• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななほしさんのブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

少しずつ春の足音が聞こえてきました

年度末の繁忙期がやっと終わり、一息つく時間が出来たのでリフレッシュ!
今回は札幌から1時間少々離れた美唄市にある宮島沼という場所へ来ました。

宮島沼。天気は小雨模様です。


宮島沼は渡り鳥のマガンが、ロシアから宮城県までを移動する際の羽休めの場所になっているとの事で、毎年4月の中旬には沢山の渡り鳥がやってくるようです。


沼の脇の道にはやっと春の足音が…


ちょうど日の出の時間(4:45分ごろ)です。
日の出ともにマガン達は、朝ごはんを求めて「ねぐら立ち」と言って沼から一斉飛び立ちます。今回はその様子を一目見ようと訪れました。

沼に到着すると、湖面には沢山のマガンと白鳥、そして湖畔にはカメラをかまえた人もいっぱい!


湖面の端の方から数羽が飛び立つと…


ほかの鳥も急かされるように羽を動かし始めて


一斉に飛び立ちます!


まさに圧巻の風景でした!ヽ(*´∀`)ノ
個人的に今年度末は色々大変でしたが、マガン達も遠くから命がけで移動して来て、一生懸命生命を営んでいるんだなぁと感じる心打たれる瞬間となりました。
Posted at 2019/04/22 00:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2019年02月17日 イイね!

さっぽろ雪まつり

久しく更新していませんでしたが、先週2/11まで行われていたさっぽろ雪まつりへの様子をお送りします。
ちょうど大寒波の日とぶつかってもの凄く寒かったです((((゜Д゜;))))

札幌が推している初音ミクさんと何かのキャラ?のコラボ


JRAの競馬の雪像


最近の雪像はプロジェクションマッピングというのを用いて映像が投影されます。
画像では分かりにくいですが、馬が走っている映像が映し出されます。


こっちは水曜どうでしょうでお馴染み?のHTBの雪像コーナー。


これもプロジェクションマッピングでonちゃんの電車が登場します。


従来通りの雪像も雰囲気があって好きです。
フィンランドのヘルシンキ大聖堂
これは陸上自衛隊の制作だそうです。さすが自衛隊クォリティー!


スター・ウォーズ


カップラーメン 分かりにくいですが左上から湯気が出ています。


こちらも初音ミク(雪ミク)さん。


市民が作成する雪像は、その時の時世が反映されてますねー。

NHKのチコちゃん


テニスのナオミさん 雰囲気が出てますね~w


Posted at 2019/02/18 01:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2018年11月22日 イイね!

冬がはじまるよ

初雪が遅い遅いと言われていた札幌ですが、昨日11/21に初積雪となりました。
(なぜか槇原敬之の懐かしい曲が脳内リピートします。)



その後、一旦雪は溶けましたが
ホワイトイルミネーションの開始に合わせたのかな?
また降り始めて11/22の夜はまたこんな感じになっちゃいました。

結構積もってます。

路面もこんな感じ。でも、まだまだ冬本番に比べて気温が高めで、ベタベタ雪ですが5cm位は積もったかも。



雪が降るとSKフォレスターにはこんな感じ↓で雪が積もります。

スタイリング的に本当はルーフレールを付けたかったのですが、
毎日の雪おろしがあるので、付けなくて正解だったはず…と言い聞かせる。
(ルーフレールがあると車のサイド方向に雪がおろしにくくなります。)






いよいよ車の雪おろし&除雪が億劫になる季節到来(´・ω・`)
と、大人は言いますが(まぁ、実際そうなんですが…)。

雪が積もり、あたり一面真っ白になって、
冬休みやクリスマス、お正月といった楽しいイベントが来るワクワク感は
子供からすっかりオッサンになってしまった現在でも、心のどこかにあるような気がします。

雪道を走れるのもこれからの季節だけ!
新型フォレスターでの雪国生活を楽しむぞーヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2018/11/23 00:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2018年10月31日 イイね!

フロントまわりを妄想してみる

私の所有車はフォレスター(SK)のPremiumですが、同じPremium所有の方で、
X-BREAKの黒グリルに換装している方や、Adbanceのシルバーフロントバンパーガードに換装している方がいて夢が膨らんだので、両方取り付けてカスタムした場合を妄想してみました。

ノーマル


黒グリル&シルバーバンパーガード


ノーマル


黒グリル&シルバーバンパーガード


ノーマル


黒グリル&シルバーバンパーガード



シルバー加飾の位置に目線が引き付けられるせいか、結構印象が変わりますね。
…夢が膨らみます(´┓`*)
Posted at 2018/10/31 01:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2018年10月26日 イイね!

そろそろ秋も終わり

並木感は全然出ていないかもですが、お仕事の途中で通りがかった北海道大学のイチョウ並木をパチリ。
この時期は観光客がいっぱいの人気スポットです。
イチョウの見ごろも、あともう少しかな~?







最近色々あってバタバタしていましたが、ふと気が付くと、少しずつ秋が終わろうとしています。

北海道の冬の使者「雪虫」もちらほら見かけるようにもなったし、そろそろ初雪も近いかも?

峠では雪の予報も出てるので、スタッドレスタイヤの準備をしないとですね。

早く新型フォレスターで雪道を走ってみたいという気持ちもあったり、でも雪はね(雪かき)が面倒だという思いもあったり。

などと、色々考えていても、今年もいつもどおり冬はやってくるのですが。
Posted at 2018/10/28 23:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 初めてのエンジンカバー取付 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1704169/car/2614361/5363015/note.aspx
何シテル?   06/17 00:25
クルマいじり初心者です。カスタマイズって面白いですね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Bピラー下部カバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 00:56:30
[スバル フォレスター ハイブリッド]スバル純正 LEVORG STI SPORT マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 21:03:08
[スバル フォレスター]スバル(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 21:32:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
北海道の冬でも埋まらない車高の高さ&AWDの性能の高さ。アイサイトの安心感。 結局5台目 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
自動車の進化に驚いたハイテクカー。 長距離でも疲れない&アイサイトに何度助けられたことか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
インプレッサで埋まっていた雪道も安心の3代目。MT&副変速機で北海道の冬でも怖いものなし ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カチッっとした車体とドッカンターボでスバルの魅力を知った2台目

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation