転車めっちゃ怖い(´ºωº`)
でも、楽しい(笑)



そして、撮影スポットの千里川土手に近づくにつれて、飛行機のけたたましい音が(*´Д`)ハァハァ


YouTubeでも見ましたが着陸寸前の所に行けるので、かなり迫力がありビビります^^;


デジカメ撮影ですが、迫力が少しでも伝わればと思います^^



まずは機体のみ♪






上にエンジンがあります♪

飛行機マニアのカメラ女子に言われるまで気が付きませんでした(笑)







Facebookで見たアングル

投稿されていた写真は夜景でした。
暖かくなったら夜の撮影にも行きたいです!




昼頃、なぜか誘導灯がついたので、あえて暗く撮ってみました^^;



で、肝心のド迫力アングルw








あまりにも近すぎて無駄に避けますw


風も強く砂ぼこりが舞うので、エアーブロアで、シュシュッやるアマチュアカメラマンの方も多数w



10時から15時くらいまで居たので流石に寒くなってこの日は終了。


やっぱり空港は1日居れます(*´ω`*)


次回は、三脚持って夜景撮るぞ(∩´∀`∩)*゜


Posted at 2016/02/07 19:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週から九州旅行へ行っていました!
これで、通過も含め全国一周達成しました㊗️

佐賀で最南端のゆるオフメンバー様と密会しました😊
楽しいひと時をありがとうございます!

先日、二輪の免許を取得し更に色んな地へ旦那さんとツーリングに行きたいです(˶'ᵕ'˶ )‪︎」
何シテル?   08/15 21:50
結愛vsちびっくです(*^^)v 宜しくお願いしますヾ(@^▽^@)ノ 「結愛」は、私のハンドルネーム 「ちびっく」は、旦那様の愛車FK7の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆるオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 06:21:22
Enjoy Shikoku(中の句) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 23:12:49
【告知】第2回 Blue FIT's OFFを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 21:50:42

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 R3 (ヤマハ YZF-R3)
初のmyバイク🏍³₃ NINJA400もあるので大型と迷いましたが慣れるためにR3で練 ...
カワサキ ニンジャ400 にんにん (カワサキ ニンジャ400)
旦那さんと共同所有です。 いつかは、大型バイク欲しい!
スズキ スイフトスポーツ スポモモ (スズキ スイフトスポーツ)
フィットハイブリッドからの乗り換えです。 またマニュアルに乗りたいと思ってマニュアルを選 ...
日産 スカイライン スカちゃん☆ (日産 スカイライン)
学生時代からの初恋の相手でした。 いっぱい、いっぱい走りました。 山やストリートなど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation