• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結愛vsちびっくのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

連休三日目 買い物三昧?

ナノスピード君が高齢のために、スポーツ用品店へ行きました♪


一応、候補はナノレイ君400


ナノスピード君はど素人の私には使いこなせませんでした(ノ´∀`*)アタリマエダ



しかーし!
店員さんに聞いたら…



まだ綺麗だし使えますよ~




どんだけやってないの?(笑)(×_×)



なので、ガット君張替で済みました(^_^)v
せっかく買ったので勿体ないしね(; ̄ー ̄A


おにゅうのガット君は素敵な色です(ノ´∀`*)
出来上がりが楽しみ(^_^)v



そして、


ラケットを買わなかったことをいいことに…







色々と買っちゃいました(ノ´∀`*)






こらは、元々持っていた、安物のYONEXくん

初心者の私にはこっちの方が使いやすいです(笑)






IGNIO君、バドミントン協会認定のシューズ

こちらは入門用(笑)

そして、フルケース持っていなかったので買いました♪

あとは、練習用の羽根達♪







せっかくなので、ミポリン様から頂いた、ネコちゃんをカバーに付けようと思います(^_^)v



しかーし!
ラケットで羽根が拾えなくなっている(。´Д⊂)


まずは基礎から…


大丈夫か?私?





明日はいよいよ大阪です(ノ´∀`*)

めっちゃ楽しみ(ノ´∀`*)

みなさま宜しくお願いします(*´ω`*)
Posted at 2013/11/25 23:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

珍しく手洗い洗車♪

ふぃったんでは、二回目ですかね(;^_^A


今まで、洗車ショップと洗車機に頼っていました(;^_^A


納車して二年半


コーティングの効果は無くなっただろうと思い、前回お話を伺いに行った増泉のカーコーティングショップへコーティングをお願いしようと思っていたのですが…

ちょっと自分でも頑張ってみるかと言うことで、珍しく手洗い洗車しました♪



慣れないことをするから、昼から五時間も掛かった…



そして明日は雨(笑)



まだ残っていた、シュアラスターのコーティング用シャンプー洗い、

鉄粉取りクリーナー

ムサシの店員さんがホームセンターの店員とは思えぬ熱く語ってお勧めしていた、Soft99のsmoothegg のシミ取りクリーナー


(実はこの工程がバラバラだったw)


そして、桜ホイールちゃんの鉄粉取りと、コーティング♪




頑張った私…(。´Д⊂)


しかも、苦手な拭き取り二回も(。´Д⊂)

最終的に真っ暗になって、確認できず…
明日見るのが怖いなぁ~(。´Д⊂)





腰痛マックスで歩くのもお年寄り姿勢┏○)) ペコ

明日は行きつけの隣町の病院へ行こうかしら(。´Д⊂)




今週は楽しみにしていた大阪と、数年振りのバドミントン(ノ´∀`*)



さすがに、7年前のナノスピード9000君は使えないな(;^_^A
へたってきて、ガット張ったらやばいかも?
ただでさえ、ナノ君は折れやすいから(笑)



初心者なので、ホームセンターのラケットのほうが使いやすかった(^◇^)


さすがに、ナノスピード9シリーズはしなりが堅すぎて、ヘッドが重かったかも…

プロ向けだな(;^_^A






よく空振りしたし(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ



とりあえず、明日はホームセンターへネジ買って、デポ辺り行くべ(ノ´∀`*)


あ、病院もね(;^_^A



Posted at 2013/11/24 20:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

ふぃったんイジイジと、まったりな土曜日♪

連休初日♪

そろそろ、夏タイヤでは不安なので釣り技様にタイヤ交換して頂きました(^◇^)


あと1シーズンREVO GZ君に頑張って貰わないと(ノ´∀`*)

やっぱり国産は安心して踏めますな(笑)

でも、分厚いタイヤなのに、スタッドレスの時の方が段差などでふぃったんがよく泣くんですよね~



飼い主と同じ構ってふぃったん(; ̄ー ̄A


もう一つの構ってアピール

サイドミラーがたまに開かない(泣)


サイドミラーの格納センサー?を付けて頂いたので、これまた配線は釣り技様しか分からないこと(笑)

何度も手直しして頂いて、とりあえず直りましたm(._.)m


ちゃんと閉まるので、不調の時は一回一回手で開けなければならず困ってました(; ̄ー ̄Aイツノクルマヤネン



それから、みんとも様から頂いた物を取り付けて頂きました(^◇^)

組立前





ステッカー貼ったあと



熊が逆でした(笑)
ツンデレくま(笑)





取り付け完了(日中)





取り付け完了(夜)






左側とツーショット








お礼のお昼ご飯♪





うん十年振りに地元のすてーきやさんに行きましたが、お値段が安くて美味しかったです(^◇^)





夜は一人で、カー用品店廻りで、ゲットした戦利品♪






前から欲しいと思っていた、シートカバーと同じタイプのクッション♪
ジャージさんに教えて頂いた、スプレータイプの鉄粉取り
車内用のダウニーファブリーズ
SMOOTH EGGのシミ取りクリーナー
カシムラのカラーモール

あとネットでも買ってしまいました(; ̄ー ̄A
カラーモールを何処につけようかと考えていたらひらめいた物です(笑)




今日は初めてマトモに自分で洗車しようかな♪

しかし!
昨日のタイヤ交換で腰痛が酷い(。´Д⊂)



タイヤ運んだダケデスガ(; ̄ー ̄A




追記

エーモンさんのアクリルプレートは、本来は片側にステッカーを貼ることで、ステッカーがライトで綺麗に写し出されます。

それは後から気付いた話でしたが(笑)、私は敢えて立体感を出すのと、ラメを透き通って光るようにと、三角窓の上に光を拡散させるために、両側にステッカーを貼ってあります♪



みんとも様、ありがとうございました(*´ω`*)
Posted at 2013/11/24 10:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月22日 イイね!

6日連休♪

今日から訳あって、お休みです(; ̄ー ̄A


で、一日は他店舗へ行かなければいけないけなくて、一日他店舗へ…


初めて行った支店なのですが、雰囲気はとても良かったですね♪


CR-Zも見れたことだし(ノ´∀`*)




行ってきた感想としては…


やはり、複合職なので、いろんなお客さんに対応できなければと痛感しました。


自分は購買担当なので、今年はそれを覚えるので手一杯で(今もそうですが…)、せめて共済は対応できる知識がなければと思いましたね。
(これでも資格は持ってますがやはり実践です(笑))



窓口のスムーズな対応の為だけではなく、自分自身のスキルの為ですからね…
非積極的な性格を直さないと(; ̄ー ̄A




さて、いつもより早く帰れたので…



やりたいことを…











久しぶりにビブロ君を冬眠中から起こしました(笑)
















ついでに、アロタブ君も(笑)



気が付けば、富士チュー親子♪





数時間格闘していましたが、失敗に終わりました(; ̄ー ̄A




わたし、パソコン(機械)音痴です(笑)


高校の時に、情報処理習ったけど…




って、そんなレベルじゃない(笑)



レベルじゃなくて、初歩的な問題が(笑)






さて、明日から六連休です(*^^*)



火曜日は大阪へ…╰(๑・∀・๑)╯ヒャホー


参加される皆様、宜しくお願いします\(^^)/




金沢の紳士様と一緒に行きます(∞*>∀<*艸)



めっちゃ緊張です(笑)


運転中は寝ないようにしなきゃ(そこか笑)(; ̄ー ̄A




万が一のことも考えて、タイヤ交換しようかな~と思います。
帰りは、気温も低くなってるだろうし(^_^)



あとは、一日友達との予定入れて~








日月が、暇なので体が鈍ってるし、少し動かします(笑)



あ!クラシックも見に行きたいかも!


せっかくの平日だし、色々としたいことや行きたい所もあるかな?(ノ´∀`*)





では、皆様よい週末を((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪


Posted at 2013/11/22 23:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月19日 イイね!

岐阜ナイトオフ初進出♪

先週の土曜日は、某所で毎月恒例のナイトオフがあるということで、以前から会いたかった愛知のみんとも様に誘っていただき、参加させていただくことになりました\(^^)/


今月は京都の慰安旅行から始まって、freedomのオフ会、岐阜のプチオフと遊んでばかりだったために、かなり金欠で往復下道で行きました(笑)


まあ高速は運転面白くないし寝てしまうので、下道派なのですが(; ̄ー ̄A

今回は一人なので、気ままにマイペースに行きました(笑)



ルートは、156号線の岐阜山越えコースが普通なのですが、オートマの山道は辛いので、滋賀経由で♪


関ヶ原の21号線まで、8号でいくのかと思ったら…
ナビ任せにしていたら、今庄の山道に(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ


紅葉は綺麗だけど、途中ガードレールのない崖道が続いてるし(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ



スカイラインの時もこんな道走っていたけど、ふぃったんでも走ることになるとは(笑)



それから頑張って紅葉目見ながら走り、無事に滋賀県に入り…



ようやく、伊吹山です







滋賀から見るのは初めてかも?


途中で、白い20プリ同士の事故を見掛けました…
軽くバンパーにぶつかった感じでしたが
(; ̄ー ̄A




そして、関ヶ原過ぎた辺りの有名なパンやさん


グルマンさん



惣菜パンを買いましたが、イタリアンレストランで食べるような本格派惣菜パンでした(*^^*)

やっぱり美味しい(ノ´∀`*)



それから、21号線を走り抜け、瑞穂市、岐阜市を通過…


夕方と言うこともあり、めちゃくちゃ混んでいました(; ̄ー ̄A



でも一蘭や、ゼロスポーツも見付けて大興奮でした\(^^)/




迷子になりながらもなんとか、某所へ到着\(^^)/









パーキングに着いたときに、灯りを照らして教えてくださいました\(^^)/


急な参加でしたが、みなさま気さくな方達ばかりで、優しく迎え入れて下さりました\(^^)/


ありがとうございました(*´ω`*)



パーキングに着いたときに…



あれ?!

なんか見たことがある人たちが?!








岐阜の、このメンバーが(*^^*)



何してる?を見てわざわざ来てくださったそうです!!!

プリの全国オフ以来でした!
またお会いできて嬉しかったです(ノ´∀`*)

ありがとうございました!
また更に進化されるらしいです(笑)
楽しみにしています(*´ω`*)



そして、もう1箇所のところでESSEの集まりが\(^^)/









りぉたん\(^^)/

めっちゃ久しぶり\(^^)/


くまのステッカーもいい感じになってる(ノ´∀`*)



あと、奥にはホンダ乗りのオフ会にも遭遇できて、ふぃったんばかりだったので、ご挨拶しに行きました♪


急に現れたのにも関わらず、お話しして下さってありがとうございましたm(._.)m



そして!
私が、今回のオフにいくと言うことで、こちらも岐阜と愛知から急遽集まって頂いた、この方達…












一週間ぶりでした!(笑)



ありがとうございました(*´ω`*)


今度こそ、次は春にお会いしましょう(笑)




今回のオフでは、新しいアイテムや、気になっていたイルミの付け方など、色々と勉強させて頂いて、とても内容の濃いオフとなりました!



今回の夜会を誘ってくださったパンダさんを始め、突然参加してくださったプリメンバー四名、りぉたん、みぽりんさん、リーダのねこさま、
ホンダ乗りのメンバーの方々…



本当にありがとうございました(*´ω`*)

またお会いできる日を楽しみにしています(*´ω`*)





最後に…










アップした画像はスマホ撮影なので悪しからず(; ̄ー ̄A








Posted at 2013/11/19 23:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先週から九州旅行へ行っていました!
これで、通過も含め全国一周達成しました㊗️

佐賀で最南端のゆるオフメンバー様と密会しました😊
楽しいひと時をありがとうございます!

先日、二輪の免許を取得し更に色んな地へ旦那さんとツーリングに行きたいです(˶'ᵕ'˶ )‪︎」
何シテル?   08/15 21:50
結愛vsちびっくです(*^^)v 宜しくお願いしますヾ(@^▽^@)ノ 「結愛」は、私のハンドルネーム 「ちびっく」は、旦那様の愛車FK7の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56 7 89
10 11 12131415 16
1718 192021 2223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

ゆるオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 06:21:22
Enjoy Shikoku(中の句) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 23:12:49
【告知】第2回 Blue FIT's OFFを開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 21:50:42

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 R3 (ヤマハ YZF-R3)
初のmyバイク🏍³₃ NINJA400もあるので大型と迷いましたが慣れるためにR3で練 ...
カワサキ ニンジャ400 にんにん (カワサキ ニンジャ400)
旦那さんと共同所有です。 いつかは、大型バイク欲しい!
スズキ スイフトスポーツ スポモモ (スズキ スイフトスポーツ)
フィットハイブリッドからの乗り換えです。 またマニュアルに乗りたいと思ってマニュアルを選 ...
日産 スカイライン スカちゃん☆ (日産 スカイライン)
学生時代からの初恋の相手でした。 いっぱい、いっぱい走りました。 山やストリートなど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation